ありがとう(^_^)メガオフ5

Harry

2014年05月12日 13:20

爽やか5月の10.11日、
朝霧高原の「ハートランド朝霧」にて
「メガオフ5」が開催されました。

今年は土曜日の昼まで、
かなり風が強く心配しておりましたが、
そのおかげで雲ひとつない
快晴に恵まれ、富士山を思い切り
楽しむ事が出来ました。

恒例の逆光の記念写真(笑)
「シルエットの思い出」です。
目張りなしでいいですよね(^_^)


最近は前夜祭なるものが
盛り上がる傾向で、
一応、主催なので金曜日は
休暇をとって出かけます。
朝霧に着いて先ず富士山に挨拶



牧草地では酪農体験を終えた
学生達と監督
(オーナーの中島さん)が
BBQ後の記念撮影をしてます。
サービス精神がとても旺盛です。



ハートランド朝霧は
牧草地でキャンプも出来る牧場なのです。



監督は強烈なキャラ立ちで
キャンプを盛り上げてくれますが、
酪農家としての仕事ぶりもなかなか(^_^)

そんな姿を散歩しながら
楽しむことも出来ました。



皆が来るまで、ビール&読書(^_^)
この kindle paperwhite は真昼間の晴天
でも見やすくてなかなかスグレモノで
ありましたよ(微笑)



さて、そろそろ気の早い方が…



拘りのメット被りですね〜けんぢさん!



パッキングから2時間経ってないでしょ!
ワープ機能搭載のナメさん(^_^)



名古屋から味噌おでんを大鍋に
持って来てくれたイッチーさん(^_^)



何やら瓶越しの富士山に熱心な
たくさん(^_^)



ハートランド朝霧で
ハートランドビールですね〜(^_^)



さて、この後は深夜2時ぐらい?まで
五月雨的に集まり、ロッジ一階で
前夜祭が繰り広げられます(^_^)
僕は昼の12時からビールを半ダースは
飲んだでしょうか(笑)
眠さも手伝い、11時過ぎにはテントに
潜り込みました。

前夜祭の模様は参加された
皆さんのブログUPを
楽しみにしております(^_^)







4時半頃に目覚めると見事な朝焼け
のスペクタクルが(^_^)
しばし見惚れてしまいます。

メガの中でモーニングコーヒー(^_^)
メガはやはり良いテントですね〜



次第に人が集まり、
最終的にはそこそこの埋まり具合です。



少しズームUPしてみると
ライダーが和やかに話をしています。



ライダーは照れ屋で人懐こいですね。
後続のバイクが来ると
知り合いということもあるでしょうが、
恥ずかしがりながらも
にこやかに挨拶が交わされます。



これは通称「残念幕」(笑)
焚き火臭たっぷりの宴開幕です。
TAKAさん、ttaさんあたりが
ライダーの為にマネジメント?



明るいうちから始まり始まり〜(^_^)



ハートランドと言えば
五右衛門風呂(^_^)
ことしは最高のコンディション!
地元のお子達も楽しそうです。



ビールと景色、開放感で
最高の気分を味わっておりましたら
ブログにコメントをいただいた
初参加のsamiさんが…(微笑)
高い処から恐縮ですが、ご挨拶させて
いただきました(^_^)



是非、皆さんも一度味わって下さい。
気持ちいいですよ〜



メガは15〜6張りでしたか?
落ち着きを見せています。






実はメガ以外が個性溢れる
トンガリ村だったことも発見(^_^)
バリエーションが増えているのですね〜











ほんの少し、赤富士(^_^)



流星号も嬉しそうです。



小さなメガも登場(笑)



天候に恵まれ、
和やかに自由にメガオフ5は
終えることが出来ました。

初めての方も数組(^_^)
新しい出会いがありました。
また、来年もお願いします。
メガオフ6、やりますよ〜

最後に監督、ありがとうございました。
また、来年もGW明けの週末、
メガオフ「6」でお世話になります(微笑)


あなたにおススメの記事
関連記事