モーニングパトロール@鬼怒川
先週の疲れを癒して来ました♪
先週の富士登山は木曜日まで筋肉痛が残り、さすがに今週は癒されたいという
ことで温泉に行くことにしました。
夏は渋滞に嵌ると火鉢を股の間に挟んで走るような場面にしばしば陥いる流星号
なので、出番が少なくなってます(笑)
かまってやることに決定!早朝日光鬼怒川方面に走ることにしました。
東北自動車道、佐野SA、すでに混んでます。BMWの軍団が走り(すり抜け)
にくいと嘆いています。
宇都宮で日光方面に入り、大沢で下りて大好きな日光杉並木でマイナスイオン
を胸いっぱいに吸い込みます。
鬼怒川に向かいます。ハンターマウンテン~那須塩原を回ってとも思いましたが、
癒しが目的ですから、日帰り温泉でゆっくりすることにします。
こういう流れをみるとここは急流で無理でしょうが(笑)ラフティングをやりたくなっ
て来ます。
さて、お目当ての岩風呂はマップルで見つけました。市営の日帰り温泉です。
500円に惹かれました(爆)
10時からですのでまだ時間があります。
流星号。。。♪ 木影のある所に駐車します。
先々週、レインウエアを入れるバッグを付けました。これでパニアが広く使えます。
時間がたっぷりあるので温泉がある公園で、自分撮りのポーズの研究。。。。
なかなかすまいるさんのようには行きません(爆)
さて、温泉です。一番乗りです。日光市営鬼怒川公営岩風呂は鬼怒川公園駅
から徒歩5分です。鬼怒川公園の中にあって静かで落ち着いています。
お湯はアルカリ単純泉で肌に優しく柔らかな湯ざわりが特徴だそうです。透明
で清潔な感じです。
福島できのこ取り帰りの宇都宮の方がいました。下山してお風呂にはいる気持ち
は良くわかります(笑)先週の須走を思い出します。
大人500円です。割といいでしょ♪ ゆったりして帰りは大渋滞の東北自動車道
下り線とは対照的にガラガラの上りを走ってお昼に帰宅しました。
おんや。。。。(微笑)
あなたにおススメの記事
関連記事