夏の至福【№23】駒出池キャンプ場
夏の至福…高原のキャンプ♪
すまいるさんが推薦するベスト3には入ろうかという信州は佐久・駒出池キャンプ場
に夏休みの思い出を作りに行ってきました。
流星号と一緒です。先ずはお互い朝食を…
今日は8月15日上信越下りは快調に流れています。横川SAにてちょっと休憩。
ナビによるとあと一時間ほどで到着する予定です…結構近いかも♪
普通にのんびり走って午前中には到着しました。噂に違わず奇麗なところです。
受付を済まして…割引券のお陰で1000円でした。(この環境で…驚!)
先ずはシンボルのお池を散策…
キャンプ場の紹介はすまいるさんにお任せですが…ロケーションが素晴らしい♪
生憎、晴れ渡った青空ではなくうす曇でしたが、変化に富んだ場内は飽きる事
がありません。
管理棟の近くのサイトに張りました。それはこいつを運びやすいから。。。。。
何と
薪三つです~♪
1500円の出費でしたが、ソロで焚き火をやりにきたのですから(微笑)
今日はソロの原点…ネイチャーの『L』を久々に持ち出しました。火吹き竹も中々
いい感じです。
火持ちの良いオガ炭に火が熾きました。焚き火のファアイヤーピットです(微笑)
トライポッドには今だ8インチは架からず…(爆)ジェントスが良く合います♪
管理棟に明りが灯り…
一瞬、深いブルーが辺りを染めて…
焚き火台に炎の生命が宿り…
火に見入る自分に陶酔し…(爆)
時折り見上げれば木々の間から満天の星が…う~ん、満足です♪
さて、翌朝です。白樺にぴったりの真っ青な空が広がっていました。
朝の斜めの光が景色に生命を吹き込みます。
水と光。。。朝のご馳走です♪
お池も昨日と表情が違います。
白樺が群生してる周りは森が緩やかな稜線を描いています。
はいえ~すさんご一家もまったりされたようです。
流星号も満足の様子。。。
出発です。
お約束
高原のキャンプ場…夏の至福をたっぷり満喫させていただきました。
あなたにおススメの記事
関連記事