湯たんぽを手に入れました。
ただぽんがやまぼうしでキャプスタのメタルのドリンクボトルを
湯たんぽがわりにしておりました。
前回、ハバでの耐寒訓練キャンプの記事にチャリさんから
湯たんぽ推薦のコメントが上がりました。
もう迷うことはありません。
昨日、寒風吹きすさぶ有楽町は無印良品に行ってまいりました。
調度、隣の新橋ではライダーさん達が例会を始める頃です。
山田電器をウロウロしているTAKAさんの呟きにプッと吹き出しながら。。。
交通会館の正面2階の無印です。
ありました、湯たんぽ。。。割合い目立つ化粧小物のコーナー
の正面にいろんなサイズが陳列されております。
2L・.1.5L・1L等バリエーションがあります。
ちゃりさんの推奨は「小」!
残り少ないブツは別の棚にありました(ほっ)
容量は0.5Lでした。最初眼に入った2Lはお湯が沢山要るな~
と咄嗟に思いましたが、これならすぐクッカーの鍋で沸かせます。
おまけに湯たんぽカバーも購入しました。
30%引きです。合計1365円。。。凍死しない為の投資です(爆)
あ~何言ってんだか…
あと、2日で週末であります。