忘れ物の気持ち。。。

Harry

2010年12月23日 14:18

見つかりました♪



12月になりさすがに寒くなり
今週はそれなりに冷えた日が続きましたが、
比較的暖かかった昨晩。。。

お気に入りのマフラーをなくしてしまいました(泣)



にほんブログ村 ←★ポチッとヨロシクです ♪応援宜しくお願いしま〜す♪

昨晩は定時で会社を出ました。
家人が不在の為、子供達とどっかで外食する予定です。
宇都宮線はいつものように暖房でポカポカ

コートを脱いで、マフラーを外し、
しばしウトウトの夢見心地を楽しんでいると
新白岡~新白岡~のアナウスが。。。

バッグとコートを持って降りました。
駅には次男君が車でお出迎えです。
お疲れ。。。街道筋の和食チェーンに向かいます。

食事が終わり、家ビールを楽しみに帰りました。
で、その時点でマフラーをしていない事に気づきました。
「ワォ!何てこったい!」

さて、何処でなくしたのでしょう?
可能性から行くと宇都宮線車内…
つけたり外したりしているわけですから、可能性は一番です。

次に和食チェーン店…
ここでもコートを脱いだり着たりしているわけですから
可能性は高いです。

次に往復の車の中、
荷物を置いたり、コートを脱いだりしてます。

その次は駅でしょうか?

心当たりの順番に連絡を取ります。
JR東日本の遺失物係…丁寧に対応してくれましたがありません。
和食チェーン店…電話して探してもらいましたが、ありません。
車の中…2回隈なく探しましたがありません。
駅…歩いたところを実際に見にいきましたが、ありません。

トホホです。細かい縦ストライプのブルー系で
結構気に入っていたのです。
もう一度同じデザインを買いに行こうか。。。
何だか、冴えない話です。

可能性の高いJRはもう一度寝る前に
連絡してみました。でも、ありませんでした。

一夜、明けて和食チェーン店に行ってみました。
もしかしたら、ガレージで車に乗り降りする時に
落としたのかもしれません。じっくり見回しますが
ありませんorz。。。

そんな時、落し物の気持ちになって
もう一度考えてみようと思いました。

宇都宮線の車内…座っていました。
暑いのでマフラーを外してバッグにいれたのは
ハッキリ光景として記憶があります。

それからどうしたか?
電車を降りる時にそんなに余裕はなかった筈です。
バッグから出してコートを着て、マフラーを巻く為に
一瞬、シートに置いたような気がしてきました。

そうなると早い時間の宇都宮線でしたから、
いったん宇都宮に着いてから上野に折り返し、
更にまた宇都宮へもう一度行くそんな編成ではなかったか?

だとしたらもう一度確認してみる必要がある。2回も電話して
なかったから諦めていましたが、電話をしたのは受付時間内
の0時前です。上記の編成だとしたら列車が宇都宮に着く時間は
0時06分。。。。♪

可能性が見えてきました。
三度目の正直です。祈りながらかけた電話口からは
「はい、宇都宮にマフラーの届けが一件ありますね~」
特徴を知らせるとブルー系の縦ストライプ。。。ヤホー!
ほぼ間違いがないでしょう。

ということで先程というか今帰りの電車でPC打ってますが(爆)
宇都宮から無事マフラーをピックアップしてきました。
半日潰れましたが、今はとても清清しい気分です(微笑)



快晴の宇都宮です。



忘れ物はこちらの窓口です。



マフラーが二つに増えています。。。



そして再会♪
感動です。

持ち主に不注意に文句も言わず、
新白岡から宇都宮。とって返して上野。
忘年会帰りの遅い列車で再び宇都宮へ行き一泊。
頑張ってくれました。今年の冬はずっと使ってやります(微笑)

~END~





あなたにおススメの記事
関連記事