【№13】おめでとう!の週末

Harry

2010年03月28日 17:31

「裕子ちゃん結婚おめでとう!」
「TAKAさん復活おめでとう!」



結婚式、お礼参り、復活祭、パンク修理、温泉ブログ(笑)ジェットコースターに
乗ってるような週末でした。

最初は会社の受付のリーダーだった裕子ちゃんの結婚式。式場は息子達が4月
からお世話になる大隈講堂がバッチリ見えるリーガロイヤルホテル、なんだか縁
を感じました。主賓としてのスピーチの出来は散々でしたが(泣)、お式はとっても
素敵でした。


式が終わってから、合格のお礼参りで湯島天神へだるまの絵馬を貰ってきました。
目を入れて本人たちがお礼に行く仕組み。お一人様2千円ですが奮発してきました。

いい気持ちで帰宅してブログやtwitterをチェックしていると、TAKAさんは道志
の森へ行った模様、復活祭の文字が誰かのブログに踊ってます。

「行かなきゃ!」おめでたいことには極力参加して福を分けていただこう(笑)
8時に家を出ました。目指すは原付では初の道志の森、果してあの両国橋の
壁のような坂が登れるのか?おおよそ深夜12時着…復活祭の焚き火はまだ
残ってるのか?

いろいろ不安はありました。そして、ものすごーく寒い、叫びながら真っ暗な山道
を一人走りました。淋しかったです。怖かったです。もう二度と夜襲は止めよう。。
泣きだしたくなりました。。。

しかし、どうにか4時間の孤独なツーリングを終え、道志の池に着くとTAKAさんが
居ました。詳しくは例によってすまいるさんのブログにまる投げです(笑)

TAKAさんの柔らかい笑顔が見れてやっぱり来て良かったと思いました。(半端なく
寒かったし、体の震えが止まらなかったので皆さんが気を使ってくれて焚き火を
大きくしてくれたり、ストーブ焚いてくれたりしました。。。。感謝です。というわけで
写真撮るどころじゃありません(笑))

今朝、ふと愛馬ジュベニール号を見るとフロントタイヤがペタンコです。。。。。。。

「パンク?」


ピンポンです。運良くパンク修理剤を持ってました。ホルツ君…いい仕事してくれ
ました。本当に焦りましたが、経験値はグーンと上がりました。ヤッホー!



9時半に森を出て4時間かけて埼玉に戻って来ました。今、ディーラーでタイヤ交換
修理中です。待ち時間を利用して百観音温泉に温まりに来ました。

今、牛乳飲みながら、ブログを書いてます。(爆) とっても濃い週末でした。。。
とりとめなくてスイマセン!でも本人はとっても充実して楽しかったのです(微笑)


あなたにおススメの記事
関連記事