遠足の準備♪

Harry

2010年07月07日 20:22

使うかどうかは別にして(微笑)♪



これは何でしょう?
はい、答えは“PATH FINDER” CHEST BAGというものです。ザックの前に
このように取り付けて歩みを止めなくても地図が見れるという代物です。。。



はい、目指しているのは富士山ではかせさんについて行くだけですので、地図
はおそらくいりません(苦笑)

でも、欲しかったのです。御徒町のあの店でずっと気になっていたのです。。。
“PATH FINDER”という名前がいいですよね~♪ 高尾山の地図入れました(笑)



さらに、使わないと思われるもの。。。磁石です♪ これも先々、きっと必要になると
思うのですが、今回は地図見ないし、全く必要がないです。でもこれがないと山へ
行っちゃいけないような気がして。。。



それと、全く出番がないと断言出来るもの。。。ハンディーデジタルマップメジャー♪
地図上をホイールを転がして距離を測る道具です(微笑)



でも、命に関わる大事な道具もちゃんと準備しております。

命⇒水⇒水筒

はい♪水といえばナルゲンですね!大好きなナルゲンボトルであります。広口が
洗いやすそうですね~スポーツドリンク用にいいと思いました。



そして最後はドリンキング・チューブ・キットです。ザックの中にプラティパスボトル
を入れておいてそこからチューブで給水しようという魂胆です。ハイドレーション・
システムとして売っているのがいくつもありましたが、キャンプで使用しているの
で、有効に使おうと思ってチューブだけの購入にしました。



今回は道具でもって山の雰囲気を盛り上げる準備をしてみました。あと23日で
富士山です♪

あなたにおススメの記事
関連記事