100728富士山の装備リスト
今日時点で想定される装備です。大丈夫かな~帰ったら重さ測ってみます。。。
【ザックまわりのもの】
◆ザック ⇒ ドイター フューチュラ38AC
◆ザックカバー ⇒ ドイターに付属
◆バッグ① ⇒ ホーボーズ パスファインダーチェストバッグ
(地図、行動食の一部、コンパス、ipod、筆記用具、ノート、財布)
◆バッグ② ⇒ オスプレー デジストウL
(コンパクトデジカメ、ゼリー類)
◆ヘッドランプ ⇒ ペツル ティカプラス2
◆レインウエア上 ⇒ モンベル ストームクルーザージャケット
◆レインウエア上 ⇒ モンベル ストームクルーザーパンツ
◆スパッツ ⇒ モンベル ライトスパッツL
◆トレッキングポール ⇒ サウスフィールド ダブルトレッキングポール
◆折りたたみ座布団マット
◆カメラ ⇒ LUMIX DMC-FX07
◆三脚 ⇒ tamrac ZIP SHOT
◆ハイドレーション ⇒ プラティパス 2.0L(水)
◆水筒 ⇒ SIGG 0.6L (ポカリorお茶)
◆ポット ⇒ THERMOS 真空断熱ケータイマグ 0.5L (お湯)
◆行動食品庫 ⇒ ナルゲン広口1Lボトル(カロリーメイト、ソイジョイ等)
◆ペーパー類 ⇒ モンベルトイレットペーパー、ウエットティッシュ
◆ごみ袋 ⇒ モンベルダストスタッフバッグ4L
◆サングラス ⇒ アディダス スポーツ用
◆携帯用酸素
◆酸素タブレット
◆日焼け止め
◆マスク
◆耳栓
◆アイマスク
◆小銭
◆携帯
◆ おにぎり4個
【身につけるもの】
◆トレッキングシューズ ⇒ CARAVAN トレッキングシューズ C-1
◆サポートパンツ ⇒ Wacoal CW-X men エキスパートモデル
◆登山用パンツ ⇒ Columbia スターンズリッジコンバーチブルパンツ
◆帽子 ⇒ モンベルクラッシャーハット
◆インナーダウンジャケット ⇒ UNIQLOプレミアムダウン
◆上着(コンパクトな羽織れるもの) ⇒ コロンビアマイクロフリース
◆短袖Tシャツ(速乾素材) ⇒ アディダステニスウェア
◆アンダーウェア(速乾素材) ⇒ ナビドライTシャツ、シルキードライパンツ
◆タオル ⇒ MSR パックタオル パーソナル
◆タオルマフラー ⇒ SP ウォーキングタオル
◆手袋 ⇒ イスカ 防水グローブ
◆ネックウォーマー
◆ニット帽
関連記事