【№27】光あふれる智光山

Harry

2010年10月04日 11:00

美しい公園キャンプ場
光と芝の智光山♪監督ありがと。。。




6月の智光山パイルダーオン?に参加表明していたにも関わらず。。。
能登の夕陽に魅せられて…主旨替えして『計画』に参加することに

監督に不義理をしており気になっておりましたが、
この度、念願を智光山キャンプ場にお邪魔することができました。



にほんブログ村 ←★ポチッとヨロシクです ♪応援宜しくお願いしま~す♪


秋です♪
10月最初の週末、監督の主催で
狭山の智光山キャンプ場に言ってきました。



智光山キャンプ場は市営智光山公園の中にあります。
智光山公園は、総敷地面積53.8haという広さを持った大公園です。
大半が武蔵野の雑木林の市街地至近では恵まれた環境。。。

自宅から一時間半…道志の半分以下…近いっていいですね~♪





芝生が嬉しい手入れが行き届いたキャンプ場です。







公園の散歩道とは垣根で仕切られております。パンダにはなりません♪





池があり、子供達は釣りに歓声を上げていました。



中ほどに充実した炊事場があります。







バンガローもしっかりした作りです。ここはじゅんちちさんのサイトです♪



管理人の方が時折り場内を清掃しているようです。



真ん中にやや興ざめの鉄塔が見えますが。。。



公園の雑木林に溶け込んだこじんまりとした美しいキャンプ場です。



焼津でご一緒した監督が手配してくれました。。。



廃盤祭りのちょっと前に手に入れたご自慢のビスタです。
焚き火テーブルをオットマンにされていますね…強いポーズが似合います(笑)



ビールはやっぱりバドワイザーでしょ!ね!と言われました。
はっきりした態度が気持ちよいです。

人騒がせなところもあるけれど皆に愛されるキャラクターです。。。
この後デイでいろんな方が次から次へと監督を訪ねてきました(微笑)

泊まりはじゅんちちさんのバンガローに3チーム、
テントはttaさん、しまさん、Harryの3名で監督は車中泊…
翌朝は早起きして野球に出かけてゆきました。
元気ですね~(微笑)

キャンプの模様はまた、今度…









あなたにおススメの記事
関連記事