青春18切符~KHS F20RCと鈍行の旅

Harry

2013年08月26日 16:36

夏休み…青春を取り戻す旅に出ました。



青春18きっぷ…実は年齢制限がないのを知ったのはつい最近(笑)

いつか使ってやろうと思っておりましたが、この夏、自転車をカスタムして

少し本格的な輪行をしてみたい衝動が盛り上がっていたのでやってみようということで…





取り敢えず、始発に乗り、JRの鈍行でトコトコ…

ビール片手に居眠りして、長く、暑い静岡を抜け

豊橋についたのはお昼を回っていました(笑)

これはそこで乗り換えた私鉄単線…渥美半島

の真ん中まで行きます。

僕は伊良湖FTからフェリーに乗るつもりなので

この終着駅から自転車でFTを目指します。



距離は30キロ弱、時間的には2時間弱、

向かい風や坂があると大きくペースが落ちます(汗)

どうにか自分を叱咤激励して10分前に滑り込みました。

アイスが旨い(笑)

320円也を払い特別室に…



向かった先は鳥羽のビジホ。丁度日没の時間にチェックインでした。



ホテルから出ずコンビニ弁当で夕食を済ませ、早く寝たので翌日の動き出しは早いです。

これは二見浦の夫婦岩からの朝日、無事カエルがお守りです。



そこから、自転車で伊勢を目指します。道は本当に空いています。気持ちいいラン!ラン!ラン!

あっという間に伊勢神宮、下宮から内宮へ回ります。





10月に遷宮の儀式がおこなわれる新しいお宮さん…綺麗です(微笑)



お昼に伊勢うどんをいただき、再び電車です。

宿泊地はアイフォンで探し、犬山城の対岸に決定!

今日のつまみはライトアップ犬山城!



翌朝も8時には始動犬山城を横に見ながら明治村を目指します。

そして9時には正門前、一番客です(笑)







フランク・ロイド・ドライトの旧帝国ホテル…これが見たかったのです!

滞在時間は1時間、ほぼ満足して今度はJR中央線の駅を目指します。

今日の宿は塩尻、松本の手前です。ここで駅からホテルまで3分間。。。

この度唯一の雨でした。





翌日はBMWの白馬に向かいます。BMW乗りの夏の祭典です。

イベントも華やかです。







調子に乗ってBMWバーガーとTシャツを買いました(笑)



最終日は善光寺。。。



お伊勢参りから善光寺参り。。。

どこが青春の旅なんじゃい?(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事