ランプの宿で薪ストシネキャンプ

Harry

2014年01月13日 08:45

2014二発目は近場でマッタリ(^_^)




煙突オフが開催される週末、
東名経由で行けば凍結ないかな〜などと
ぼんやり考えていたのですが、

今回、二年ぶりにちびストーブを稼働、
しかも、新幕simple2.0カーキ最終ロット…

三年前のXmas、ただぽん達と張った
茎崎こもれび六斗の森が
管理棟で薪も買えるし、
一時間で着ける。

ソロな気分だし…
ということでつくばを目指します。

ウルトラのトップケースには
小川のちびストーブがピッタリ乗ります(微笑)



寒波の中ですので、電池入りホカホカグローブで…



ピンクのこいつを連れて行きます(^_^)



16号から常磐道…谷田部インターで降りれば5分で到着。
一時間の道のりでした。



ほぼ完ソロのコンディションです。



メガのポン付を貼り付けて無事、煙突をニョキニョキさせて…



森の向こうに夕陽が沈んだら、テントに籠もります(微笑)



煙突穴がセンターに近いのでどうしても
薪ストーブが主役のレイアウトです。
お座敷スタイルでやることにしました。



フルドライブのちびストーブには
鳥げんと熱燗のちろり…



自家製の吊り下げ式アミアミオーブンで
ここは、ピザでしょ!(笑)



今回はパラペーニョをジャバジャバかけて、
ワイルドワンのフォークナイフでいただきます。



さて、お腹も膨れて来ました。次は何しましょう?
オフ会であれば、皆のところへ喋りにですが…

今晩はシネキャンプ、ipadに映画をレンタルしております。
ドラゴンタトゥーの女、好きなんです。



新春特価で200円、乾いたタッチのハードボイルドなサスペンス、ワイルドで寒いシネキャンプにピッタリです。



調子に乗ってドライブすると幕内が灼熱地獄に!
油断するとこれまた消えかかったり…
この手間が薪スト遊びの真骨頂なのでしょう(笑)



外は氷点下の世界、キンと冷えて気持ちいいです。



ランプの宿の灯り達、癒されながら眠りにつきます。後ろの赤ボトル3兄弟もかわゆいです。



夜が明けて来ました。朝陽が長い影を作ります。
キャンプって夕陽と朝陽を見ることなんじゃないかな(^_^)



流星号も嬉しそうであります。



残りの薪をガンガン燃やし…



先週、ナオターさんから頂いたお年賀で
キッチリ朝ラーを済ませ(笑)
撤収です、満足しました。薪ストキャンプ!

でも、次はイギリスのちび石油ストーブで楽しみます(^_^)
今度は液燃の手軽さ、ブルーフレームの美しさがテーマです(笑)



ヘボちゃん、プリン美味しかった(^_^)
ありがとね〜












あなたにおススメの記事
関連記事