【№10】100214こもれび六斗の森

Harry

2010年02月15日 11:00

まっつさんのホーム、六斗の森に
行って来ました。



参天テント、メガにちびストーブ、インストール大作戦です。以前から
まっつさんのフランチャイズの六斗の森が気になっておりました。。。
今週もですが、ソロキャンパー達は神奈川勢が多く、勢い道志に集中する
のですが、僕は埼玉県住みです。苦ではないけれど毎回、片道3時間は
ちょっとヘビーであります。

そんな時に頭を過ぎるのはまっつさんのブログです。過去何度もブログに
書かれていて、近場で、気軽に、優しい管理人さんがいらっしゃるという
六斗の森…今回のインストールギアテストにうってつけです(微笑)

今回のいくつか発見がありました。先ず当たり前ですが、近いとすごっく楽です。
家から1時間半かかりません!道志方面の3時間の半分で着きます。気楽です。
これはいいと思いました。


それから規模は小さいけれど薪は300円、デイキャンだと入場料は520円…安い!
これはお財布に優しいです。



それと初めて車でいったのですが、パッキングなんて必要なくカーゴスペースに積み
込むだけ…これまた楽チン!



こういうスタンスでもキャンプは楽しめるんだなぁ~と思いました。
ゆっくり出たのでキャンプ場についたのは11時半頃でした。前日組が
1グループ撤収しておりました。今日は僕一人とのこと、ポツーンサイト
です。。。


設営している間に管理人さんも帰っちゃいました(笑)。さあ、インストール
のテストです。


延長部分…

眼鏡の部分

指示台

幕の引っ張り


大したことはしてません(笑)ただガンガン燃やして大丈夫?というテストです。

ストーブの天面は200度を超えています…


ストーブから近い煙突延長部分は120度ぐらい…


曲げの手前まで来ると、50度ぐらい案外低い…


ロックウールは手で触っても熱いけれど平気です!


何だ、最初からロックルールにすればよかった(笑)でも、これで一安心!
マルタイラーメンで昼食を済ませて、コーヒーを一杯、ゆっくりと…



六斗の森、こじんまりとした森です。ほっとした時間を過ごしました。
まっつさんに感謝♪


あなたにおススメの記事
関連記事