【№32】北風に刺されつつ。。。

Harry

2011年01月11日 11:41

凩に震えながら、何故
わざわざキャンプに出かけるのか?




1月9日、天気はいいけれど、この冬一番とかいう寒さの中。。。
初張りということで昨年「ちびストーブ」に初めて火を入れた
青野原へジュベニール号で出かけました。



にほんブログ村 ←★ポチッとヨロシクです ♪応援宜しくお願いしま〜す♪

薪を売っている六斗が初張りの候補でしたが、
昨年、初張りでちびストーブの火入れをした場所がやはり相応しいのかな?
とちょっと縁起を担いで気を取り直して青野原へ…

道志方面は融雪剤が撒布されているとの噂もあり、
安全を見込んで原付のジュベニール号で7時半に出発、
16号を目指して走りだします。走り出したら。。。

寒い!寒いというより痛い!

北風がヘルメットの隙間から肌を刺します。
暫く走っているとコメカミがキーンと痛くなって来ました。
ネックウォーマーを目深に被り直して走り始めると、
今度は信号待ちでシールドが曇ります。

赤信号の時はシールドを持ち上げ曇らないようにします。
しかし、発進の時にそれを忘れてしまうと今度は眼球に寒風が
突き刺さり痛いので慌ててシールドを降ろします。

何でこんなクソ寒い日にキャンプなんぞに出かける事になったんだ!

自分に腹を立てています(爆)
ま、原付なので大したことはないのですが、大型バイクで風を切る皆さん。。。
本当にモノ好きですね~なんでそうまでして冬キャンプに行くのか?
不思議です。

しかし、年が明けてこの日を指折数えて待っていたのは紛れもない事実(笑)
どうして、僕はキャンプに逝くの?

きっと僕と似たようなもの好きな面々に。。。



はい、会うことが出来ました♪
ほっとするような安心感が広がります。
今年もきっと何度かご一緒するだろう皆さんです。

何故、キャンプに行くのか?4時間も寒風の道中自問してきた
問いかけが。。。キャンプ場に着くと僕は来るべくして来た!
という解にコロッと変わっています(爆)



寒々しいテントからのサイト風景ですが、
いいでしょ~(微笑)
4時を過ぎると急に冷え込みます。
谷間のキャンプ場はすぐ暗くなります。



遠くに家族で来られているサイトの灯りに
仄かな温もりを感じます。



薪の調達の事を考えねばなりません。
ちびストーブのドライブがメインデュッシュですので
原付の僕は設営が終わってから再び三ケ木に戻って
ホームセンターで買い求めてくることになります。

しかし、そんな呟きにmitonchoさんが大量の薪を
夜半届けてくれました。助かりました。
残りを気にせず、ガンガン燃やせました。本当にありがとう♪

さて、焚き火が始まります。
何故、キャンプが好きなのか?



お気に入りのランタンも優しい灯りで照らしてくれます。
何故、キャンプに来たくなるのか?



時折り、薪の爆ぜる音をテント内に響かせ
ちびストーブが頑張ってドライブしてます。
何故、冬のクソ寒い日に凍えながら道志に来るのか?



答えはなんだろう?。。。
答えなんか要らないのかもしれない(微笑)
テントの外は氷点下6度♪いつしか眠りに着きます。



幕が明るくなってきました。
バイクのミラーの影が映ります。
ゆったりまったりテントの外に出たのは8時を回った頃。。。



何故、キャンプに?の答えの一つがありました。
今年は月に2回ぐらいはキャンプに行きたいな~

グッサンが帰りしなボソっと呟きました。
去年はとばし過ぎたから今年は落ち着いてやりますよ。

同感です♪

僕も何かを探しながらじっくり行こうと思います。
皆さんも楽しいキャンプを!

~END~










あなたにおススメの記事
関連記事