【№50】人恋しくて夜襲…圏央道でひとっ走り!

Harry

2012年02月13日 11:41

記念すべき50回めのキャンプは…
青野原夜襲となりました(笑)


毎週土曜日は健康の為、地元の仲間と町民テニスコートで
汗を流します。全く上達しませんが、かれこれ10年近い
お付き合いなので適度に顔を出さねばなりません。

キャンプを始めてからはラケットより焚き火な気分100%
なので月に2度ぐらいは参加免除していただいて…
キャンプに出かけております。

2009年の9月のふもとっぱらを皮切りに回を重ねて参りました。
おかげ様で今回、目出度く50回めのキャンプとなりました。

先週はホウリーウッズだったので今週はテニスの週…
2面取れているので、ピッタリ8人の参加が必要です。

14時から2時間、汗を流しました。いつもなら発泡酒で
反省会なんですが、今日はキャンプです(微笑)

twitterでチェック!懐かしい人や人恋しい人が青野原に
来ているらしい、赤い参天も新登場とのこと…我慢できません



17時半に白岡を出て圏央道の桶川北本ICまで30分ぐらいです。
18時には高速に乗れました。少し高めの巡航速度です、
普段の原付道志行きとは全く違います。

風を体に受けなくて済みます。ヒーターも聞きます。
缶コーヒーとか飲めちゃって、見ませんがフルセグTVも
あります。楽ですね~車って!もう笑っちゃうぐらい楽(微笑)

結局19時半には設営を始めておりました。ビバ圏央道!
数人ずつで分散している焚き火の輪に順番にご挨拶して
から、エアさんのピルツにお邪魔します。
途中のコンビニで買ったチゲ鍋を食べます。これも楽(笑)

エアさん特製の麻婆豆腐をいただき、とりとめのない
話をしながら12時前に失礼して自分のテントに戻ります。
ガスピアがアーディンの前室を暖めてくれます。
やかんで湯たんぽのお湯を沸かして…嗚呼、簡単で楽!



夜張ったアーディンは見事にヨレヨレ(笑)
明け方は結構冷えたようですね。



そして目の前にはエアさんのダイヤモンドピルツが。。。



振り返ると懐かしい顔が…お元気そうでなにより(微笑)



テントに戻って朝食のカップうどん…暖まります。そんなこんなで
テントはびしょびしょですが、ビニール袋に詰めて車に放り込んで、
撤収完了です。8時30分に失礼して10時30分に帰りました。
2時間いい距離です。圏央道が早く開通して欲しいです。

開通すると自宅から10分で菖蒲白岡ICでIN!1時間かからないで
八王子の先の城山ICでOUT!そこはもう青山の交差点のすぐ傍
HPを見ると平成26年度以降となってますが、指折り数える毎日
であります。



あなたにおススメの記事
関連記事