2010年09月06日
【№25】夏の後ろ姿を追いかけて海へ…
素敵な海でした♪海キャンプ@焼津

9月4日・5日、海キャンプ@焼津と称してたくさんの地元の浜に行って来ました。
ボードを持ち込みサーフキャンプ、オフ車を持ち込みバイク遊び、往く夏を惜しむ
センチメンタルキャンプ。皆それぞれに想いがある自由なキャンプオフです(微笑)

にほんブログ村 ←★ポチッとヨロシクです ♪応援宜しくお願いしま~す♪

9月4日・5日、海キャンプ@焼津と称してたくさんの地元の浜に行って来ました。
ボードを持ち込みサーフキャンプ、オフ車を持ち込みバイク遊び、往く夏を惜しむ
センチメンタルキャンプ。皆それぞれに想いがある自由なキャンプオフです(微笑)

にほんブログ村 ←★ポチッとヨロシクです ♪応援宜しくお願いしま~す♪
ターゲットは250キロ先、座標:34.719547 138.219842。4時間のツーリング。
休憩、渋滞を考え5時に出発です。まだ、暗いですね~秋は始まっています。

由比のPA。短い休憩です。

朝の漁船です。鳥が舞ってます。豊漁かな?海がキラキラしてます。


富士山が薄~く見えます。7月31日あの山の山頂に居たんだなぁ~と親近感を
覚えながら、道中の無事をお願いします。

さて、走ること暫し。。。。

大井川を渡ります。

時刻は8時33分です。川を渡り吉田ICでOUTすれば目的の海はすぐ近くです♪

ちょっと迷いましたが9時過ぎに到着。遠浅の白砂、広いビーチ。最高です♪

海水浴場としての営業は終わり、サーファー達が来るだけ。。。センチメンタルな
想いに浸れます。





夏のスタイルとして定着しつつある…ペンタ+ハバのミニマムセットで設営です。

先発隊がタープをセットしてくれています。日陰がありがたいです。

翌朝のワッチさん、波乗りに向かう雄姿。。。初めてお会いしましたがイケメンの
ナイスガイです。

キャンプを始めてもうすぐ一年25回目のキャンプとなります。初めてのキャンプ場
は富士山が大きく見える『ふもとっぱら』でした。
海のように広い解放感溢れる所でしたが、やはり本当の海の解放感は違います。
居るだけで楽しいキャンプ。。。海のキャンプもお薦めです。

遊びの模様はまた今度。。。
休憩、渋滞を考え5時に出発です。まだ、暗いですね~秋は始まっています。

由比のPA。短い休憩です。

朝の漁船です。鳥が舞ってます。豊漁かな?海がキラキラしてます。


富士山が薄~く見えます。7月31日あの山の山頂に居たんだなぁ~と親近感を
覚えながら、道中の無事をお願いします。

さて、走ること暫し。。。。

大井川を渡ります。

時刻は8時33分です。川を渡り吉田ICでOUTすれば目的の海はすぐ近くです♪

ちょっと迷いましたが9時過ぎに到着。遠浅の白砂、広いビーチ。最高です♪

海水浴場としての営業は終わり、サーファー達が来るだけ。。。センチメンタルな
想いに浸れます。





夏のスタイルとして定着しつつある…ペンタ+ハバのミニマムセットで設営です。

先発隊がタープをセットしてくれています。日陰がありがたいです。

翌朝のワッチさん、波乗りに向かう雄姿。。。初めてお会いしましたがイケメンの
ナイスガイです。

キャンプを始めてもうすぐ一年25回目のキャンプとなります。初めてのキャンプ場
は富士山が大きく見える『ふもとっぱら』でした。
海のように広い解放感溢れる所でしたが、やはり本当の海の解放感は違います。
居るだけで楽しいキャンプ。。。海のキャンプもお薦めです。

遊びの模様はまた今度。。。
Posted by Harry at 11:28│Comments(18)
│焼津
この記事へのコメント
こんにちは〜
だんだん詩人になってきましたね〜(笑)
海の解放感たまりませんね!
行きたかったですが(泣)
悔しいので今日はデイキャン無理矢理やりました(笑)
だんだん詩人になってきましたね〜(笑)
海の解放感たまりませんね!
行きたかったですが(泣)
悔しいので今日はデイキャン無理矢理やりました(笑)
Posted by ふれんど at 2010年09月06日 12:16
ふれんどさん
詩人?。。。突っ込んでいただき、
これ以上の幸せはありません(爆)
海、サイコーでしたよ。ふふふ。湘南や伊豆にはない広さが
素敵でしたね~ちと距離はあるけれどお勧めです。
デイキャン?。。。どちらでブチかましたのですか?
詩人?。。。突っ込んでいただき、
これ以上の幸せはありません(爆)
海、サイコーでしたよ。ふふふ。湘南や伊豆にはない広さが
素敵でしたね~ちと距離はあるけれどお勧めです。
デイキャン?。。。どちらでブチかましたのですか?
Posted by Harry
at 2010年09月06日 12:28

おつかれさまでした~。
Harryさんの企画のおかげで
開放的な海で
まったりすごすキャンプって最高だな。って改めて思いました♪
次回、Harryサンのホットサンドを求めて、行く先々を訪問したいデス ^m^ ナンチテ
Harryさんの企画のおかげで
開放的な海で
まったりすごすキャンプって最高だな。って改めて思いました♪
次回、Harryサンのホットサンドを求めて、行く先々を訪問したいデス ^m^ ナンチテ
Posted by ユカ
at 2010年09月06日 13:15

ユカさん
お疲れ様でした。海キャンプ良かったですね~
山のキャンプとは違った解放感。。。
ああ、風が抜けていく…水平線は遠くに見えて。。。
波は刻々と表情を変えて。。。風に敏感になりますね~
キラキラした太陽は夏の象徴ですからタープと風さへあれば、平気です♪
デリケートな肌のユカさんはガードが必要だったみたいだけれど。。。
また、宜しくお願いします。
お疲れ様でした。海キャンプ良かったですね~
山のキャンプとは違った解放感。。。
ああ、風が抜けていく…水平線は遠くに見えて。。。
波は刻々と表情を変えて。。。風に敏感になりますね~
キラキラした太陽は夏の象徴ですからタープと風さへあれば、平気です♪
デリケートな肌のユカさんはガードが必要だったみたいだけれど。。。
また、宜しくお願いします。
Posted by Harry
at 2010年09月06日 13:30

こんにちは~ たむりんです
ハリーさん偉いな~
バイクで来てるし
テント張ってるし
色々と美味しい料理作ってるし
ごちそうさまでした
手抜きをしない姿勢がカッコ良いです
すいません
適当にダラダラしていまして
北で修行してきます
ではでは
ハリーさん偉いな~
バイクで来てるし
テント張ってるし
色々と美味しい料理作ってるし
ごちそうさまでした
手抜きをしない姿勢がカッコ良いです
すいません
適当にダラダラしていまして
北で修行してきます
ではでは
Posted by たむりん at 2010年09月06日 16:58
おっ! 素晴らしい「海」の景色ですね!
サザンの詩が聞こえてきそうな?? 微笑
Harryさんも サーフィンやられましたかぁ??
サザンの詩が聞こえてきそうな?? 微笑
Harryさんも サーフィンやられましたかぁ??
Posted by toman at 2010年09月06日 17:00
Harryさん
素敵な企画ありがとうございました。
日焼けがヒリヒリ痛いですが、楽しかったです。
ハリーさんの波乗り姿?が目に焼きついています。
ハイエースさんの写真に期待ですね!
またよろしくお願いします。
素敵な企画ありがとうございました。
日焼けがヒリヒリ痛いですが、楽しかったです。
ハリーさんの波乗り姿?が目に焼きついています。
ハイエースさんの写真に期待ですね!
またよろしくお願いします。
Posted by ナベ at 2010年09月06日 17:36
お疲れ様デシタ!
帰りの渋滞がなければ、静岡はアクセスがいいのデスガね。
しかし、昼は暑かったデスネ...
まだまだ、夏は終りそうに有りマセン!
キャンプ場も有りマスので、また来てクダサイ!
帰りの渋滞がなければ、静岡はアクセスがいいのデスガね。
しかし、昼は暑かったデスネ...
まだまだ、夏は終りそうに有りマセン!
キャンプ場も有りマスので、また来てクダサイ!
Posted by たく at 2010年09月06日 20:57
お疲れ様でした。
逝く夏を惜しむキャンプ、さらば青春キャンプですかね。
しかし、暑かったでしょう。逝く夏どころか、夏本番さながら
の暑さかと。椿荘は深夜になると、焚き火が有り難いと
思いました。昼はやはり暑かったですが。
サーフィンなさったのですか?
逝く夏を惜しむキャンプ、さらば青春キャンプですかね。
しかし、暑かったでしょう。逝く夏どころか、夏本番さながら
の暑さかと。椿荘は深夜になると、焚き火が有り難いと
思いました。昼はやはり暑かったですが。
サーフィンなさったのですか?
Posted by アラカン at 2010年09月06日 21:22
こんばんは。
海も楽しそうですね。
今回は富士山のきのこ採りに行きたかったので、近場の
道志にステイしました。
今後も第2回、3回と企画お願いします。
都合会えば、是非参加したいです。
海も楽しそうですね。
今回は富士山のきのこ採りに行きたかったので、近場の
道志にステイしました。
今後も第2回、3回と企画お願いします。
都合会えば、是非参加したいです。
Posted by はかせ at 2010年09月06日 22:10
はじめまして。
海キャンプ楽しそうですねぇ。
若いころはよく海に行きましたが、年をとるとだんだん
とおざかってしまいます。
きれいな砂浜で、一度テント張ってこようっと。
海キャンプ楽しそうですねぇ。
若いころはよく海に行きましたが、年をとるとだんだん
とおざかってしまいます。
きれいな砂浜で、一度テント張ってこようっと。
Posted by おると
at 2010年09月06日 23:45

たむりんさん
お疲れ様でした。
たむりんさんは頑張らなくていいんです♪
和やかに人の輪の真ん中に居ればよろしいのです。
たむりんさんの話は焚き火のように皆を和ませ、あったかくします。
次回は北の大地ですか?
レポ楽しみにしております(微笑)
お疲れ様でした。
たむりんさんは頑張らなくていいんです♪
和やかに人の輪の真ん中に居ればよろしいのです。
たむりんさんの話は焚き火のように皆を和ませ、あったかくします。
次回は北の大地ですか?
レポ楽しみにしております(微笑)
Posted by Harry at 2010年09月07日 08:16
tomanさん
おはようございます。
はい、僕の中では終始サザンは流れていましたよ♪
遊んでてもたまに沖なんかみちゃってね~(笑)
サーフィンは出来ませんでした。。。
ボード遊びはほんの少しですが、体験程度ですね(爆)
おはようございます。
はい、僕の中では終始サザンは流れていましたよ♪
遊んでてもたまに沖なんかみちゃってね~(笑)
サーフィンは出来ませんでした。。。
ボード遊びはほんの少しですが、体験程度ですね(爆)
Posted by Harry at 2010年09月07日 08:19
ナベさん
どうもお世話になりました。
つかの間のボード体験、オヤジのサポートありがとうございました。
随分体力を消耗されたと思いますが。。。(笑)
お陰で波と滑る体感が出来ました。きっとあと10年出会うのが早ければ
やっていたと思いますね(微笑)
また、宜しくお願いします。
どうもお世話になりました。
つかの間のボード体験、オヤジのサポートありがとうございました。
随分体力を消耗されたと思いますが。。。(笑)
お陰で波と滑る体感が出来ました。きっとあと10年出会うのが早ければ
やっていたと思いますね(微笑)
また、宜しくお願いします。
Posted by Harry at 2010年09月07日 08:22
たくさん
おはようございます。またまた、お世話になりました。
念願のたくさんのホーム。。。遠征できて良かったです。
帰りの神奈川県が渋滞ヘビーですね。。。
圏央道が出来れば海老名~八王子~白岡が繋がるんですが、
まだ数年かかるみたいだし。。。
でも、これらからも時折り静岡キャンプやりましょう♪
よろしくお願いしますね~
おはようございます。またまた、お世話になりました。
念願のたくさんのホーム。。。遠征できて良かったです。
帰りの神奈川県が渋滞ヘビーですね。。。
圏央道が出来れば海老名~八王子~白岡が繋がるんですが、
まだ数年かかるみたいだし。。。
でも、これらからも時折り静岡キャンプやりましょう♪
よろしくお願いしますね~
Posted by Harry at 2010年09月07日 08:27
アラカンさん
さらば青春ではありません、いつでも青春です(爆)
アラカンさんもまたまたの超人ロングで椿荘に出没ではありませんか(笑)
年齢の問題ではなく、好奇心の問題ですね~
ttaさんのブツは素敵でしょう~♪
僕も毎日使ってます。。。
サーフィン、はは、ほんのちょっとね♪
さらば青春ではありません、いつでも青春です(爆)
アラカンさんもまたまたの超人ロングで椿荘に出没ではありませんか(笑)
年齢の問題ではなく、好奇心の問題ですね~
ttaさんのブツは素敵でしょう~♪
僕も毎日使ってます。。。
サーフィン、はは、ほんのちょっとね♪
Posted by Harry at 2010年09月07日 08:31
はかせさん
僕も今回はじめての海キャンプでしたが。。。
ありますね、この方向…自然に接するという意味では
山、湖畔、森、海…全方位に考えていいとおもいます。
暑いですから、太陽の最盛期期を考慮してシーズンを少しずらして
春とか夏の終わりとかがいいかもです。
また、やりたいな~と思ってます。
も少し、涼しくなったら三浦という話もとっとさんから出てますね~
僕も今回はじめての海キャンプでしたが。。。
ありますね、この方向…自然に接するという意味では
山、湖畔、森、海…全方位に考えていいとおもいます。
暑いですから、太陽の最盛期期を考慮してシーズンを少しずらして
春とか夏の終わりとかがいいかもです。
また、やりたいな~と思ってます。
も少し、涼しくなったら三浦という話もとっとさんから出てますね~
Posted by Harry at 2010年09月07日 08:36
おるとさん
はじめまして♪
いいと思います。浜のキャンプは砂と海風で
少しベトベトしますが、それもまた味わいとして
楽しめると思います。
是非、お出かけ下さい。レポート待ってますよ~
はじめまして♪
いいと思います。浜のキャンプは砂と海風で
少しベトベトしますが、それもまた味わいとして
楽しめると思います。
是非、お出かけ下さい。レポート待ってますよ~
Posted by Harry at 2010年09月07日 08:38