ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年02月09日

チームトランギア

新メンバーが加入しました(微笑)


  続きを読む

2012年11月17日

2010年10月21日

サーモス増殖中♪

私もサーモス。。。



僕は東京駅で乗り換えて通勤している。
その中央通路に最近サーモスのプロモーションの
ポスターが掲出されている。



キャッチは「私はサーモス」
今日思わず「私もサーモス」と口ずさんでしまった(笑)


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村 ←★ポチッとヨロシクです ♪応援宜しくお願いしま~す♪

  続きを読む

2010年08月31日

挟みたい♪

sam!さんにやられました。




バウルーをポチリました。。。。
  続きを読む

2010年06月21日

ttaさん。。。缶ビールはこれに限るね♪

ttaさんの真似をしてみた!
そしたら、脅威の冷たさ♪持続力!!




ttaさんはビール党、いつもソフトクーラーにビールをいっぱい入れてくる♪
ttaさんは走りは勿論の事、ビールも凄い拘りを持っている。。。と拝察する(微笑)
ただし、気になるポイントが…必ず缶ビールを金属のホルダーに入れて楽しそうに
飲んでいるのだ。

気がついてから、会えば注意しているのだが、いつもである。この前の石川でも
ロゴスの強力なクーラーからビールを出してホルダーにスポッと入れてニコニコ
しながらビールを飲んでいる。

これいいですか?聞いてみる。いいですよ♪と答えてくれる…これ絶対いいんだ♪
確信しました。そういえば。。。。確か、なんかのお土産でもらった記憶が…  続きを読む

2010年06月04日

ご趣味は?…はい、テーブルを少々。。。

決戦の金曜日ですね~♪



石川の師匠のブログが寄り道の誘い水でした(笑)  続きを読む

2010年06月01日

ナイフを隠せ!

はい♪包丁ケースです(爆)


  続きを読む

2010年03月17日

禁断ネタ…ステンDOに敢え無く轟沈

M氏は凄腕のセールスマン!



ご存知まっつさんですが。。。またもや嵌りました。ステンレスダッジオーブン。。。
確かに欲しかった。前からウイッシュリストに載せっぱなしだったし…ロックオン
されていたのかも…
  続きを読む

2010年01月15日

小物シリーズ

クッキング小物グレードアップ♪


プリムスのフォールディングトースターを使ってましたが、網が破れて来た
ので「網」に定評のあるユニフレームミニロースター…青野原でお会いした
たむりんさんも餅を焼いてました。網のグレードが全然違います!  続きを読む

2010年01月06日

CAPTAIN STAG アルミロールテーブルの朗報

朝霧でなくしたエンドキャンプが
注文出来る!



まことに小ネタで恐縮ですが、あのなくしやすいと評判のキャプスタの
エンドキャップが部品対応してくれるとのこと!ヤッホーです。
臆せず問い合わせしてみるもんですね(笑)  続きを読む

2009年11月26日

★カーミットチェアの絆

それは…
『カーミットチェアの誘惑』から
始まった。




  続きを読む

2009年11月20日

う、う、う、 発作が始まってしまいました。

今の僕はプロさんを呪わずには
おれません(_´Д`)ノ~~


  

2009年10月19日

カーミットチェアの誘惑

先日のすまいるさん主催のソロキャンプ練習会では、いろいろな個性の方と『顔見知り』になることが出来、大きな収穫でした。

今後、ソロキャンをやる度にどこかで会えるのではないかと楽しい期待が膨らみます。

さて、そんな中、やはりベテランの皆さんの『お道具&その使い方』というのは、これまた非常に興味をそそられることでした。

で、今回の練習会で僕を捕らえたアイテムを少し研究していきたいと思います。

●カーミットチェア●



上品でっしゃろ(笑) 木にグリーンの布がなんとも手作り感を暖かく醸し出しております。

 

たたむとこんなにコンパクト♪



足を伸ばすオプションがあるそうです。これは前側だけにつけて自慢していると思われる図(笑)

 

テネシーでBMWライダーに向けて製造されているとのこと…メーカー直販で日本でもネットで買えるそうです。

円高の今は狙い目ですよ~とpeak1さんが言ってました。

惹かれています。正直欲しいです。しかし、その前に冬支度をしないと次の練習会に行けなさそう…

悩みは尽きない秋の道具沼であります(笑)  

2009年10月09日

シェラカップ(笑)



お茶の水のキャンプ道具店で買いました(笑)

特に必要なわけではないです。一つ持ってるし(笑)

ソロキャン練習会(すまいるさん主宰)の事を考えていたら、何だか買いたくなりました。

二つ目なんだけど、前のは火にかけたりしてタフ使いで、これは食器よりに綺麗に使おうよ

などという何ともこじつけの言い訳が頭をよぎり…うん一理あるってな具合で(笑)

日曜からの参加予定ですが楽しみです(笑)  

2009年10月02日

道具沼(その三)テーブルウェア・ファニチャー他篇

さて、道具篇三部作の最後です。

◆スノーピーク チタンシェラカップ ¥1,680


定番ですね♪

◆#SCL130 純チタン シェラ&ロッキー蓋兼用皿取手付 ¥980


上のシェラカップと合わせて0.5合炊飯がしたくて買いました。

◆スノーピーク トレック900 ¥1,974


アルミの方です。低価格と炊飯にはこっちの方がいいんだろうと…以前尾瀬に行った時に買いました。

◆スノーピーク チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル ¥3,654


これは皆さんお勧めでしたので…

◆スノーピーク SPテーブルウエア デュッシュ ¥1,050


広いお皿はこれだけです。

◆ユニフレーム ちびパン&ハンドルカバー ¥2,035


可愛いでしょ(笑)これで目玉焼きを作れば幸せな気分になるんだろうなと一目惚れ、皮のカバーも付けました。

◆モンベル 野箸 ¥2,300


箸はワンタッチと値段でこちらにしましたが、転がるのと少し匂いがするんですwww

◆スノーピーク ワッパー武器Ⅱ¥2,280


ナイフは使わないと思いまして…

◆小川キャンパルアルミコンパクトテーブル¥5,250


これはまっつさんの影響だったと…

◆キャプテンスタッグ アルミローテーブル ¥1,399


これは以前尾瀬に行った時に買いました。偶然キャンツーにぴったりということで自分の選択眼をほめてやりたい(笑)

◆ノースイーグル ローコンパクトスリムチェアDX¥2,980


これは、お約束ですね~♪

◆コールマン トレックチェア ¥3,040


座りながら作業するときはこっちでないと不便かも…これも尾瀬の時に購入です。

◆モンベル O.D.コンパクトドリッパー2 ¥1,600


なんか少しエコっぽいかなと…