2010年01月15日
小物シリーズ
クッキング小物グレードアップ♪

プリムスのフォールディングトースターを使ってましたが、網が破れて来た
ので「網」に定評のあるユニフレームミニロースター…青野原でお会いした
たむりんさんも餅を焼いてました。網のグレードが全然違います!

プリムスのフォールディングトースターを使ってましたが、網が破れて来た
ので「網」に定評のあるユニフレームミニロースター…青野原でお会いした
たむりんさんも餅を焼いてました。網のグレードが全然違います!




ユニフレームのトングは220度までOKです。アルパインの折りたたみの
スプーンとアパチュラは前から欲しかったもの…mitonchoさん愛用です。
これをイーグルクリークサイドハーフキューブに入れ込みました。100均
のプラのBOXを使っていたのですが、少しグレードアップした感があり、
本人満足しております。
食いしん坊なんでついついクッキング用品に手を出します。男のままごとと
言われてもしょうがないですね(笑)
Posted by Harry at 17:30│Comments(6)
│食器・ファニチャー
この記事へのコメント
MSRは私も使っています。収納サイズと使いかってがベストバランスだと私は思っています。トングのほうは100均のつかってますね。ほら、あみ焼きとかにつかうので金属のほうがいいかな?って思ってるんで・・・。
でも220度までいけるのならユニフレのでもよいのかも・・・
私はユニフレの網使ってるから逆にプリムスの丸いのが欲しかったりww。
でも220度までいけるのならユニフレのでもよいのかも・・・
私はユニフレの網使ってるから逆にプリムスの丸いのが欲しかったりww。
Posted by JIRAF@プロさん at 2010年01月15日 18:12
JIRAF@プロさん こんばんは
>MSRは私も使っています。収納サイズと使いかってがベストバランスだと私は思っています。
プロさんがそう言っていただけると嬉しいです
100均のトングはいくつも持ってるんだけど、ユニが最近気に入っていて(笑)
網は絶対、ユニですよね♪
>MSRは私も使っています。収納サイズと使いかってがベストバランスだと私は思っています。
プロさんがそう言っていただけると嬉しいです

100均のトングはいくつも持ってるんだけど、ユニが最近気に入っていて(笑)
網は絶対、ユニですよね♪
Posted by Harry at 2010年01月15日 19:27
男のままごととはピッタリですww
この手のはクルマキャンパーには手を出しにくいアイテムですが、店に行くと手にとってニヤニヤしてしまいますよ(^^
この手のはクルマキャンパーには手を出しにくいアイテムですが、店に行くと手にとってニヤニヤしてしまいますよ(^^
Posted by とっと at 2010年01月15日 19:30
こんばんは、なにしろスタッキングしやすいのがいいですよね~!
ベストな選択かと思います。
また外飯の幅がひろがりそうですね!
今度ご馳走してくださね!
ベストな選択かと思います。
また外飯の幅がひろがりそうですね!
今度ご馳走してくださね!
Posted by mitoncho at 2010年01月15日 22:02
とっとさん こんばんは!
ですよね~なんか細々格納できるとまるで秘密兵器みたいで
嬉しいですよね。
スノーピークの箸とか、極みですもんね(笑)
ですよね~なんか細々格納できるとまるで秘密兵器みたいで
嬉しいですよね。
スノーピークの箸とか、極みですもんね(笑)
Posted by Harry at 2010年01月15日 22:33
mitonchoさん こんばんは!
そうなんです。青根で一人鍋してるmitonchoさんのスプーン
(和式でお玉)がいい感じでした。ソロだと直接口つけて味見が
できますもんね~金属だと熱いし、その上、半分に折りたためるのは
最高だと思いました。
mitonchoさん、いいものもってらっしゃるからなぁ~
ブログで披露してくださいね。。。
そうなんです。青根で一人鍋してるmitonchoさんのスプーン
(和式でお玉)がいい感じでした。ソロだと直接口つけて味見が
できますもんね~金属だと熱いし、その上、半分に折りたためるのは
最高だと思いました。
mitonchoさん、いいものもってらっしゃるからなぁ~
ブログで披露してくださいね。。。
Posted by Harry at 2010年01月15日 22:37