ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年04月26日

久しぶりの定例会

随分、久しぶりの定例会です(微笑)




暫し、お互いの国情を語り合い…




遠く茨城国からの親善大使にお会い出来ました。



さいたま領事が積極的な外交交渉を展開し!ライセンス獲得への意欲を、むき出しにします。



外交はさて置き、食糧問題を語り合い体験し、絆を深め…



おもてなしのサービスを怠らない優秀な外交テクノクラート達…素敵な国際親善の一コマでした(微笑)
  
Posted by Harry at 00:05Comments(0)★雑記

2012年03月26日

ブログアプリ

早速テストです。

はかせさんのブログで
投稿用のアプリの存在を
知ったのであります。




皆さん、なんだか普通に使っている
みたいですね…

なので、遅れちゃならじと挑戦です。
果たしてした仕上がりや如何に(微笑)
  続きを読む
Posted by Harry at 17:40Comments(4)★雑記

2011年05月06日

距離に魅せられた男達…GWのキャノンボールラン!

最近、Google Latitude というGPSの位置情報を利用した、自分の位置をGoogle Map上にUP出来るアプリでキャンプ仲間と『移動の軌跡』を楽しんでいます。




このGW後半戦は出かけられない為、彼らの移動をi-phoneで覗いて楽しんでましたが。。。尋常ではない移動距離に古い映画ですが(何てったってあのファラフォーセットが出演している)キャンボールランを思い出しました。



THE CANNONBALL RUN 1980年 アメリカ/香港映画
監督:ハル・ニーダム
製作:アルバート・S. ラディ、レイモンド・チョウ
脚本:ブロック・イエーツ
出演:バート・レイノルズ、ジャッキー・チェン、ロジャー・ムーア、ファラ・フォーセット、ドム・デルイーズ、ディーン・マーティン、サミー・デイビス・Jr.、テリー・ブラッドショー、バート・コンビ、ジェイミー・ファー、ピーター・フォンダ、ビアンカ・ジャガー、エイドリアン・バーボー、カール・ゴットリーブ、ジャック・イーラム、マイケル・ホイ


バート・レイノルズ主演の緩いギャグものですが、出てくる車やオールスターキャストが楽しく好感の持てる映画でした。
この弾丸ツアー的なツーリングあるいはドライブという『移動』は不思議に何かを刺激して魅了する部分があるような気がします。

ブログやtwitterで旅情に溢れたレポートや即時性のある『なう』はお馴染みになりましたがGoogle Latitudeのお陰で『移動の軌跡』も自己表現の一分野になるのでしょうか?

勿論、自分で行くリアルがいいに決まってますが、ネットの世界で旅が追体験出来るのも一興かな(微笑)
このお二方はブログでUPしているのでその常識を超えたGWのキャンボールランの一端をご覧いただけます。

たくさん⇒焼津の虎と呼ばれています。

TAKAさん⇒青い彗星と呼ばれています。

このお二人だけではなく7~8人の方がやれ四国だ山口だ九州だと。。。
いつもの道志道の隣のキャンプ場に行くような気軽さでキャンプ場で待ち合わせたり、食事の相談なんかしている(笑)
何だか日本がとても狭く思えたGWでした。
しかし全国規模で鬼ごっこしてる彼らの距離に対する感覚はどうなっているのでしょう?完全におかしいと僕は思います(微笑)羨ましいけれど。。。
  
Posted by Harry at 08:50Comments(6)★雑記

2011年04月20日

奇跡のダブルスマイル

タケジさんのブログをご紹介します。

この前、椿荘のチャリティーキャンプで始めて
お会いしました。ブログに素敵な写真があったので
URLをご紹介します。

http://takeji.naturum.ne.jp/e1199876.html

是非、訪ねてみてくださいね~(微笑)
きっと幸せな気分になりますよ。。。♪  
Posted by Harry at 22:19Comments(6)★雑記

2011年04月04日

巣立ち

土曜日は長男の引越しでありました。



神奈川の川沿いの真新しい病院でスタッフとして
働くことになりました。
自転車で川沿いを走って通勤するようです。
寮は駅傍の便利なところでした。
荷物が少なく身軽な社会生活のスタートです(微笑)



空いてる高速だったら1時間半、そんなに遠く
ではありませんが
母は淋しくてしかたないようです。

時は止まってくれません(微笑)
自分も今出来ることをちゃんとしなければ。。。

  
Posted by Harry at 11:01Comments(6)★雑記

2011年03月02日

帰宅の友

今日は久しぶりに残業(微笑)
火照った頭をクールにしてくれるのはコイツ♪




スティーリー・ダン何となく選んでしまう。
いいよね~♪



浦和通過です。。。。
  
Posted by Harry at 23:05Comments(10)★雑記

2011年01月19日

富士山を見上げて♪

富士山ベストビューは何処?



BOSSのCMでジョーンズさんはこの国の人は
空を見上げて気を取り直すと不思議がっております。

僕は富士山を見上げて気を取り直すというか
富士山が大好きです。

いろんな場所から見る富士山。。。
あなたの富士山ベストビュースポットは何処ですか?




にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村 ←★ポチッとヨロシクです ♪応援宜しくお願いしま〜す♪

  続きを読む

Posted by Harry at 14:51Comments(12)★雑記

2011年01月05日

新しい一年♪

本年も宜しくお願いします。
今更なんですが。。。(笑)
今年のテーマは断・捨・離かな?



昨年のクリスマス。
快速旅団のボイジャーコットをポチりました(微笑)
これでコットが三つとなりました。


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村 ←★ポチッとヨロシクです ♪応援宜しくお願いしま〜す♪

  続きを読む
Posted by Harry at 14:22Comments(20)★雑記

2010年12月31日

お世話になりました。来年も宜しく♪

今年も残すところ数時間、
お世話になった皆さん、
ブログを読んで下さった皆さん、

本当にありがとうございました。




この『獺祭』(だっさい)を飲みつつ
楽しかった一年を振り返りながら
除夜の鐘を聞こうと思います。

来年もどうぞ宜しくお願いします(微笑)


  
Posted by Harry at 19:01Comments(20)★雑記

2010年12月27日

★カウプレ贈呈式★

キッチン青は2月まで待って!
皆さん、宜しくお願いします。





   

先程、年末最後の掻き入れ時、クソ忙しい青店長を
襲撃、カウプレ景品の贈呈式を無理やり
挙行して参りました(微笑)

青店長は元気です♪
諸々あって活動を再開するのは2月頃とのこと。。。
久しぶりに元気な顔を拝見できました。

青さん、ありがとう♪
色々頑張ってね~

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村 ←★ポチッとヨロシクです ♪応援宜しくお願いしま〜す♪

  
Posted by Harry at 18:23Comments(6)★雑記

2010年12月25日

★20万PVクリスマスカウプレ景品&当選者発表★

決定!クリスマスカウプレ♪
景品はモンベルのサブザック15L♪。



そして、栄えある当選者は。。。
今回はあみだくじ.comを使用しました。
画像の下のURLであみだくじを呼び出してください
(PCでお願いします)
PWはss4725です

応募エントリーの皆さん全員
(ふれんどさんを含みます(微笑)
をプロットしてあります。

ご自身の名前の下の⇒をクリックしてください
景品にたどり着いた方が当選者です。
当選された方はDMを下さい。
受け渡し方法を相談しましょう♪

では、ご参加ありがとうございました。
クリスマスの楽しい余興でございました(微笑)



http://www.amidakuji.com/main.aspx?id=VM9nGtEywq9eCcFm7L0223235
  
Posted by Harry at 22:04Comments(30)★雑記

2010年12月25日

★クリスマスカウプレ終了です♪★


★20万PV記念★
クリスマスカウプレ終了します♪
コメント応募いただいた皆さん
ありがとうございました。




これから抽選方法を考えて…(微笑)
次の記事で景品と当選者の発表を行います。

しばし、お待ちを。。。。。
  
Posted by Harry at 11:54Comments(2)★雑記

2010年12月24日

★200,000PV目前、ドタバタカウプレ告知★

ボーッとしてたら
20万PV目前でした。





初めて、カウプレなるものを
やってみようと思います♪


やり方がよくわかりませんが、この記事に一言コメントをつけて
いただいた方から厳正なる抽選ってのが無難なのでしょうか?



15万PVの時にcharipodさんから次は3並びと言われて
おりましたが、年末でもありキリもよいので急遽ドタバタで
やってみます(爆)

景品はこれから考えます(爆)

景品は今日ODBOX辺りに買いに行きますので、追記でアップです!
なんだか中途半端ですいません♪

まっつさんが200万でカーミットですので20万の僕は
可愛くいくと思われます(爆)
では、コメント応募お待ちしてます♪

応募エントリーは…
この記事への一言コメントです♪


宜しくお願いします~

PS:今16時前ですが、あと17カウントになりました。
まだ、景品も決めないうちに終了するのはもったいないので
20万を超えても次の記事をアップするまではご遠慮なく
エントリーして下さい。さて、何にしようかな?


  
Posted by Harry at 11:03Comments(51)★雑記

2010年12月23日

忘れ物の気持ち。。。

見つかりました♪



12月になりさすがに寒くなり
今週はそれなりに冷えた日が続きましたが、
比較的暖かかった昨晩。。。

お気に入りのマフラーをなくしてしまいました(泣)


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村 ←★ポチッとヨロシクです ♪応援宜しくお願いしま〜す♪

  続きを読む
Posted by Harry at 14:18Comments(8)★雑記

2010年12月17日

湯たんぽライフのご注意♪

前回の記事に関して…

湯たんぽの不適当な使用は低温やけどに至る可能性があるそうです。
くれぐれも注意事項を守って温かく安全な湯たんぽライフを
自己責任でお楽しみ下さい。宜しくお願いいたします(微笑)
因みに低温やけどに関しては以下の抜粋を参考にして下さい♪

~ウィキペディアより抜粋~

低温熱傷
※熱傷(ねっしょう)とは、お湯や油などの熱・化学薬品・放射線などが原因で生じる体表組織(主に皮膚)の局所的損傷。通称は火傷(やけど)。

温熱熱傷の1つ。低温熱源による熱傷。
長時間の低温熱源の直接接触により受傷する。接触部の温度が44℃だと約6 - 10時間で受傷する。
また44 - 51℃までのあいだは接触する温度が高くなるにつれて受傷する時間が短縮される場合もある。低温熱源とは湯たんぽ、懐炉、ストーブ、ホットカーペットなどおもに暖房器具。受傷者側の要因としては、熟睡していたり体が不自由であったり、知覚麻痺、泥酔、一酸化炭素中毒、糖尿病による循環不良、などの状態にあると受傷しやすい。
また、ホットカーペットに幼児を寝かせ毛布をかぶせると熱中症にかかりやすいなど、暖房器具によるけがは多い。
(近年ではノートパソコンの使用に伴い、ひざに乗せることで本体底面部からの放熱でひざが、またキーボードやパームレスト部からの放熱で手のひらが、低温熱傷にかかる報告がある)。


低温熱傷の予防

就寝時低温熱傷では湯たんぽによるものが圧倒的に多い。電子サーモスタットを有しない構造が要因の1つにある。近年の湯たんぽブームにより、使用中の発症が増加する傾向にある。
体の同一箇所を暖房器具に長時間触れさせないようにする。
暖房器具を使用する人の状態によっては周囲の人が配慮する。


~閑話休題~

歌麿・写楽の仕掛け人蔦屋重三郎展…楽しかったです♪
薦められて先程、駆け足でまわってきました。
@ミッドタウンサントリー美術館。今週末まで。。。


  
Posted by Harry at 14:21Comments(6)★雑記

2010年10月27日

キャンプのテーマ。。。

木枯らし1号の報が。。。
ソロキャンシーズン開幕です♪




先週は青根ACで『こんにゃくオフ』が大盛況でしたが、
他のキャンプ場でじっくりソロを楽まれた
知り合いのキャンパーが何人か。。。

そんな一人の椿荘で張ったチャリさんのブログ
目に留まりました。

今回は『キャンプのテーマ』として
1.火器を秋冬に装備変更…
2.DO(ダッジオーブン)を持っていかない…
を実践されたそうです。(微笑)

キャンプのテーマ…はて自分は?と思い返してみました。


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村 ←★ポチッとヨロシクです ♪応援宜しくお願いしま~す♪

  続きを読む
Posted by Harry at 12:51Comments(10)★雑記

2010年10月26日

画像テスト

画像をiPhoneから投稿…

ソロキャンプ、デビューの流星号♪

  
Posted by Harry at 02:19Comments(2)★雑記

2010年09月16日

15万PVありがとうございました♪

キャンプ&ブログが一周年♪
キャンプ出撃が25回♪
そして祝15万PVカウント♪




おかげ様でダイジェスト記事をアップしている最中に

150,000PVをカウント致しました。

特に内容もないオジサンのブログに一年間、お付き合いいただいて
ありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします♪


  
Posted by Harry at 12:48Comments(4)★雑記

2010年08月11日

夏の道具♪

玄関にサーフボードがあった♪



息子が中古で手に入れたらしい(微笑)。。。

彼の夏はこれから始まるのだろうか?分野は違うが、自然に親しむ道具だなぁ~
と思った。サーフィンって難しいんだろうか?


  
Posted by Harry at 21:55Comments(10)★雑記

2010年08月05日

木曜日の楽しみ

この川を渡るとほっとします♪



そして、今日は木曜日。。。明日一日働けば週末。そろそろ夏休み、お盆休みの
方もいるだろうし、何処へ行こうか?何をしようか?一番ワクワクする時間が今では
ないでしょうか?

さすがに泊まりで遠征するようなことは今週は出来ませんが、涼しさを求めて少し
朝早くから走ってこようと思ってます。みなさんはどちらへお出かけですか?


  
Posted by Harry at 18:50Comments(4)★雑記