ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月01日

自転車の尻尾♪

朝の東大宮付近で目撃しました!


※画像サンプル

こちらは通勤電車、尻尾を引っ張っているのは子供を保育園に連れて行くのでしょう
線路脇を尻尾付きの自転車で軽快に走っている若いお母さん、あっという間の出来
事だったので画像はとれませんでしたが。。。

きっとお子さんが双子なんでしょうね(微笑)忙しい朝にちょっと離れた保育園まで3
人乗りは結構気を使います。これは安全です♪

大型スクーターにミニトレーラーを付けて嬉しそうに走っている仲間と知り合ったから
目がいったんだと思いますが、なかなかいい光景でした。頑張れお母さん。。。

今日から7月ですね。富士山まで一ヶ月、果して行けるかな~?
  
Posted by Harry at 08:43Comments(12)★雑記

2010年06月29日

ニッポン!チャチャチャ!ニッポン!チャチャチャ!

頑張れニッポン♪
さあ、皆さん魂を送りましょう!




もうすぐキックオフです♪
  

Posted by Harry at 22:19Comments(5)★雑記

2010年06月04日

6・5ソロキャン練習会リターンズ・告知(サポート)

すまいるさんの練習会です♪

6月5日・6日

椿荘オートキャンプ場にてすまいるさん主催のソロキャン練習会リターンズが開催されます。

僕は昨年12回実施されたすまいるさんのソロキャン練習会の最後のほうに2回程
参加させていただきました。

右も左もわからないオヤジがこの練習会のお陰で、どうにかソロキャンパーの末席
に加えていただき、楽しい週末を過ごさせてもらってます。

初めての参加⇒ソロキャン練習会in青根2日目

2回目の参加⇒ソロキャン練習会in朝霧ジャンボリー



きっと素晴らしい体験だと思います。参加してみては如何ですか?自信をもって
お薦めします♪
  

Posted by Harry at 14:25Comments(8)★雑記

2010年05月27日

今週末の2大イベント…

今週末は天気も良さそう!

ブログをパトロールしていると楽しそうなイベントが二つ

『ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ』(FPⅡ)
たくさんの100泊記念夕日ヶ丘キャンプ場

どちらも楽しそうです。いいなぁ~(微笑)

土曜日の午後、地元で近所の方とテニスサークルをやっており、この所キャンプが
多かったので全然行けてません。一応首謀者なのでそろそろ顔出さないとヤバイ
状況です。

来週は合宿もあるし…(笑) ここは参加される方のレポで楽しませて貰いましょう♪

でも、密林でイーズ買っちゃったし、ペンタ用の楽しいポールも手に入れたし、どこか
でテストしたいんだけどな~(爆)

  
Posted by Harry at 11:41Comments(14)★雑記

2010年04月14日

けいすけさんの手帳

手帳のモニターをしております。


手先の器用なけいすけさんの「K's Factory」の手帳のモニターをやらせて
もらってます。



  続きを読む

Posted by Harry at 16:38Comments(0)★雑記

2010年02月09日

別離

週末婚活に旅立ちました可愛い
娘たちであります。



90年代、僕の道具沼は万年筆でした。あの頃の気持ちは今も忘れません。
モンブランの文豪シリーズ、憧れでした。アガサ・クリスティが写ってます。
名器、ヘミングウェイもありました。

しかし、何時しか時は流れ、引き出しに埋もれてしまった彼女達を再びライトの
あたる場所へ…そう感じました。僕の趣味嗜好は随分、変遷を遂げています。

新しい嫁ぎ先が早く見つかるといいな♪  
Posted by Harry at 00:29Comments(8)★雑記

2010年01月20日

キャンプ道具?

iphoneを導入してみたらtwitterと相性がバッチリ!





はたして、これがキャンプ道具かどうか?

意見が分かれるところだと思いますが、ブログはPC、ツイッターはiphoneで暫くキャンプ周りの情報をやりとりしてみようと思ってます。

森の電波がよければ、iphoneひとつでいけるのですが、定期とお財布携帯のドコモもそりなりに便利だし、回線貧乏な感じです(笑)  
タグ :iphonetwitter

Posted by Harry at 16:52Comments(10)★雑記

2009年12月24日

Merry X'mas

メリー・クリスマス♪



炎を好きなフィールドを愛する皆さんに素敵なクリスマスが訪れることを
お祈りしております。  
Posted by Harry at 23:09Comments(6)★雑記

2009年12月19日

ゆっくりした週末

122や125を行ったり来たり(笑)

今日はゆっくりしました。出撃の予告や設営完了の皆さんのブログを
拝見し、フィールドへ出たくなりましたが、そこは我慢の子!

当初の予定通り、先週ガレージに眠ったままだった流星号を連れ出して、
無目的に街道を流してウルトラのトルクを楽しんで来ました。


途中の公園で一休み、空を見ながらフィールドにいる皆さんを羨ましく
思っております。

今日は地元のテニスサークルの忘年会です。羽目を外してきます~
  
Posted by Harry at 17:26Comments(8)★雑記

2009年11月30日

明日から12月…締めくくりの1ヶ月

12月は何となくゴージャス ♪



師走…何となくそわそわしながら、いろいろな事に一旦、区切りをつけ、周りを見回し
自分を振り返る…やってる事は連夜の忘年会だったんだけど…(笑)  続きを読む
Posted by Harry at 19:24Comments(12)★雑記

2009年11月18日

キャンツーには全く関係ありません

珍しい船を見つけましたHIMIKOというらしいです。場所は豊洲ららぽーと…





以上備忘として、スルーして下さいませ(笑)
  
Posted by Harry at 17:35Comments(4)★雑記

2009年11月17日

沼のほとり

沼のほとりで妄想に耽るオヤジが一人…

雨ですね。。。土日も微妙な降水確率、今年最後の連休でしたか?
出来れば澄み切った空の下、気持ち良く出かけたいのですが(笑)
こんな時には寄り道にかぎります♪





数寄屋橋モザイク四階、好日山荘の奥のスノーピーク、今宵の沼のほとりはこちらです。
丹念にお馴染みの品々を眺めていると次第に頭の中で妄想のシーンのピントが合ってきます。

何かを手にとれば、妄想の上映会が始まり始まり〜(笑)
季節は初夏でしょうか?ペンタイーズとペンタシールドを構えたHarryさんはカーミットチェアに
座って冷えたビールを美味しそうに飲んでいます(笑)
芝が広がるキャンプサイトはせせらぎの音が素敵です。

少し離れた処に長身の男性が小学生ぐらいの娘さんとデュオキャンプに来ています。
娘が欲しかったなぁ〜「お父さん抱っこ♪」そんな事言われたかったなぁ〜微笑ましい
父娘を見ながらそんな思いがよぎっているのでしょう、ため息がひとつ…

おもむろにバッグからスノーピークのクッカーを取出しました。スミフロン加工の
アルミのヤツです。ご飯を炊くみたいです。おかずは缶詰めのようです。

なんだかシンプルな装備ですね。。。
ペンタの横を見るとホンダのtodayが止まってます♪ゼロハンキャンプのようです。
身軽な装備に軽い心、Harryさんも少しこなれて来たようです。
なんてね(笑)

キャンプに行き始めてからウェザーレポートを携帯に入れました。天気大事ですよね!
週末晴れるといいなぁ~

  

Posted by Harry at 20:16Comments(10)★雑記

2009年11月04日

ミッドタウンの秋

毎日、10,000歩、歩くことに決めた。

会社の健保の企画でチャレンジウォーキングというのがあって、一日の歩数を記録
してその距離で世界を旅しようというもので、今回はスイスである。
今、僕はジュネーブに立っている。これからレマン湖の北岸をてくてく歩く予定(笑)

基礎代謝は1,700キロカロリーぐらいで、一日2,500キロカロリ-ぐらい食べるとして差し引き
800キロカロリーの計算、通勤だけで6,000歩ぐらいは行くから実は半分以上消化している
とはえ10,000歩では300キロカロリーの消費にしかならないらしいが…(笑)

これから、冬キャンプ、少し足腰を鍛えておこうと思います。

で、昼食後万歩計を付けて会社の付近を散策。折角だから秋を探して歩いたけれど
都会の紅葉はまだまだでありました。

  

Posted by Harry at 14:00Comments(2)★雑記

2009年10月27日

おはよう!富士山

文句なく晴れ渡った爽やかな朝、新白岡駅の2階からくっきりと富士山が見えた。



美しく雪をいただいた富士山が悠然とキリリと立っている。

直線距離で110キロ南西に富士山はある。それが本当に近く見える。

嗚呼、近くに行きたい。ずっとずっと眺めていたい。

焚き火しながら、見惚れていたい。

こんなにも富士山が心乱す存在になるなんて。。。。11月の2週目、富士山に会いに

行くキャンプの時もこんな青空がいいなぁ~

  
Posted by Harry at 08:34Comments(10)★雑記

2009年10月16日

自分の時間が来る…

さて、また週末がやってきました

定時に会社を出た私…二重橋で降りる筈…でも何故か新御茶ノ水(笑)

もう粗方陳列を覚えてしまったエルブレス6階を丹念に見て回る…

練習会や誰かのブログで記憶に残っている逸品はないか?

ネットで見てもその質感がわからなかったアイテムはないか?

ユニフレームの8インチのダッジオーブンを見ながら、

練習会で僕に勧めてくれた方がいたなぁ~と思いだしたり。。。

家のを適当に持って行ったホーローのポットに「同じものを持ってます」って

嬉しそうに話をしてくれたな~とかキャンプ道具が入り口になって幸せな光景が

次から次へと湧き上がってきます。

立派に道具沼で溺れております。

次回は11月になると思われるソロキャンははたしてどこへ行こうか?

すまいるさんのトップ画が憧れでしたから、また富士山の方がいいかな?

でも道志の森に行ってないってのはキャンパーとしてどうよ。。。

道具はソロキャンだからやっぱりネイチャーの「L」か。。。

ガソリン系はどうする?自分で自分に問いかけます。

ああ、この時間が堪らない(笑) 

さて、明日は先週使ったの道具のメンテナンスです。

デッキでチリビーンズもう一回作っちゃおうかな(笑)




  
Posted by Harry at 22:08Comments(8)★雑記

2009年10月06日

Come to Marlboro Country

マーケティングの教科書のようなマルボロのブランディング…



キャンプで焚き火をする段になると必ずこんなシーンが頭を過ぎる。



週末の束の間、炊き火の前でマルボロマンに変身です。



すまいるさん、週末は出撃予定です。ヨロシクね!  

Posted by Harry at 13:04Comments(2)★雑記

2009年09月11日

テスト

携帯から投稿するテストです。愛犬「ろく」です♪  続きを読む
Posted by Harry at 16:27Comments(0)★雑記

2009年09月11日

ブログ開設

2009年9月、シルバーウイークを前にしてブログを開設しました。
これから由緒正しい『ソロ・キャンプツーリング』を先輩達を参考に手探りで始めたいと思ってます。

とはいえ、既にナチュラムさんで『ポチッ』とする快感は体験済みでして…テントやらシュラフやら道具沼の淵は見せていただいておりますし、L-Breath御茶ノ水店は巡回パトロールの基点となっています。

ブログも実は初めてでキックオフはテキストのみのデビューとなりますが、宜しくお願いします。

  
タグ :ご挨拶

Posted by Harry at 14:58Comments(0)★雑記