ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月23日

忘れ物の気持ち。。。

見つかりました♪

忘れ物の気持ち。。。

12月になりさすがに寒くなり
今週はそれなりに冷えた日が続きましたが、
比較的暖かかった昨晩。。。

お気に入りのマフラーをなくしてしまいました(泣)


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村 ←★ポチッとヨロシクです ♪応援宜しくお願いしま〜す♪

昨晩は定時で会社を出ました。
家人が不在の為、子供達とどっかで外食する予定です。
宇都宮線はいつものように暖房でポカポカ

コートを脱いで、マフラーを外し、
しばしウトウトの夢見心地を楽しんでいると
新白岡~新白岡~のアナウスが。。。

バッグとコートを持って降りました。
駅には次男君が車でお出迎えです。
お疲れ。。。街道筋の和食チェーンに向かいます。

食事が終わり、家ビールを楽しみに帰りました。
で、その時点でマフラーをしていない事に気づきました。
「ワォ!何てこったい!」

さて、何処でなくしたのでしょう?
可能性から行くと宇都宮線車内…
つけたり外したりしているわけですから、可能性は一番です。

次に和食チェーン店…
ここでもコートを脱いだり着たりしているわけですから
可能性は高いです。

次に往復の車の中、
荷物を置いたり、コートを脱いだりしてます。

その次は駅でしょうか?

心当たりの順番に連絡を取ります。
JR東日本の遺失物係…丁寧に対応してくれましたがありません。
和食チェーン店…電話して探してもらいましたが、ありません。
車の中…2回隈なく探しましたがありません。
駅…歩いたところを実際に見にいきましたが、ありません。

トホホです。細かい縦ストライプのブルー系で
結構気に入っていたのです。
もう一度同じデザインを買いに行こうか。。。
何だか、冴えない話です。

可能性の高いJRはもう一度寝る前に
連絡してみました。でも、ありませんでした。

一夜、明けて和食チェーン店に行ってみました。
もしかしたら、ガレージで車に乗り降りする時に
落としたのかもしれません。じっくり見回しますが
ありませんorz。。。

そんな時、落し物の気持ちになって
もう一度考えてみようと思いました。

宇都宮線の車内…座っていました。
暑いのでマフラーを外してバッグにいれたのは
ハッキリ光景として記憶があります。

それからどうしたか?
電車を降りる時にそんなに余裕はなかった筈です。
バッグから出してコートを着て、マフラーを巻く為に
一瞬、シートに置いたような気がしてきました。

そうなると早い時間の宇都宮線でしたから、
いったん宇都宮に着いてから上野に折り返し、
更にまた宇都宮へもう一度行くそんな編成ではなかったか?

だとしたらもう一度確認してみる必要がある。2回も電話して
なかったから諦めていましたが、電話をしたのは受付時間内
の0時前です。上記の編成だとしたら列車が宇都宮に着く時間は
0時06分。。。。♪

可能性が見えてきました。
三度目の正直です。祈りながらかけた電話口からは
「はい、宇都宮にマフラーの届けが一件ありますね~」
特徴を知らせるとブルー系の縦ストライプ。。。ヤホー!
ほぼ間違いがないでしょう。

ということで先程というか今帰りの電車でPC打ってますが(爆)
宇都宮から無事マフラーをピックアップしてきました。
半日潰れましたが、今はとても清清しい気分です(微笑)

忘れ物の気持ち。。。

快晴の宇都宮です。

忘れ物の気持ち。。。

忘れ物はこちらの窓口です。

忘れ物の気持ち。。。

マフラーが二つに増えています。。。

忘れ物の気持ち。。。

そして再会♪
感動です。

持ち主に不注意に文句も言わず、
新白岡から宇都宮。とって返して上野。
忘年会帰りの遅い列車で再び宇都宮へ行き一泊。
頑張ってくれました。今年の冬はずっと使ってやります(微笑)

~END~






にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
★ポチッと一発ヨロシクです♪ ♪
同じカテゴリー(★雑記)の記事画像
久しぶりの定例会
ブログアプリ
距離に魅せられた男達…GWのキャノンボールラン!
巣立ち
帰宅の友
富士山を見上げて♪
同じカテゴリー(★雑記)の記事
 久しぶりの定例会 (2012-04-26 00:05)
 ブログアプリ (2012-03-26 17:40)
 距離に魅せられた男達…GWのキャノンボールラン! (2011-05-06 08:50)
 奇跡のダブルスマイル (2011-04-20 22:19)
 巣立ち (2011-04-04 11:01)
 帰宅の友 (2011-03-02 23:05)
この記事へのコメント
こんにちは~

いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。

見つかってよかったですね!

いいものだと持って帰る人もいるし、なかなか見つからないことも多いです。

遺失物の対応が悪かったとか言われないか心配しながら読んでました(笑)
Posted by ぶ~ at 2010年12月23日 16:19
こんばんわ!

私にも経験があります。


一度諦めかけた物が出てくると嬉しいものですね。

余計に愛着がわいたりします♪
Posted by ガイア at 2010年12月23日 22:55
こんばんは。 

Haryyさんがご来訪ということで、仕事も手につかない一日でした(笑)。

プライベートで電車で、またお来しの際は、是非お声掛けを。


またフィールドでお会いしましょう。
Posted by ストライク at 2010年12月23日 23:38
おはようございます。


ワタシは、昨日財布を落としました…


多分バイクで走行中だと思います…


カードの停止を急いでやって、まさにハリーさんと同じように、行動をなぞって、
走ったところも、およそ50U+339Eほどもう一度なぞりましたが……




見つかりませんでした………



お金はもちろん痛いですが、それ以上に残念だったのが免許証。


今朝一番でどうしても免許証が必要となることがあったのですが、
泣く泣くキャンセルとなりました。


次のチャンスはどうやら明けた10日みたいです…


年末から、年明けの連休までの計画が、すべて吹っ飛びました…(泣)

第二世代への道のり、極めて順調だったのですが…



運転免許試験場で、再交付を待つけんぢでした…
Posted by けんぢ at 2010年12月24日 09:27
ぶ~さん

おはようございます。ありがとうございます。

対応に文句なんて、そんな。。。

JRは昔から信頼しております。宇都宮線お世話になってます。

今回も丁寧な対応感激しています。

上野駅のエキュートの愛想や東京乗り入れも順調そうですし、

期待しております。

今後とも宜しくお願いします。(微笑)
Posted by Harry at 2010年12月24日 10:07
ガイアさん

おはようございます。

そうですね。。。新たな愛着と絆が出来ました。

年末に嬉しい出来事でした。
Posted by Harry at 2010年12月24日 10:15
ストライクさん

おはようございます。

お邪魔して再確認しましたが、4号バイパスでも約70キロ

僕の自宅から離れています。電車で調度一時間(微笑)

バイクで道志とういうことになると僕がかかっている時間プラス一時間以上

なわけですよね(驚)

改めてストライクさんの凄さを認識しました。

やはり、六斗あたりで一度お願いするべきですな~(笑)

その時は宜しくお願いします。
Posted by Harry at 2010年12月24日 10:22
けんじさん

おはようございます。

それは残念な事で。。。お察しいたします。

走行中というと長財布を後ろポケットにでしたか…?

走った道のトレースは中々シンドイ作業ですよね

お疲れ様でした。

だめもとで付近の交番や警察にも一応届けておくのも

時間があれば試してみてください。

第二世代の計画が少し遅れたようですが、楽しみが増えたと思って

来年に夢を繋ぎましょう♪

僕も楽しみにしております。
Posted by Harry at 2010年12月24日 10:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
忘れ物の気持ち。。。
    コメント(8)