ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月16日

ゴミは持ち帰る2

自分達の場所は自分達で守る…クリーンキャンプの輪を広げましょう♪

ゴミは持ち帰る2




にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
★ポチッと一発ヨロシクです♪ ♪
最新記事画像
4月2日の記事
4月7日の記事
メガオフ 7 ありがとうございました。
今週末であれば、快晴だったけど…(笑)来週末メガオフ7です。
訂正告知
メガ★オフ 7 開催告知
最新記事
 4月2日の記事 (2018-04-02 15:21)
 4月7日の記事 (2017-04-07 12:05)
 メガオフ 7 ありがとうございました。 (2016-05-23 11:44)
 今週末であれば、快晴だったけど…(笑)来週末メガオフ7です。 (2016-05-13 11:39)
 訂正告知 (2016-03-18 17:58)
 メガ★オフ 7 開催告知 (2016-03-18 15:24)
この記事へのコメント
若者が新品のBBQコンロやイス、テーブルその日使って捨てて帰ったの見た事あります(驚)

これは極端ですが、すくなくともキャンパーという自覚のある方にはマナーを守ってもらいたいものです^_^;
Posted by とっと at 2010年01月16日 09:19
とっとさん おはようございます。

自戒の意味も含めて、タマカンさん⇒すまいるさんと続いたバトンを

受け取ってみました。

とっとさんのエピソードですが、僕も同じような体験があります。

その時は注意出来ませんでした。

今後は一歩踏み出して、少し積極的になって一声かけてみようと

思います。
Posted by HarryHarry at 2010年01月16日 09:35
嘆かわしいですね・・・。

声かけたら、忘れてました。と

頭をかいて積んで持って帰る人が大半だと思いますが

こういう事ができるのはマトモな人間じゃない可能性もあるので

注意等されるときはくれぐれもお気をつけ下さいね。
Posted by まっつ at 2010年01月16日 20:02
これっ

昨晩見ました・・・ ほんと嘆かわしい事です

モラルの問題ですよね 分別のつかない大人が多すぎ

でも、これも現実 ムカツクケド

父娘で行くキャンプでは、撤収時に一緒にゴミ拾います

まずは自分達で出来る事から!

せめて娘の世代には、こんな事ないようにと願っとります
Posted by rikuren at 2010年01月16日 22:27
まっつさん ご返事が遅れました。

アドバイスありがとう!そうですよね。。。言い方とかTPOとか考えて

無理はしないのが肝要ですよね!マナーの話でもありますが、

一番大事なのは、楽しい時間を過ごさせて貰ったキャンプ場に

現状復帰をちゃんとしてゴミのない状態に戻してお返しすることですから

出来る範囲で持ち帰ればいいわけですからね♪
Posted by HarryHarry at 2010年01月18日 11:51
rikurenさん

このブツはハイエースさんが持ち帰っていただいたとか。。。

頭が下がりますね、素晴らしいです。

YAMAMOさんも周りのゴミを拾って帰られたと記事に書いてありました。

みなさん、直ぐにアクションに移してられます。

僕も次から撤収時のゴミのパトロールを習慣にしようと思います。
Posted by HarryHarry at 2010年01月18日 11:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ゴミは持ち帰る2
    コメント(6)