2009年09月24日
【№1】ソロキャンプデビュー ふもとっぱら
9月22日、人生初のソロキャンプデビューでした。場所はスマイルさんのブログで心に残った「ふもとっぱら」です。曇りなので富士山の雄姿は期待薄でしたが、ナビにも入れたし、初志貫徹です。


キャンプ場にはお昼前に着き増した。受付を済ませおっかなびっくりサイトに向かうと結構平坦で我が愛馬のウルトラ君でもどうにかなる感じでした(未舗装路を走るのは初めて…それなのに草原を入るなんて!)

で、試し張りについで二回目のテント設営です。ハーレーテントが駄目になったので急遽購入した小川キャンパルのアーディンデラックス2。ま小一時間はかかりましたかね(笑)でもこれは良い買い物でした。夜には前室付のありがたさを実感することに…

次にコールマンの背の低いコットの組み立てです。しかし何も考えずにテントの外で組み立ててしまいました。う、入らない。。。そりゃそうだテントの長辺ピッタリの長さだもん(笑)ポールをシートに組み入れるのに大層力が要りました…僕はこれ嫌いになりそうです。

で、設営がひと段落すると2時半、急いで近くのコンビに買出し、管理棟で薪の入手もろもろ済ませて3時に昼食…取り合えずサッポロ一番モヤシ炒め添え卵落としウインナー仕込みというメニューでありました。
低いチェアーがいい感じであります。正面に見える筈の富士山をイメージしながら発泡酒で乾杯です。

そんな時間帯…「すまいるさんのーブログに書き込んでらっしゃいませんか~?」と声をかけていただきました。青さんと仰ってファミキャンで連泊中とのこと(彼のブログで僕の見たかった風景はたっぷり紹介されています)10月の練習会に行きましょうと嬉しい会話がありました。
で、少し暗くなってきたので、シームレスに夕飯スタートです。持参したヤオコーのサイコロステーキと焼肉、様々な茸類、ピーマン等が炭火にジュージューまことにいい感じであります。しかし、5時過ぎから霧雨のような粒子の細かい雨らしきものが…これでは楽しみにしていた焚き火が出来なくなりはしないか?本来、ウイスキーを舐めながら、食後ゆったり楽しむ予定でしたが急遽、同時進行で楽しむことにしました。
これは正解7時過ぎには立派な雨となりました。焚き火は外に残し、テントの前室に場所を移動して火をガスに変えて10時頃まで、発泡酒半ダース、カップ日本酒1本、ウイスキーの水割り2杯までは覚えています。最後にシェラカップの0.5合炊飯も旨く行き、インスタント味噌汁の〆もバッチリでした。焚き火もBBQコンロも鎮火してます。お休みなさーいzzz
さて、夜中にトイレに起きたりしましたが、とりあえずナンガのダウンシュラフで凌げましたが、やはりこれからは寒さ対策は重要ですね、研究の必要があります。6時に目が覚めました、雨は上がってますが、テントは雨粒がしっかり沢山ついてます。この時点で早めの撤収は諦め、すまいるさんのいう乾燥撤収に決定しました。

朝はトースト、卵、ウインナー炒め、卵スープ、コーヒーで予定通り。9時過ぎるとファミキャンの皆さんが撤収を始めました。段々シート類も乾き始め、ゆるゆると準備を始めます。いろんな道具を取り敢えず拭いてはグランドシートに並べ天日干しです。
昼は1合のご飯とハラスの缶詰、再度モヤシ+味噌汁の質素なもので済ませ、12時には撤収です。帰りは71号線を気持ちよく走り、途中の道の駅で富士山を眺めてすっきりしました。

バタバタした1泊のキャンプツーリングですが、本当に楽しかった。読書したりする余裕は次回以降手際が良くなってからの楽しみではありますが、自然に抱かれて殆ど何もしない贅沢な時間の過ごし方、不便だからこその魅力、しっかり嵌りました。次回10月が楽しみであります。

で、試し張りについで二回目のテント設営です。ハーレーテントが駄目になったので急遽購入した小川キャンパルのアーディンデラックス2。ま小一時間はかかりましたかね(笑)でもこれは良い買い物でした。夜には前室付のありがたさを実感することに…

次にコールマンの背の低いコットの組み立てです。しかし何も考えずにテントの外で組み立ててしまいました。う、入らない。。。そりゃそうだテントの長辺ピッタリの長さだもん(笑)ポールをシートに組み入れるのに大層力が要りました…僕はこれ嫌いになりそうです。

で、設営がひと段落すると2時半、急いで近くのコンビに買出し、管理棟で薪の入手もろもろ済ませて3時に昼食…取り合えずサッポロ一番モヤシ炒め添え卵落としウインナー仕込みというメニューでありました。
低いチェアーがいい感じであります。正面に見える筈の富士山をイメージしながら発泡酒で乾杯です。

そんな時間帯…「すまいるさんのーブログに書き込んでらっしゃいませんか~?」と声をかけていただきました。青さんと仰ってファミキャンで連泊中とのこと(彼のブログで僕の見たかった風景はたっぷり紹介されています)10月の練習会に行きましょうと嬉しい会話がありました。
で、少し暗くなってきたので、シームレスに夕飯スタートです。持参したヤオコーのサイコロステーキと焼肉、様々な茸類、ピーマン等が炭火にジュージューまことにいい感じであります。しかし、5時過ぎから霧雨のような粒子の細かい雨らしきものが…これでは楽しみにしていた焚き火が出来なくなりはしないか?本来、ウイスキーを舐めながら、食後ゆったり楽しむ予定でしたが急遽、同時進行で楽しむことにしました。
これは正解7時過ぎには立派な雨となりました。焚き火は外に残し、テントの前室に場所を移動して火をガスに変えて10時頃まで、発泡酒半ダース、カップ日本酒1本、ウイスキーの水割り2杯までは覚えています。最後にシェラカップの0.5合炊飯も旨く行き、インスタント味噌汁の〆もバッチリでした。焚き火もBBQコンロも鎮火してます。お休みなさーいzzz
さて、夜中にトイレに起きたりしましたが、とりあえずナンガのダウンシュラフで凌げましたが、やはりこれからは寒さ対策は重要ですね、研究の必要があります。6時に目が覚めました、雨は上がってますが、テントは雨粒がしっかり沢山ついてます。この時点で早めの撤収は諦め、すまいるさんのいう乾燥撤収に決定しました。

朝はトースト、卵、ウインナー炒め、卵スープ、コーヒーで予定通り。9時過ぎるとファミキャンの皆さんが撤収を始めました。段々シート類も乾き始め、ゆるゆると準備を始めます。いろんな道具を取り敢えず拭いてはグランドシートに並べ天日干しです。
昼は1合のご飯とハラスの缶詰、再度モヤシ+味噌汁の質素なもので済ませ、12時には撤収です。帰りは71号線を気持ちよく走り、途中の道の駅で富士山を眺めてすっきりしました。

バタバタした1泊のキャンプツーリングですが、本当に楽しかった。読書したりする余裕は次回以降手際が良くなってからの楽しみではありますが、自然に抱かれて殆ど何もしない贅沢な時間の過ごし方、不便だからこその魅力、しっかり嵌りました。次回10月が楽しみであります。

Posted by Harry at 16:35│Comments(13)
│ふもとっぱら
この記事へのコメント
ハーレーでソロキャン、なんてうらやましい。
何もしない時間がソロの醍醐味!
ふもとっぱらは何も無いのが喜。
何もしない時間がソロの醍醐味!
ふもとっぱらは何も無いのが喜。
Posted by しかちゃん
at 2009年09月24日 16:48

そ、“何もしない”をしに行くってことですかね~実感しました。
ファミキャンの皆さんはいろいろご家族で役割分担大変みたいでしたが、
僕はウロウロ、ユラユラしてるばかりでありました。
ファミキャンの皆さんはいろいろご家族で役割分担大変みたいでしたが、
僕はウロウロ、ユラユラしてるばかりでありました。
Posted by Harry
at 2009年09月24日 17:17

突然お邪魔しました~ はじめまして。
H‐Dでのキャンツリ いいですね~
自分は国産のアメリカンですが・・。
荷物の搭載能力はさすがです。 脱帽
飲み方が一緒だと思わず反応してしまいました。
たまにお邪魔させてください。
H‐Dでのキャンツリ いいですね~
自分は国産のアメリカンですが・・。
荷物の搭載能力はさすがです。 脱帽
飲み方が一緒だと思わず反応してしまいました。
たまにお邪魔させてください。
Posted by toman
at 2009年09月24日 17:19

こんばんは、すまいるです
ふもとっぱらを楽しんでますね~(笑)
道具も着々と揃っている様子で何よりです。。
後は道具沼の底まで一直線ですので・・・・(爆)
来月宜しくお願いします。
ふもとっぱらを楽しんでますね~(笑)
道具も着々と揃っている様子で何よりです。。
後は道具沼の底まで一直線ですので・・・・(爆)
来月宜しくお願いします。
Posted by すまいる
at 2009年09月24日 18:21

tomanさん
コメントありがとうございます。先ほどtomanさんのブログにお邪魔
しました。ハードな山キャンプ?お疲れ様でした。
ツーリングキャンプとはかなり様相も装備も異なる筈ですが、toman
さんはかなりタフなんですね~脱帽です。
中に徳利とお猪口があったでしょ(笑)あれっ絶対にいいですね♪
絶対にマネします。いやさせて下さい。
焚き火を眺めながら熱燗か~とろけちまうなぁ
コメントありがとうございます。先ほどtomanさんのブログにお邪魔
しました。ハードな山キャンプ?お疲れ様でした。
ツーリングキャンプとはかなり様相も装備も異なる筈ですが、toman
さんはかなりタフなんですね~脱帽です。
中に徳利とお猪口があったでしょ(笑)あれっ絶対にいいですね♪
絶対にマネします。いやさせて下さい。
焚き火を眺めながら熱燗か~とろけちまうなぁ
Posted by Harry at 2009年09月24日 19:08
師匠、お待ちしておりました。コメントありがとうございます。
すまいるさんのブログを隅から隅まで熟読し…(嘘です。。。)
拾い読みして道具を揃え、候補地を妄想したこの2ヶ月は本当に
修学旅行前の高揚感に似た楽しい時間でした。
デビューを果し、いよいよリアルな世界へと一歩を踏み出しました。
(何と大袈裟でありましょうか(笑))
これからは師匠はじめBMWのスーパーマンの皆さんの築き上げ
られてきたそれぞれの世界を実際に見聞きしてマネしつつ少しづつ
自分なりの型が出来ていくのだろうと思います。
根性なしなんで、あんまり寒いと早めのいシーズンを終え、オフ入り
しちゃうかもですが、何卒宜しくお願いします。
道具沼…ははは、自分なりに分かってきました。ネットで見たりブログ
で読んだり、研究した末に実際に手に取れるものは手に取りスペック
と使用感をシミュレーションして、競合と比較してメリットの分析をして
得た結論に従って。。。『ポチッ』。。。っていくわけですよね
で、自分では想定した通りであれば、ウンウン言って嬉しがり、隠れた
優秀なポイントを見つけたりすると、なるほどと唸りこれまたニコニコし、
当てが外れてもそういうことだったか~と次の研究対象に目が行くと
家人に対してどう言い訳しようかなどと考えながら…それでも止めら
れないこの誘惑本当に沼でありますな(笑)
すまいるさんのブログを隅から隅まで熟読し…(嘘です。。。)
拾い読みして道具を揃え、候補地を妄想したこの2ヶ月は本当に
修学旅行前の高揚感に似た楽しい時間でした。
デビューを果し、いよいよリアルな世界へと一歩を踏み出しました。
(何と大袈裟でありましょうか(笑))
これからは師匠はじめBMWのスーパーマンの皆さんの築き上げ
られてきたそれぞれの世界を実際に見聞きしてマネしつつ少しづつ
自分なりの型が出来ていくのだろうと思います。
根性なしなんで、あんまり寒いと早めのいシーズンを終え、オフ入り
しちゃうかもですが、何卒宜しくお願いします。
道具沼…ははは、自分なりに分かってきました。ネットで見たりブログ
で読んだり、研究した末に実際に手に取れるものは手に取りスペック
と使用感をシミュレーションして、競合と比較してメリットの分析をして
得た結論に従って。。。『ポチッ』。。。っていくわけですよね
で、自分では想定した通りであれば、ウンウン言って嬉しがり、隠れた
優秀なポイントを見つけたりすると、なるほどと唸りこれまたニコニコし、
当てが外れてもそういうことだったか~と次の研究対象に目が行くと
家人に対してどう言い訳しようかなどと考えながら…それでも止めら
れないこの誘惑本当に沼でありますな(笑)
Posted by Harry at 2009年09月24日 19:25
はじめまして
当日、私もふもとっぱらに居たもんでHarryさんお見かけしましたョ。
今のところ私はファミキャンを楽しんでます。
もちろん道具沼にもはまっています。
以前、すまいるさんからスノーピークのスタンドを譲って頂いたもんで
ソロキャンにも足を突っ込もうかと・・・ww
真冬のキャンプはチョー寒いんですが
貸切状態のキャンプ場・・・
キーンと冷えて済んだ空気の星空・・・
パチパチ燃える焚き火の暖かさ・・・
吐く息の白い朝に飲む目覚めのコーヒー・・・
嫁と息子は寒いからと言って冬キャンには来ないので
小学生の娘と2人で冬キャン楽しんでますが病み付きにありますよきっと。
それでは今後もヨロシクお願いします(^^)
当日、私もふもとっぱらに居たもんでHarryさんお見かけしましたョ。
今のところ私はファミキャンを楽しんでます。
もちろん道具沼にもはまっています。
以前、すまいるさんからスノーピークのスタンドを譲って頂いたもんで
ソロキャンにも足を突っ込もうかと・・・ww
真冬のキャンプはチョー寒いんですが
貸切状態のキャンプ場・・・
キーンと冷えて済んだ空気の星空・・・
パチパチ燃える焚き火の暖かさ・・・
吐く息の白い朝に飲む目覚めのコーヒー・・・
嫁と息子は寒いからと言って冬キャンには来ないので
小学生の娘と2人で冬キャン楽しんでますが病み付きにありますよきっと。
それでは今後もヨロシクお願いします(^^)
Posted by グッサン
at 2009年09月24日 21:25

グッサンさん
はじめまして♪コメントありがとう。
そうですか、あの場所にいらっしゃいましたか…私以外は皆さんファミキャンでいらして…お近くでしたか?
勝手がわからずにいたもので場違いな振舞いやマナー違反は大丈夫どしたか?
ま、ひとつひとつ慣れて行きます。今後ともよろしくです
はじめまして♪コメントありがとう。
そうですか、あの場所にいらっしゃいましたか…私以外は皆さんファミキャンでいらして…お近くでしたか?
勝手がわからずにいたもので場違いな振舞いやマナー違反は大丈夫どしたか?
ま、ひとつひとつ慣れて行きます。今後ともよろしくです

Posted by Harry at 2009年09月24日 21:35
>中に徳利とお猪口があったでしょ(笑)あれっ絶対にいいですね♪
普段仲良くさせていただいている方々からは失笑されましたが・・。
自分的には「あり」とおもってます。大爆
お気に入りに入れさせてください~
普段仲良くさせていただいている方々からは失笑されましたが・・。
自分的には「あり」とおもってます。大爆
お気に入りに入れさせてください~
Posted by toman at 2009年09月25日 11:03
tomanさん
はい、ありだと思います。自己責任において「自由」なスタイル、「自由」な時間を求めてこそのソロキャンプではないですか
>お気に入りに入れさせてください〜
はい、よろしくお願いします。てか、僕は何をすればいいんですか?ブログの方も初心者でして…(笑)
マイミクみたいな事かしらん?
はい、ありだと思います。自己責任において「自由」なスタイル、「自由」な時間を求めてこそのソロキャンプではないですか

>お気に入りに入れさせてください〜
はい、よろしくお願いします。てか、僕は何をすればいいんですか?ブログの方も初心者でして…(笑)
マイミクみたいな事かしらん?
Posted by Harry at 2009年09月25日 19:52
Harryさん
僕も初めてなので・・。
自分のブログからHarryさんのブログへ簡単にみれるように貼り付け?・・
なのでHarryさんは何もしなくてOKでーす。
多分・・・・爆
僕も初めてなので・・。
自分のブログからHarryさんのブログへ簡単にみれるように貼り付け?・・
なのでHarryさんは何もしなくてOKでーす。
多分・・・・爆
Posted by toman
at 2009年09月26日 06:31

ソロキャンと聞いてやってきました。
練習会の変態キャンパーの一人、JIRAF@プロさんと申します。
なんだかココにもすまいするさんの魔の手にかかった人がいらっしゃるようですね。
10月の練習会のほうには少しですが顔出しする予定ですので、もしかしたらお会いできるかもしれません。
すまいるさんはじめ練習会の常連の方々の影響を受けて道具沼にはまりすぎないようご注意くださいね。
それではいつかどこかのキャンプ場でお会いしましょう。
練習会の変態キャンパーの一人、JIRAF@プロさんと申します。
なんだかココにもすまいするさんの魔の手にかかった人がいらっしゃるようですね。
10月の練習会のほうには少しですが顔出しする予定ですので、もしかしたらお会いできるかもしれません。
すまいるさんはじめ練習会の常連の方々の影響を受けて道具沼にはまりすぎないようご注意くださいね。
それではいつかどこかのキャンプ場でお会いしましょう。
Posted by JIRAF@プロさん at 2009年10月02日 01:34
JIRAF@プロさん
すみません、ダイブ前にコメントいただいていたのですね~
ありがとうございます。
常連の方々の道具に対する見識は物凄いものがありますよね。
ここ数日すまいるさんがシュラフカバーの件で皆さんの声を集めて
らっしゃいましたが、あれは僕もウイッシュリストにゴアでないものを
入れていて、すまいるさんが見かねてブログで聞いてみると言ってくれた
という経緯があります。
結果、ゴアということになってしまいましたが(笑)
今後ともヨロシクお願いします。
すみません、ダイブ前にコメントいただいていたのですね~
ありがとうございます。
常連の方々の道具に対する見識は物凄いものがありますよね。
ここ数日すまいるさんがシュラフカバーの件で皆さんの声を集めて
らっしゃいましたが、あれは僕もウイッシュリストにゴアでないものを
入れていて、すまいるさんが見かねてブログで聞いてみると言ってくれた
という経緯があります。
結果、ゴアということになってしまいましたが(笑)
今後ともヨロシクお願いします。
Posted by Harry at 2009年10月05日 08:36