2010年08月09日
Ride with Music
行きつけの『くら』です♪

北海道で昔SLを転がしていた親父が地元で細々やってる焼き鳥屋です。JAZZと
SL、不思議な組みあわせですが、妙に落ち着きます。
帰り道、生ビールジョッキに串を2・3本、バカ話をしてから家路に着きます(微笑)

北海道で昔SLを転がしていた親父が地元で細々やってる焼き鳥屋です。JAZZと
SL、不思議な組みあわせですが、妙に落ち着きます。
帰り道、生ビールジョッキに串を2・3本、バカ話をしてから家路に着きます(微笑)
スタンダードJAZZが流れて気分を解してくれるんですね~串の値段も庶民的♪

音楽と言えば。。。今週の新兵器。。。「スピーカーバッグ」自転車用の車載SP
です。
原付で使えないかと思って買いました。。。。
失敗です。普段は気にならない我がジュベニール号のエンジン音が煩く聞こえ
ます。いつもはグランドノイズで気にならないものが、他に聞きたい音があると
全然耳障り。。。トホホの計画倒れです。
こんな風な感じで。。。

自転車のハンドル部に付けます。。。

中身はご存知ipod(笑)

一応、簡易防水です。ま、次は完ソロなんで淋しさがこれで紛れるかな?
MSR初張りに連れて行きます♪

自転車好きなあなた!。。。結構優れものかもよ~(微笑)

音楽と言えば。。。今週の新兵器。。。「スピーカーバッグ」自転車用の車載SP
です。
原付で使えないかと思って買いました。。。。
失敗です。普段は気にならない我がジュベニール号のエンジン音が煩く聞こえ
ます。いつもはグランドノイズで気にならないものが、他に聞きたい音があると
全然耳障り。。。トホホの計画倒れです。
こんな風な感じで。。。

自転車のハンドル部に付けます。。。

中身はご存知ipod(笑)

一応、簡易防水です。ま、次は完ソロなんで淋しさがこれで紛れるかな?
MSR初張りに連れて行きます♪

自転車好きなあなた!。。。結構優れものかもよ~(微笑)
Posted by Harry at 22:13│Comments(4)
│新白岡・くら
この記事へのコメント
こんばんは〜
親父さんが焼き鳥屋さんやってるんですか?
私なら入り浸りですよ(笑)
羨ましいです!
で完ソロの音楽・・・・私も悩み中です
今はラジオで頑張っていますが(汗)
何か欲しいな〜
マズイ(汗)・・・・また良からぬ虫が騒ぎだした(笑)
親父さんが焼き鳥屋さんやってるんですか?
私なら入り浸りですよ(笑)
羨ましいです!
で完ソロの音楽・・・・私も悩み中です
今はラジオで頑張っていますが(汗)
何か欲しいな〜
マズイ(汗)・・・・また良からぬ虫が騒ぎだした(笑)
Posted by ふれんど at 2010年08月10日 18:23
ふれんどさん
こんばんは!
>親父さんが焼き鳥屋さんやってるんですか?
はは、すいません、肉親ではありません(笑)いい歳の男の総称という事で…
ちょっと前にチャリさんが料理しながら音楽流してて、いいな〜と(微笑)
気にしないでいい奴(安くてタフ)を探しました♪
こんばんは!
>親父さんが焼き鳥屋さんやってるんですか?
はは、すいません、肉親ではありません(笑)いい歳の男の総称という事で…
ちょっと前にチャリさんが料理しながら音楽流してて、いいな〜と(微笑)
気にしないでいい奴(安くてタフ)を探しました♪
Posted by Harry at 2010年08月10日 19:36
お晩です
JAZZとSL?
小生の好きなキーワードだ
この夏は
「内山牧場キャンプ場」から信濃追分にあるジャズ喫茶「だあーちゃ」へ
JBLパラゴンから聴こえる音楽に癒され妙に落ち着き?
この秋は
「くのわき親水公園キャンプ場」から大井川鉄道のSLの汽笛に耳を傾け
癒され妙に落ち着きたいな~なり
JAZZとSL?
小生の好きなキーワードだ
この夏は
「内山牧場キャンプ場」から信濃追分にあるジャズ喫茶「だあーちゃ」へ
JBLパラゴンから聴こえる音楽に癒され妙に落ち着き?
この秋は
「くのわき親水公園キャンプ場」から大井川鉄道のSLの汽笛に耳を傾け
癒され妙に落ち着きたいな~なり
Posted by ただぽん at 2010年08月10日 22:01
ただぽん
おはようございます。
JAZZといっても、ただぽんのようにハイエンドのオーディオを駆使して
きっちり聞き込むという感じではなく、Barのカウンターで流れているBGM
としてJAZZが好きぐらいなもんなんで恥ずかしいです。
SLはこの店のマスターが昔、国鉄時代に北海道でSLを運転していた
経験があってなかなか楽しい話を聞かせてもらえます(微笑)
しかし、ただぽんは趣味が深いですね~♪
また、宜しくです。
おはようございます。
JAZZといっても、ただぽんのようにハイエンドのオーディオを駆使して
きっちり聞き込むという感じではなく、Barのカウンターで流れているBGM
としてJAZZが好きぐらいなもんなんで恥ずかしいです。
SLはこの店のマスターが昔、国鉄時代に北海道でSLを運転していた
経験があってなかなか楽しい話を聞かせてもらえます(微笑)
しかし、ただぽんは趣味が深いですね~♪
また、宜しくです。
Posted by Harry at 2010年08月11日 09:57