2010年08月08日
モーニングパトロール@鬼怒川
先週の疲れを癒して来ました♪

先週の富士登山は木曜日まで筋肉痛が残り、さすがに今週は癒されたいという
ことで温泉に行くことにしました。
夏は渋滞に嵌ると火鉢を股の間に挟んで走るような場面にしばしば陥いる流星号
なので、出番が少なくなってます(笑)
かまってやることに決定!早朝日光鬼怒川方面に走ることにしました。

先週の富士登山は木曜日まで筋肉痛が残り、さすがに今週は癒されたいという
ことで温泉に行くことにしました。
夏は渋滞に嵌ると火鉢を股の間に挟んで走るような場面にしばしば陥いる流星号
なので、出番が少なくなってます(笑)
かまってやることに決定!早朝日光鬼怒川方面に走ることにしました。
東北自動車道、佐野SA、すでに混んでます。BMWの軍団が走り(すり抜け)
にくいと嘆いています。

宇都宮で日光方面に入り、大沢で下りて大好きな日光杉並木でマイナスイオン
を胸いっぱいに吸い込みます。
鬼怒川に向かいます。ハンターマウンテン~那須塩原を回ってとも思いましたが、
癒しが目的ですから、日帰り温泉でゆっくりすることにします。

こういう流れをみるとここは急流で無理でしょうが(笑)ラフティングをやりたくなっ
て来ます。

さて、お目当ての岩風呂はマップルで見つけました。市営の日帰り温泉です。
500円に惹かれました(爆)

10時からですのでまだ時間があります。

流星号。。。♪ 木影のある所に駐車します。

先々週、レインウエアを入れるバッグを付けました。これでパニアが広く使えます。

時間がたっぷりあるので温泉がある公園で、自分撮りのポーズの研究。。。。
なかなかすまいるさんのようには行きません(爆)


さて、温泉です。一番乗りです。日光市営鬼怒川公営岩風呂は鬼怒川公園駅
から徒歩5分です。鬼怒川公園の中にあって静かで落ち着いています。

お湯はアルカリ単純泉で肌に優しく柔らかな湯ざわりが特徴だそうです。透明
で清潔な感じです。

福島できのこ取り帰りの宇都宮の方がいました。下山してお風呂にはいる気持ち
は良くわかります(笑)先週の須走を思い出します。

大人500円です。割といいでしょ♪ ゆったりして帰りは大渋滞の東北自動車道
下り線とは対照的にガラガラの上りを走ってお昼に帰宅しました。
おんや。。。。(微笑)

にくいと嘆いています。

宇都宮で日光方面に入り、大沢で下りて大好きな日光杉並木でマイナスイオン
を胸いっぱいに吸い込みます。
鬼怒川に向かいます。ハンターマウンテン~那須塩原を回ってとも思いましたが、
癒しが目的ですから、日帰り温泉でゆっくりすることにします。

こういう流れをみるとここは急流で無理でしょうが(笑)ラフティングをやりたくなっ
て来ます。

さて、お目当ての岩風呂はマップルで見つけました。市営の日帰り温泉です。
500円に惹かれました(爆)

10時からですのでまだ時間があります。

流星号。。。♪ 木影のある所に駐車します。

先々週、レインウエアを入れるバッグを付けました。これでパニアが広く使えます。

時間がたっぷりあるので温泉がある公園で、自分撮りのポーズの研究。。。。
なかなかすまいるさんのようには行きません(爆)


さて、温泉です。一番乗りです。日光市営鬼怒川公営岩風呂は鬼怒川公園駅
から徒歩5分です。鬼怒川公園の中にあって静かで落ち着いています。

お湯はアルカリ単純泉で肌に優しく柔らかな湯ざわりが特徴だそうです。透明
で清潔な感じです。

福島できのこ取り帰りの宇都宮の方がいました。下山してお風呂にはいる気持ち
は良くわかります(笑)先週の須走を思い出します。

大人500円です。割といいでしょ♪ ゆったりして帰りは大渋滞の東北自動車道
下り線とは対照的にガラガラの上りを走ってお昼に帰宅しました。
おんや。。。。(微笑)

Posted by Harry at 14:59│Comments(14)
│鬼怒川公園・岩風呂
この記事へのコメント
ニューブリッジの予測どおり逝ってしまったんですね(笑)
次はデカザックでしょうか?
とっとも探してますが、これについては実際に背負ってみないとわかりませんのでなかなか決まりません(-.-;)
次はデカザックでしょうか?
とっとも探してますが、これについては実際に背負ってみないとわかりませんのでなかなか決まりません(-.-;)
Posted by とっと at 2010年08月08日 15:08
とっとさん
はい、我慢できませんでした。。。。(爆)
でも、これでしばらく道具沼から遠ざかります。
ザックは今のをどうにか使えないかと考えております。
はい、我慢できませんでした。。。。(爆)
でも、これでしばらく道具沼から遠ざかります。
ザックは今のをどうにか使えないかと考えております。
Posted by Harry at 2010年08月08日 15:13
こんにちは~
私も日光方面に行くと必ず入ってますよ~
500円ってお得ですよね
にしても自分撮りの研究(汗)
周りに人いなかったですよね?(笑)
私が家族といたら・・・・近づいちゃダメだよって子供に言いますよ(爆)
私も日光方面に行くと必ず入ってますよ~
500円ってお得ですよね
にしても自分撮りの研究(汗)
周りに人いなかったですよね?(笑)
私が家族といたら・・・・近づいちゃダメだよって子供に言いますよ(爆)
Posted by ふれんど at 2010年08月08日 15:18
う、MSRですか?
うらやましいです。
私も今は山用テントの物色中です。
選んでいるときが、楽しいのかも・・・・?
うらやましいです。
私も今は山用テントの物色中です。
選んでいるときが、楽しいのかも・・・・?
Posted by はかせ
at 2010年08月08日 22:29

お晩です
近場でキャンプサイトに温泉「鬼怒川温泉キャンプ場」
確か?
流星号でのアプローチ楽でフラットなサイトでしたが~
昨今の猛暑では1000メートル級のキャンプ場へ
行きたいですね~
近場でキャンプサイトに温泉「鬼怒川温泉キャンプ場」
確か?
流星号でのアプローチ楽でフラットなサイトでしたが~
昨今の猛暑では1000メートル級のキャンプ場へ
行きたいですね~
Posted by ただぽん at 2010年08月08日 22:41
うお、皆さん楽しんでるなぁ・・・(TT
自分はしばらく出撃はきびしそうすっ
その分、体制が整う9月下旬から楽しみます!楽しみまくります!
ところで、最後の写真のテレビ、今うちの店頭で1,999円です。よろしければご利用下さいwww
自分はしばらく出撃はきびしそうすっ
その分、体制が整う9月下旬から楽しみます!楽しみまくります!
ところで、最後の写真のテレビ、今うちの店頭で1,999円です。よろしければご利用下さいwww
Posted by 青 at 2010年08月08日 22:46
ふれんどさん
鬼怒川というと川沿いの勇気が居るお風呂とかしか
思い浮かばなかったのですが、いいお風呂にあたりました♪
市営ですから余裕のあるつくりで、商売っ気もつよくなくて
よかったと思います。
日光周辺の帰りにいいですね。
鬼怒川というと川沿いの勇気が居るお風呂とかしか
思い浮かばなかったのですが、いいお風呂にあたりました♪
市営ですから余裕のあるつくりで、商売っ気もつよくなくて
よかったと思います。
日光周辺の帰りにいいですね。
Posted by Harry at 2010年08月09日 10:05
はかせさん
自立式ダブルウォールで軽量、お山でもOK!
設営撤収簡単ということで選んでみました。
3シーズンということで冬はNGですが、
その時期はお山行かないだろうし、メガホーン
で火器を使って暖を取ることになるだろうし。。。
何月まで寒くないか?ですが、しばらく使い倒そうと思ってます。
自立式ダブルウォールで軽量、お山でもOK!
設営撤収簡単ということで選んでみました。
3シーズンということで冬はNGですが、
その時期はお山行かないだろうし、メガホーン
で火器を使って暖を取ることになるだろうし。。。
何月まで寒くないか?ですが、しばらく使い倒そうと思ってます。
Posted by Harry at 2010年08月09日 10:08
ただぽん
どうも、鬼怒川キャンプ場ですか、調べて見ます~
アプローチが平坦だと気が楽ですから、ありがとう!
カヤック熱が盛んですね~
僕も興味があります。(※来年を考えてますが(笑))
是非、今度お話を聞かせてください。
どうも、鬼怒川キャンプ場ですか、調べて見ます~
アプローチが平坦だと気が楽ですから、ありがとう!
カヤック熱が盛んですね~
僕も興味があります。(※来年を考えてますが(笑))
是非、今度お話を聞かせてください。
Posted by Harry at 2010年08月09日 10:11
青さん
どうも、忙しいみたいだね~
でも、店舗責任者じゃしょうがないないよね♪
9月以降また、余裕が出来たらご一緒しましょう!
あのテレビそろそろ変えますが次同じものは買わないでしょう(爆)
でも、最近テレビ本当に観ないし。。。
どうも、忙しいみたいだね~
でも、店舗責任者じゃしょうがないないよね♪
9月以降また、余裕が出来たらご一緒しましょう!
あのテレビそろそろ変えますが次同じものは買わないでしょう(爆)
でも、最近テレビ本当に観ないし。。。
Posted by Harry at 2010年08月09日 10:13
岩風呂、空いていて良かったですね。
私が行った時は夕方近かったためか、地元のおじいちゃんでいっぱいでした(笑)。
私が行った時は夕方近かったためか、地元のおじいちゃんでいっぱいでした(笑)。
Posted by だんごまん(BETA) at 2010年08月09日 13:28
だんごまん(BETA)さん
いらっしゃいませ♪
岩風呂行かれましたか?なかなかきれいなお湯でよかったですよね~
夕方はおそらくジモティーの社交場と化しているのでは?
と思っていました、市営ですしね(微笑)
敷地の周辺の使い方が贅沢な感じがしました。
だんごまんさんのこの夏のご予定は?
また、宜しくです。。。
いらっしゃいませ♪
岩風呂行かれましたか?なかなかきれいなお湯でよかったですよね~
夕方はおそらくジモティーの社交場と化しているのでは?
と思っていました、市営ですしね(微笑)
敷地の周辺の使い方が贅沢な感じがしました。
だんごまんさんのこの夏のご予定は?
また、宜しくです。。。
Posted by Harry at 2010年08月09日 14:07
おはよー御座いマス!
モスキートネット?...(爆)
モスキートネット?...(爆)
Posted by たく at 2010年08月10日 05:05
たくさん
おはよう!
なんだか虫が多いのよ、僕の部屋(爆)
おはよう!
なんだか虫が多いのよ、僕の部屋(爆)
Posted by Harry at 2010年08月10日 08:08