2010年08月17日
夏の至福【№23】駒出池キャンプ場
夏の至福…高原のキャンプ♪
すまいるさんが推薦するベスト3には入ろうかという信州は佐久・駒出池キャンプ場
に夏休みの思い出を作りに行ってきました。

すまいるさんが推薦するベスト3には入ろうかという信州は佐久・駒出池キャンプ場
に夏休みの思い出を作りに行ってきました。
流星号と一緒です。先ずはお互い朝食を…

今日は8月15日上信越下りは快調に流れています。横川SAにてちょっと休憩。

ナビによるとあと一時間ほどで到着する予定です…結構近いかも♪

普通にのんびり走って午前中には到着しました。噂に違わず奇麗なところです。

受付を済まして…割引券のお陰で1000円でした。(この環境で…驚!)

先ずはシンボルのお池を散策…

キャンプ場の紹介はすまいるさんにお任せですが…ロケーションが素晴らしい♪
生憎、晴れ渡った青空ではなくうす曇でしたが、変化に富んだ場内は飽きる事
がありません。


管理棟の近くのサイトに張りました。それはこいつを運びやすいから。。。。。
何と薪三つです~♪
1500円の出費でしたが、ソロで焚き火をやりにきたのですから(微笑)

今日はソロの原点…ネイチャーの『L』を久々に持ち出しました。火吹き竹も中々
いい感じです。

火持ちの良いオガ炭に火が熾きました。焚き火のファアイヤーピットです(微笑)

トライポッドには今だ8インチは架からず…(爆)ジェントスが良く合います♪

管理棟に明りが灯り…

一瞬、深いブルーが辺りを染めて…

焚き火台に炎の生命が宿り…

火に見入る自分に陶酔し…(爆)

時折り見上げれば木々の間から満天の星が…う~ん、満足です♪

さて、翌朝です。白樺にぴったりの真っ青な空が広がっていました。

朝の斜めの光が景色に生命を吹き込みます。

水と光。。。朝のご馳走です♪

お池も昨日と表情が違います。


白樺が群生してる周りは森が緩やかな稜線を描いています。

はいえ~すさんご一家もまったりされたようです。

流星号も満足の様子。。。

出発です。

お約束

高原のキャンプ場…夏の至福をたっぷり満喫させていただきました。

今日は8月15日上信越下りは快調に流れています。横川SAにてちょっと休憩。

ナビによるとあと一時間ほどで到着する予定です…結構近いかも♪

普通にのんびり走って午前中には到着しました。噂に違わず奇麗なところです。

受付を済まして…割引券のお陰で1000円でした。(この環境で…驚!)

先ずはシンボルのお池を散策…

キャンプ場の紹介はすまいるさんにお任せですが…ロケーションが素晴らしい♪
生憎、晴れ渡った青空ではなくうす曇でしたが、変化に富んだ場内は飽きる事
がありません。


管理棟の近くのサイトに張りました。それはこいつを運びやすいから。。。。。
何と薪三つです~♪
1500円の出費でしたが、ソロで焚き火をやりにきたのですから(微笑)

今日はソロの原点…ネイチャーの『L』を久々に持ち出しました。火吹き竹も中々
いい感じです。

火持ちの良いオガ炭に火が熾きました。焚き火のファアイヤーピットです(微笑)

トライポッドには今だ8インチは架からず…(爆)ジェントスが良く合います♪

管理棟に明りが灯り…

一瞬、深いブルーが辺りを染めて…

焚き火台に炎の生命が宿り…

火に見入る自分に陶酔し…(爆)

時折り見上げれば木々の間から満天の星が…う~ん、満足です♪

さて、翌朝です。白樺にぴったりの真っ青な空が広がっていました。

朝の斜めの光が景色に生命を吹き込みます。

水と光。。。朝のご馳走です♪

お池も昨日と表情が違います。


白樺が群生してる周りは森が緩やかな稜線を描いています。

はいえ~すさんご一家もまったりされたようです。

流星号も満足の様子。。。

出発です。

お約束

高原のキャンプ場…夏の至福をたっぷり満喫させていただきました。
Posted by Harry at 09:38│Comments(18)
│佐久・駒出池C
この記事へのコメント
お早~です
早速 気になるキャンプ場へ 夏の至福を求めて行かれましたね~
小生はカヌーフィールドを求めて
「こたかもり第一オートキャンプ場」に行ってきました
カヌーフィールド絡めないキャンプ場ならお盆休みにここに行くつもりでした
それは さておき 皆さん 今夏のキャンプは
好い感じで思い思い楽しまれてますね~
早速 気になるキャンプ場へ 夏の至福を求めて行かれましたね~
小生はカヌーフィールドを求めて
「こたかもり第一オートキャンプ場」に行ってきました
カヌーフィールド絡めないキャンプ場ならお盆休みにここに行くつもりでした
それは さておき 皆さん 今夏のキャンプは
好い感じで思い思い楽しまれてますね~
Posted by ただぽん at 2010年08月17日 11:29
夏の思いでの1コマですね!
信州と聞いて。。
身近に感じましたぁ~笑
ソロの焚き火もまたも最高です ~♪
信州と聞いて。。
身近に感じましたぁ~笑
ソロの焚き火もまたも最高です ~♪
Posted by toman at 2010年08月17日 12:04
こんにちは♪
今回初めて駒出池Cを初めて知りました。
すまいるサンも行ってらしたところですもんね。
みなさんの写真を見て、ドンドン行きたくなってきました♪
また長野行きた~い♪
では、お気をつけて!!!
今回初めて駒出池Cを初めて知りました。
すまいるサンも行ってらしたところですもんね。
みなさんの写真を見て、ドンドン行きたくなってきました♪
また長野行きた~い♪
では、お気をつけて!!!
Posted by ユカ
at 2010年08月17日 12:56

harryさんこんにちわっす!
偶然にもあたしも今日この辺りを走りました。
キャンプ場の前を通り抜けただけですが
白樺の木に囲まれた涼しい場所でしたねー。
harryさんのキャンプ地選定のセンスには頭の垂れる思いです。
僕は今回のキャンプツーで行き当たりばったりはやっぱりダメだと実感しました^^;
偶然にもあたしも今日この辺りを走りました。
キャンプ場の前を通り抜けただけですが
白樺の木に囲まれた涼しい場所でしたねー。
harryさんのキャンプ地選定のセンスには頭の垂れる思いです。
僕は今回のキャンプツーで行き当たりばったりはやっぱりダメだと実感しました^^;
Posted by まっつ at 2010年08月17日 18:07
こんばんは、すまいるです
お疲れ様でした~
写真を見る限りでは、この時期でも空いていたようですね?
ソロで焚き木3束!
さすがです・・・一晩で燃やし尽くしたのですね。(笑)
次回のグルキャンはヨロシクお願いします!
お疲れ様でした~
写真を見る限りでは、この時期でも空いていたようですね?
ソロで焚き木3束!
さすがです・・・一晩で燃やし尽くしたのですね。(笑)
次回のグルキャンはヨロシクお願いします!
Posted by すまいる
at 2010年08月17日 19:56

この日、下界は暑い日でした。
夜になっても蒸し暑く、堪らない日でしたよ。
そんな時に、駒出池とは羨ましい。夜は涼しいを通り越して
すこし寒かったんじゃないですか。
そんな所へ逃げて行きたい。
夜になっても蒸し暑く、堪らない日でしたよ。
そんな時に、駒出池とは羨ましい。夜は涼しいを通り越して
すこし寒かったんじゃないですか。
そんな所へ逃げて行きたい。
Posted by アラカン at 2010年08月17日 22:02
すばらしい~~~~写真レポありがとうございます。
完全にいきたくなりましたぁ!
いついけるかな・・・
完全にいきたくなりましたぁ!
いついけるかな・・・
Posted by charipod at 2010年08月18日 00:13
ハーレーに 跨り たどり着いた先は、隅々まで 管理が行き届いた駒出池で MSRにペンタ、カーミットに座って 食事は 炭火で調理し、ファイヤースタンドで焚き火。
オシャレキャンパー !!!
オシャレキャンパー !!!
Posted by Toshi at 2010年08月18日 05:45
こんにちは~ グッサンです。
駒出池は春先に行ったんですけど、
オープン前で設営を断念してるんですよね~。
ロケーションがいいんで
ソロでもファミでも行ってみたいですキャンプ場ですね。
どっかでまたご一緒したいですね(^o^)丿
駒出池は春先に行ったんですけど、
オープン前で設営を断念してるんですよね~。
ロケーションがいいんで
ソロでもファミでも行ってみたいですキャンプ場ですね。
どっかでまたご一緒したいですね(^o^)丿
Posted by グッサン
at 2010年08月18日 14:34

ただぽん
どうもです。この時期高原か水面を滑るカヌーですよね(微笑)
しかし、ただぽんはいろんなキャンパーの動向を把握しているんですね~
それとがりれおさんに追いついたり。。。
いずれにせよ、お元気そうなんで安心してます。
また、秋にはどこかでお会いしたいですね~
カヌーの話聞かせて下さい。
どうもです。この時期高原か水面を滑るカヌーですよね(微笑)
しかし、ただぽんはいろんなキャンパーの動向を把握しているんですね~
それとがりれおさんに追いついたり。。。
いずれにせよ、お元気そうなんで安心してます。
また、秋にはどこかでお会いしたいですね~
カヌーの話聞かせて下さい。
Posted by Harry at 2010年08月18日 14:57
tomanさん
こんにちは~♪
信州といっても下の方でした(笑)
出来れば劔とか拝みたいですね~
来年は遠征します。
その時はいろいろ教えて下さいね~♪
こんにちは~♪
信州といっても下の方でした(笑)
出来れば劔とか拝みたいですね~
来年は遠征します。
その時はいろいろ教えて下さいね~♪
Posted by Harry at 2010年08月18日 14:59
ユカさん
こんにちは♪
最近、行動力にターボがかかってません?
あちらと思えばまたこちら。。。
高原かと思えば海岸で、時には都会で試張り。。。(爆)
いいことです。じゃんじゃん逝って下さい。そしてご自慢の
デジイチでばんばん写真をアップしてください。
シンプルな構図が楽しくていいと思います。
作品待ってま~す。
こんにちは♪
最近、行動力にターボがかかってません?
あちらと思えばまたこちら。。。
高原かと思えば海岸で、時には都会で試張り。。。(爆)
いいことです。じゃんじゃん逝って下さい。そしてご自慢の
デジイチでばんばん写真をアップしてください。
シンプルな構図が楽しくていいと思います。
作品待ってま~す。
Posted by Harry at 2010年08月18日 15:02
まっつさん
こんにちは!
今年の夏は少し、事情が違いましたか。。。?
素晴らしい景色と環境とはいかなかった部分もあるようで。。。
でも、やはりまっつさんのツーリングはどっしり深いものを
感じます。やはり哲学があるからですかね。。
GSやキャンプ道具との語らいは勿論、ツーリングコースや
その日の食材とも語り合うまっつ節は旅心をくすぐります。
また、次のツーリングをファンとして楽しみにしております。
こんにちは!
今年の夏は少し、事情が違いましたか。。。?
素晴らしい景色と環境とはいかなかった部分もあるようで。。。
でも、やはりまっつさんのツーリングはどっしり深いものを
感じます。やはり哲学があるからですかね。。
GSやキャンプ道具との語らいは勿論、ツーリングコースや
その日の食材とも語り合うまっつ節は旅心をくすぐります。
また、次のツーリングをファンとして楽しみにしております。
Posted by Harry at 2010年08月18日 15:07
すまいるさん
こんにちは~♪
素敵なキャンプ場を紹介していただいて感謝しております。
結果、いっつもすまいるさんのおっかけみたいな感じで、
レポが上がったフィールドに出かける事が多くなっているような(爆)
開拓精神も少し発揮せねばと思うのですが、すまいるデータベースが
凄すぎて、それも適いません(笑)
また、そのうちどこかでお顔を拝見できればと。。。
宜しくお願いします。
こんにちは~♪
素敵なキャンプ場を紹介していただいて感謝しております。
結果、いっつもすまいるさんのおっかけみたいな感じで、
レポが上がったフィールドに出かける事が多くなっているような(爆)
開拓精神も少し発揮せねばと思うのですが、すまいるデータベースが
凄すぎて、それも適いません(笑)
また、そのうちどこかでお顔を拝見できればと。。。
宜しくお願いします。
Posted by Harry at 2010年08月18日 15:10
アラカンさん
どうも、夜はロンTeeにナンガの250でOKでしたよ!
でも、いいですな~夏の信州、山あいのキャンプ場は
素晴らしいですね。来年はもう1回ぐらい逝きたいな~
込んでいるのは勘弁ですが、夏のキャンプってまた、
いいもんがありますね♪
また、よろしくお願いします。
どうも、夜はロンTeeにナンガの250でOKでしたよ!
でも、いいですな~夏の信州、山あいのキャンプ場は
素晴らしいですね。来年はもう1回ぐらい逝きたいな~
込んでいるのは勘弁ですが、夏のキャンプってまた、
いいもんがありますね♪
また、よろしくお願いします。
Posted by Harry at 2010年08月18日 15:13
charipodさん
逝ってください、逝ってください~♪
ただし、ダッジの貴公子のちゃりさんだから念のため。。。
食材は下で買わないとあまり大きなスーパーが
ないですよ~141号線ですませてね~♪
逝ってください、逝ってください~♪
ただし、ダッジの貴公子のちゃりさんだから念のため。。。
食材は下で買わないとあまり大きなスーパーが
ないですよ~141号線ですませてね~♪
Posted by Harry at 2010年08月18日 15:19
toshiさん
どうも、おしゃれですか(爆)
その言葉を待っていました。何時、誰がそう言ってくれるかと。。。
はい、お洒落に道具沼に嵌っている自信はあります(爆)
我慢が出来ない体質で。。。
でも、、たまに少ない名もない道具でスマートに自然と遊んでいる
人をみると格好いいな~と実は思っておりますです。はい♪
どうも、おしゃれですか(爆)
その言葉を待っていました。何時、誰がそう言ってくれるかと。。。
はい、お洒落に道具沼に嵌っている自信はあります(爆)
我慢が出来ない体質で。。。
でも、、たまに少ない名もない道具でスマートに自然と遊んでいる
人をみると格好いいな~と実は思っておりますです。はい♪
Posted by Harry at 2010年08月18日 15:23
ぐっさん
お会いしてないですね~もう何年も。。。って(爆)
それくらい会ってない気分ですよ~
秋は普段のペースに戻られるんですよね。。
もうすぐ、秋です。グッサンと初めてお会いしたふもとっぱら。。
僕はソロキャンデビューでした。もうすぐ一年ですね。
その頃までにはお会いできますよ♪
楽しみにしています。
お会いしてないですね~もう何年も。。。って(爆)
それくらい会ってない気分ですよ~
秋は普段のペースに戻られるんですよね。。
もうすぐ、秋です。グッサンと初めてお会いしたふもとっぱら。。
僕はソロキャンデビューでした。もうすぐ一年ですね。
その頃までにはお会いできますよ♪
楽しみにしています。
Posted by Harry at 2010年08月18日 15:26