2010年04月19日
【№14】メガオフ!トンガリ村の夜明け♪
メガオフ!無事終了しました♪


4月17日(土)~18日(日)にハートランド・朝霧にて第一回メガオフ!が開催
されました。
お陰様で多数の方に参加いただき、大変盛り上がりました。
メガホーンⅡという今回のオフ会を開催するきっかけとなったモノポールテント
(参天テント、トンガリとも言います…)は最終的に10張り、その他のテントも
ほとんどがトンガリテントで21張り。
テントだけで31張りの大型グルキャンとなりました(驚)。では、ご紹介です。
チーム・メガホーンⅡ…秩序を感じますね~(爆)

【たくさん】【ハイエースさん】【スノーライフさん】【青さん】【ぶ~さん+相方さん】
【パンダさん】【ワッジさん】【けんぢさん】【トシさん】【Harry】で10張りです。
【グッサン】がたくさんメガにお泊りです。富士山をバックに逆光にトンガリのエッジ
が輝いてます♪
個性豊かなトンガリ村…こちらは個別にご紹介です。

先ずは、御大【すまいるさん】ブログ写真を計算して一番奥の好位置です、流石!

石川⇒富山⇒新潟⇒長野⇒山梨⇒静岡まで、【アラカンさん】お疲れ様でした♪

前乗りしてあまりの寒さにストーブをインストールした快速の新幕の【なべさん】

いつも助けてくれるご一緒率の高い千葉から出撃の【YAMAMOさん】

コールマンの新製品開発にも影響力を持つ赤い人【TAKE-Gさん】

シュラフのしまい方を丁寧に実践して教えてくれました【都築さん】

トレッキングポール2本を支柱にするトンガリツインを見せてくれた【ttaさん】

国産のビンテージを出品です。日曜日仕事に戻られた【gonさん】

今回雪の中、行きがけにピルツを大人買いしてきて初張りです。【オトサン】

proさんがリビングとして張ったシャン8+にゲスト泊されたらしい【TAKAさん】

すまいるさんのサポートブログ経由でお初です♪埼玉からの【ヴぇろーちぇさん】

「何か楽しいことして!」mitonchoさんが叫んでましたね(微笑)【たむりんさん】

物静かですが、ツーリングキャリアは凄いGSを乗り継いでらっしゃる【ナメさん】

今回も仲睦まじくカップル+猫ちゃんでまったりご参加の【トットさんとチッチさん】

鎌倉からハンターカブで下道+峠道で4時間、流石です。趣味の達人【peak1さん】

尻尾付きバイク、煙突生えてるシャン8と前室は見事に参天、流石です【プロさん】

新しいコットをゲットおめでとう!山の絶景に「素晴らしい」を連発。【はかせさん】

逆方向の愛知方面からお出でいただいた【南風さん】

今回もBMWラリースーツと「たださんセット」が決まってましたね~【たださん】

ルソール号で午前3時に。いつも薪をありがとう!次はメガでね【mitonchoさん】

ツーストレプリカでキャンツーを楽しむお初の【リンドさん】いらっしゃーい♪
加えて、物凄い量の差し入れをいただいた夜襲の【タマカンさん】ハムカツを翌日
皆で貪り食べました。ありがとうございます。
デイキャンの視察にこられた【アラフォーデュオさん改め、なおたーさん】ワイン
ご馳走様でした。
ハーレー【popmanさん】、四駆の【kuruchanさん】ありがとうございました。
漏れている人がいたらごめんなさい(汗)主催者の癖にビリから4番目の到着で
全く余裕がありませんでした。是非、申告してくださいね~♪
ということでテント31張り、参加人数39名ということになります。皆さんのブログが
アップされたらリンクを貼らせていただきますのでヨロシクです。全体で読めるハブ
になればと思っております。
で、僕はというと…夜明けが楽しみでした。東の「やまぼうし」で朝焼けが最高で
したので、西の朝霧で夜明けの一瞬を捉えたいと思っておりました。
夜明け前の富士山です。

森の隙間からカウントダウンが始まります。

ハートランド・朝霧「メガオフ!」一日限りのトンガリ村の夜明けです(祝)

フィールドに光の帯がすーっと伸びていきます。

なんと言うことでしょう!?すまいるさんのシャングリラ3にまるで神に選ばれし
者の証のように一本の光の道が出来ているではありませんか(驚)

すまいるさんは神から使わされたキャンプの伝道師という噂は本当でした。。。
あの献身的なブログの記事もこれで納得がいきます(微笑)
この奇跡的な光景は大きな感動を与えてくれました。30名を上回るいい大人が
無邪気に楽しんでいるこの不思議な空間は善意に満ちています。
楽しい一日は皆さんのレポにお任せです。何故なら、僕はこの夜明け前後しか
撮影しておりません(爆)
皆さんの笑顔が素敵です。

また、お会いしましょう ♪ ダイヤモンドHarryでした(自爆)

最後にお世話になったハートランド・朝霧の監督、ありがとうございました!
また、アウトドアベース犬山の福田さん、メガホーン2気に入ってま~す♪
されました。
お陰様で多数の方に参加いただき、大変盛り上がりました。
メガホーンⅡという今回のオフ会を開催するきっかけとなったモノポールテント
(参天テント、トンガリとも言います…)は最終的に10張り、その他のテントも
ほとんどがトンガリテントで21張り。
テントだけで31張りの大型グルキャンとなりました(驚)。では、ご紹介です。
チーム・メガホーンⅡ…秩序を感じますね~(爆)

【たくさん】【ハイエースさん】【スノーライフさん】【青さん】【ぶ~さん+相方さん】
【パンダさん】【ワッジさん】【けんぢさん】【トシさん】【Harry】で10張りです。
【グッサン】がたくさんメガにお泊りです。富士山をバックに逆光にトンガリのエッジ
が輝いてます♪
個性豊かなトンガリ村…こちらは個別にご紹介です。

先ずは、御大【すまいるさん】ブログ写真を計算して一番奥の好位置です、流石!

石川⇒富山⇒新潟⇒長野⇒山梨⇒静岡まで、【アラカンさん】お疲れ様でした♪

前乗りしてあまりの寒さにストーブをインストールした快速の新幕の【なべさん】

いつも助けてくれるご一緒率の高い千葉から出撃の【YAMAMOさん】

コールマンの新製品開発にも影響力を持つ赤い人【TAKE-Gさん】

シュラフのしまい方を丁寧に実践して教えてくれました【都築さん】

トレッキングポール2本を支柱にするトンガリツインを見せてくれた【ttaさん】

国産のビンテージを出品です。日曜日仕事に戻られた【gonさん】

今回雪の中、行きがけにピルツを大人買いしてきて初張りです。【オトサン】

proさんがリビングとして張ったシャン8+にゲスト泊されたらしい【TAKAさん】

すまいるさんのサポートブログ経由でお初です♪埼玉からの【ヴぇろーちぇさん】

「何か楽しいことして!」mitonchoさんが叫んでましたね(微笑)【たむりんさん】

物静かですが、ツーリングキャリアは凄いGSを乗り継いでらっしゃる【ナメさん】

今回も仲睦まじくカップル+猫ちゃんでまったりご参加の【トットさんとチッチさん】

鎌倉からハンターカブで下道+峠道で4時間、流石です。趣味の達人【peak1さん】

尻尾付きバイク、煙突生えてるシャン8と前室は見事に参天、流石です【プロさん】

新しいコットをゲットおめでとう!山の絶景に「素晴らしい」を連発。【はかせさん】

逆方向の愛知方面からお出でいただいた【南風さん】

今回もBMWラリースーツと「たださんセット」が決まってましたね~【たださん】

ルソール号で午前3時に。いつも薪をありがとう!次はメガでね【mitonchoさん】

ツーストレプリカでキャンツーを楽しむお初の【リンドさん】いらっしゃーい♪
加えて、物凄い量の差し入れをいただいた夜襲の【タマカンさん】ハムカツを翌日
皆で貪り食べました。ありがとうございます。
デイキャンの視察にこられた【アラフォーデュオさん改め、なおたーさん】ワイン
ご馳走様でした。
ハーレー【popmanさん】、四駆の【kuruchanさん】ありがとうございました。
漏れている人がいたらごめんなさい(汗)主催者の癖にビリから4番目の到着で
全く余裕がありませんでした。是非、申告してくださいね~♪
ということでテント31張り、参加人数39名ということになります。皆さんのブログが
アップされたらリンクを貼らせていただきますのでヨロシクです。全体で読めるハブ
になればと思っております。
で、僕はというと…夜明けが楽しみでした。東の「やまぼうし」で朝焼けが最高で
したので、西の朝霧で夜明けの一瞬を捉えたいと思っておりました。
夜明け前の富士山です。

森の隙間からカウントダウンが始まります。

ハートランド・朝霧「メガオフ!」一日限りのトンガリ村の夜明けです(祝)

フィールドに光の帯がすーっと伸びていきます。

なんと言うことでしょう!?すまいるさんのシャングリラ3にまるで神に選ばれし
者の証のように一本の光の道が出来ているではありませんか(驚)

すまいるさんは神から使わされたキャンプの伝道師という噂は本当でした。。。
あの献身的なブログの記事もこれで納得がいきます(微笑)
この奇跡的な光景は大きな感動を与えてくれました。30名を上回るいい大人が
無邪気に楽しんでいるこの不思議な空間は善意に満ちています。
楽しい一日は皆さんのレポにお任せです。何故なら、僕はこの夜明け前後しか
撮影しておりません(爆)
皆さんの笑顔が素敵です。

また、お会いしましょう ♪ ダイヤモンドHarryでした(自爆)

最後にお世話になったハートランド・朝霧の監督、ありがとうございました!
また、アウトドアベース犬山の福田さん、メガホーン2気に入ってま~す♪
Posted by Harry at 15:14│Comments(60)
│ハートランド・朝霧
この記事へのコメント
Harryさん お疲れ様でした!
メガホーンの輪がここまで大きくなるとは!
わたくしも大好きなテントデス。
第2回目の開催も企画しましょう!
力不足デスガ、お手伝いイタシマス!...
メガホーンの輪がここまで大きくなるとは!
わたくしも大好きなテントデス。
第2回目の開催も企画しましょう!
力不足デスガ、お手伝いイタシマス!...
Posted by たく at 2010年04月19日 16:02
メガオフ企画、運営お疲れ様でした!
皆さんキャンプの達人なので大人数でもストレス無いどころか自然と役割分担ができているのが流石です(^^
日曜日のすまいるさんが輝いていたのは神からのお導きがあったからですね!
納得しました^_^
皆さんキャンプの達人なので大人数でもストレス無いどころか自然と役割分担ができているのが流石です(^^
日曜日のすまいるさんが輝いていたのは神からのお導きがあったからですね!
納得しました^_^
Posted by とっと at 2010年04月19日 16:06
たくさん
いや、たくさんこそ!お疲れ様でした。
たくさんの前乗りレポート、豪雨、積雪レポート、朝の快晴レポートが
普段ない臨場感を作り出し、おおきなウネリになりました。
ありがとうございます。
僕は現地では何もしませんでしたが、皆さんが盛り上げてくれました。
また、監督の居るハートランドでファミキャンと虫がいなくなった秋に
やりましょう♪
いや、たくさんこそ!お疲れ様でした。
たくさんの前乗りレポート、豪雨、積雪レポート、朝の快晴レポートが
普段ない臨場感を作り出し、おおきなウネリになりました。
ありがとうございます。
僕は現地では何もしませんでしたが、皆さんが盛り上げてくれました。
また、監督の居るハートランドでファミキャンと虫がいなくなった秋に
やりましょう♪
Posted by Harry
at 2010年04月19日 16:07

とっとさん
どうもです。そうですよね、当日何もすることがなかったです(笑)
それと、僕は信心深いわけではありませんが、
ああいう奇跡的な光景を目前にすると…
やはりすまいるさんはある役割を帯びて使わされた伝道師としか
思えなくて…(爆)
でも、何はともあれ終わってホっとしています。
天気が持ち直して本当に良かった♪
また、ヨロシクです。
どうもです。そうですよね、当日何もすることがなかったです(笑)
それと、僕は信心深いわけではありませんが、
ああいう奇跡的な光景を目前にすると…
やはりすまいるさんはある役割を帯びて使わされた伝道師としか
思えなくて…(爆)
でも、何はともあれ終わってホっとしています。
天気が持ち直して本当に良かった♪
また、ヨロシクです。
Posted by Harry
at 2010年04月19日 16:12

レポアップ、お疲れ様でした。
これで、参加者の概要が把握できました。なにせ、沢山の人だったので、
名前を知らない人が何人か・・・・・ ごめんなさいね。知ろうとする
努力をしなくて。知らなくても、自然に話せる雰囲気が有るもので、
知らなくても過ごせちゃうんですよ。
ルートにつきましては、名神、東名回りでしたので、石川→福井→滋賀
→岐阜→愛知→静岡となります。やっぱり6県になりますが。
しかし、 Harryさん、こんな時間にアップ出来るとは?もしかして、仕事中に
記事を・・・・・・・・(爆)
これで、参加者の概要が把握できました。なにせ、沢山の人だったので、
名前を知らない人が何人か・・・・・ ごめんなさいね。知ろうとする
努力をしなくて。知らなくても、自然に話せる雰囲気が有るもので、
知らなくても過ごせちゃうんですよ。
ルートにつきましては、名神、東名回りでしたので、石川→福井→滋賀
→岐阜→愛知→静岡となります。やっぱり6県になりますが。
しかし、 Harryさん、こんな時間にアップ出来るとは?もしかして、仕事中に
記事を・・・・・・・・(爆)
Posted by アラカン at 2010年04月19日 17:30
アラカンさん
仕事中に…?
そんなことはないですよ~書き溜めたものをクリックしてアップする
ぐらいはやりますが~(笑)
でも、タバコで一服する時間ぐらいはやったかな?
禁煙して4年ですが、それくらいですよ~きっと一箱は吸ってない(笑)
仕事中に…?
そんなことはないですよ~書き溜めたものをクリックしてアップする
ぐらいはやりますが~(笑)
でも、タバコで一服する時間ぐらいはやったかな?
禁煙して4年ですが、それくらいですよ~きっと一箱は吸ってない(笑)
Posted by Harry
at 2010年04月19日 17:38

Harryさん
ありがとうございました。
到着が遅かったので違うキャンプ場に行っちゃったかと思いました。
監督の『ハリーはまだか!』
の対応に疲れました。
また遊んでやってください。
ありがとうございました。
到着が遅かったので違うキャンプ場に行っちゃったかと思いました。
監督の『ハリーはまだか!』
の対応に疲れました。
また遊んでやってください。
Posted by なべ at 2010年04月19日 17:43
こんにちは、すまいるです
大人数キャンプのまとめ役・・・お疲れ様でした!
無事に大成功という事で、有難うございました。
そうですか、一筋の光が。。。
私はその頃・・・
毒水を飲んで、腹を抱えている夢をみていました。(爆)
すみません!
大人数キャンプのまとめ役・・・お疲れ様でした!
無事に大成功という事で、有難うございました。
そうですか、一筋の光が。。。
私はその頃・・・
毒水を飲んで、腹を抱えている夢をみていました。(爆)
すみません!
Posted by すまいる
at 2010年04月19日 18:37

こんにちは~、そしてお疲れ様でした!
到着と同時の御入浴、さすがでした(笑)
チリビーンズ、旨かったですよ!
またメガオフ2で作ってください!
到着と同時の御入浴、さすがでした(笑)
チリビーンズ、旨かったですよ!
またメガオフ2で作ってください!
Posted by ぶ~ at 2010年04月19日 19:12
幹事役、お疲れ様でした!
お陰で大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。
メガオフ2!も是非やりましょう!
力不足ですが、積載量はありますので何か積む時は声かけて下さい。
また何処かでお会いしましょう!
お陰で大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。
メガオフ2!も是非やりましょう!
力不足ですが、積載量はありますので何か積む時は声かけて下さい。
また何処かでお会いしましょう!
Posted by はいえ~す at 2010年04月19日 19:20
お疲れ様でした~!!
大大大成功で、よかったですね~!!!
キャンプ場も、ハートランドでよかった。 って感じですね。
なんせ、牛乳風呂はあるは、ロックンローラーは居るは、
おまけにテレビの収録まで(笑)
またやりましょうね!
今度は10張り以上が目標ですね!!!
大大大成功で、よかったですね~!!!
キャンプ場も、ハートランドでよかった。 って感じですね。
なんせ、牛乳風呂はあるは、ロックンローラーは居るは、
おまけにテレビの収録まで(笑)
またやりましょうね!
今度は10張り以上が目標ですね!!!
Posted by けんぢ at 2010年04月19日 19:33
Harryさん
メガオフ主催お疲れ様でした!
楽しい時間を過ごさせていただきました
メガホーンが10張り綺麗に並んで異空間が構成されていましたね(笑)
メガオフ2!楽しみにしてますよ。
メガオフ主催お疲れ様でした!
楽しい時間を過ごさせていただきました
メガホーンが10張り綺麗に並んで異空間が構成されていましたね(笑)
メガオフ2!楽しみにしてますよ。
Posted by ナメ
at 2010年04月19日 19:41

行きたかったなぁ…。(-.-)
次回は参加したいなぁ。
次回は参加したいなぁ。
Posted by ケロリン at 2010年04月19日 20:54
Harryさん。
「アラフォーデュオ」改め、なおたーです。
メガオフのご成功、おめでとうございます。そして主催者お疲れ様でした。
トンガリも持っていないのに、憧れのメガホーンの姿を見ようと
お邪魔しました。
Harryさんとは、本当にご挨拶だけになってしまいましたが、
今後、フィールドでお会いできると思っていますので、よろしくお願いします。
しかし、皆さん楽しく気さくな方ばかりでしたね。
初めて見かける新参者にも暖かく接していただきました。
勇気を出して参加して本当に良かったです。
実はHarryさんが青野原でちびストーブの初火入れを行われたあの日、
ちょっと覗きに行ってたんですよ。
しかし、あまりの人の多さに恐れをなし、退散しました。(笑)
私もいよいよソロキャンデビューの種がムクムクと育ってきていますので、
次回はじっくり男同士の話ができるのを楽しみにしております。
「アラフォーデュオ」改め、なおたーです。
メガオフのご成功、おめでとうございます。そして主催者お疲れ様でした。
トンガリも持っていないのに、憧れのメガホーンの姿を見ようと
お邪魔しました。
Harryさんとは、本当にご挨拶だけになってしまいましたが、
今後、フィールドでお会いできると思っていますので、よろしくお願いします。
しかし、皆さん楽しく気さくな方ばかりでしたね。
初めて見かける新参者にも暖かく接していただきました。
勇気を出して参加して本当に良かったです。
実はHarryさんが青野原でちびストーブの初火入れを行われたあの日、
ちょっと覗きに行ってたんですよ。
しかし、あまりの人の多さに恐れをなし、退散しました。(笑)
私もいよいよソロキャンデビューの種がムクムクと育ってきていますので、
次回はじっくり男同士の話ができるのを楽しみにしております。
Posted by なおたー at 2010年04月19日 21:17
Harryさん、どーもお疲れ様でした。
幹事さまは当日までの裏方の役目と当日の盛り上げで大活躍でしたね。
それに、さらにスパイスを注入してくれたのは、タク&ぱんださんコンビと名
物監督ですか。
おかげで非常に楽しい時間を過ごすことができました。
毎年、メガ、参天をもって「参天の聖地 ハートランド」に集まりたいですね。
数年後には数十張りは集まりそうですね。
今後もよろしくお願いします。
幹事さまは当日までの裏方の役目と当日の盛り上げで大活躍でしたね。
それに、さらにスパイスを注入してくれたのは、タク&ぱんださんコンビと名
物監督ですか。
おかげで非常に楽しい時間を過ごすことができました。
毎年、メガ、参天をもって「参天の聖地 ハートランド」に集まりたいですね。
数年後には数十張りは集まりそうですね。
今後もよろしくお願いします。
Posted by はかせ at 2010年04月19日 21:56
Harryさん、メガオフお疲れさまでした。
そして楽しい時間をありがとう御座いました。
殆どビリの到着&到着後とっととお風呂…
そのマイペースぶり、ステキです。
初めて見ました、こんな主催者!(爆)
でもさすが主催者ですね。
参加者全てを把握しているのは、他には誰もいないんじゃないかと…
39名+1匹でしたか…
グッサンに「誰が来てるの~?」といちばん困る質問されました。
メガオフⅡ、またやりましょうね!
思い出に残る田んぼキャンプになりました。
チリビーンズ美味しかったです。ご馳走様でした。(^^)/~~~
そして楽しい時間をありがとう御座いました。
殆どビリの到着&到着後とっととお風呂…
そのマイペースぶり、ステキです。
初めて見ました、こんな主催者!(爆)
でもさすが主催者ですね。
参加者全てを把握しているのは、他には誰もいないんじゃないかと…
39名+1匹でしたか…
グッサンに「誰が来てるの~?」といちばん困る質問されました。
メガオフⅡ、またやりましょうね!
思い出に残る田んぼキャンプになりました。
チリビーンズ美味しかったです。ご馳走様でした。(^^)/~~~
Posted by (ソロ)パンダ at 2010年04月19日 22:04
楽しくまた充実したひと時を企画していただきありがとう御座いました。
朝三時に現地入りという邪道、お許し下さい。
聖域に別のテント張ってしまったことお許し下さい。
メガホーン持っているのに張れなかったお許し下さい。
懺悔(爆
是非また企画の程宜しくお願い致します。
そしてお疲れ様でした。
朝三時に現地入りという邪道、お許し下さい。
聖域に別のテント張ってしまったことお許し下さい。
メガホーン持っているのに張れなかったお許し下さい。
懺悔(爆
是非また企画の程宜しくお願い致します。
そしてお疲れ様でした。
Posted by mitoncho at 2010年04月19日 22:08
はじめまして。こらんと申します。
我が家もメガホーンⅡです。
これだけの方がお集まりになると、圧巻~^^
シャングリ6の後に買いましたが、
換気がいい。
スカートがあるため、耐寒キャンプでもばっちり…
めっちゃご愛用です。
我が家もメガホーンⅡです。
これだけの方がお集まりになると、圧巻~^^
シャングリ6の後に買いましたが、
換気がいい。
スカートがあるため、耐寒キャンプでもばっちり…
めっちゃご愛用です。
Posted by koranchan at 2010年04月19日 22:16
こんばんは!
メガオフ、大成功おめでとう御座います!!
まとまりのある、とても楽しそうなオフ会ですね~!
前日の悪天候には肝を冷やしましたが、善意に満ちた集まりを
邪魔できるものは何もアリマセンよね。
今後の盛会を!!
メガオフ、大成功おめでとう御座います!!
まとまりのある、とても楽しそうなオフ会ですね~!
前日の悪天候には肝を冷やしましたが、善意に満ちた集まりを
邪魔できるものは何もアリマセンよね。
今後の盛会を!!
Posted by ダイ。 at 2010年04月19日 22:23
Harryさん、お疲れ様でした!
すばらしい企画、ありがとうございました。
週末は疲れを癒しにキャンプなどされては如何でしょうか!(ぇ
またゆっくり焚き火を囲みましょう。
すばらしい企画、ありがとうございました。
週末は疲れを癒しにキャンプなどされては如何でしょうか!(ぇ
またゆっくり焚き火を囲みましょう。
Posted by オトサン
at 2010年04月19日 22:24

Harryさん、お疲れさまでした。
念願のメガオフおめでとうございます。
第2回は、参加します。
それにしても、すごい人数ですね。
また、メガ以外の参天の色鮮やかなこと。
景色も素晴らし~!
転勤してから、キャンプ行ってないな~
また、お会いできることを楽しみにしています。
念願のメガオフおめでとうございます。
第2回は、参加します。
それにしても、すごい人数ですね。
また、メガ以外の参天の色鮮やかなこと。
景色も素晴らし~!
転勤してから、キャンプ行ってないな~
また、お会いできることを楽しみにしています。
Posted by いっしー at 2010年04月19日 22:28
初めまして~
山登りの後にちょっと寄らせてもらいました
ご挨拶もせずすいませんでした~
怪しすぎて近づけず・・・(笑)
ブログはたびたび読逃げしてました!
参加したかったです
オリガミですが・・・
また遊びにきます~
山登りの後にちょっと寄らせてもらいました
ご挨拶もせずすいませんでした~
怪しすぎて近づけず・・・(笑)
ブログはたびたび読逃げしてました!
参加したかったです
オリガミですが・・・
また遊びにきます~
Posted by kuruchan at 2010年04月19日 23:20
お疲れ様でした!!
お人柄ですね~沢山の人があつまりましたね!
練習会とはまた違ったグルキャン!良い雰囲気でした。
次回は最後まで!!
お人柄ですね~沢山の人があつまりましたね!
練習会とはまた違ったグルキャン!良い雰囲気でした。
次回は最後まで!!
Posted by タマカン at 2010年04月19日 23:33
お疲れさまです。
楽しいメガオフを企画して頂き有難うございました。
Harryさんの人徳のおかげで沢山の皆様にお会いできました。
また、よろしくお願いします。
楽しいメガオフを企画して頂き有難うございました。
Harryさんの人徳のおかげで沢山の皆様にお会いできました。
また、よろしくお願いします。
Posted by ワッジ at 2010年04月19日 23:56
たびたびスミマセン
お気に入り登録、ずっとしたつもりでしたが忘れておりました
事後承諾ですが登録しておきますので~
お気に入り登録、ずっとしたつもりでしたが忘れておりました
事後承諾ですが登録しておきますので~
Posted by ぶ~ at 2010年04月20日 00:19
お疲れさまでした!
この度は中途半端な参加をさせて頂きましたが、たくさんの方からお話を伺うことができ、楽しいひとときを過ごすことができました。
ありがとうございました。
またお会いする機会がございましたら、よろしくお願い致します!
この度は中途半端な参加をさせて頂きましたが、たくさんの方からお話を伺うことができ、楽しいひとときを過ごすことができました。
ありがとうございました。
またお会いする機会がございましたら、よろしくお願い致します!
Posted by popman at 2010年04月20日 00:39
お疲れ様でした。
午後から用事があったもので、大急ぎで帰らせてもらいましたが
今度、ご一緒する時はゆっくりしたいものです。
午後から用事があったもので、大急ぎで帰らせてもらいましたが
今度、ご一緒する時はゆっくりしたいものです。
Posted by リンド at 2010年04月20日 02:37
御疲れさまでした~
あれだけの変○テント集団は中々見れないですよね
用事があったので早々の撤収をし
ちゃんと挨拶を出来なかった方もいて・・・
しかし、メガオフ最高でした
そして主催御疲れさまでした!!
それではまた~【メガ!!】
あれだけの変○テント集団は中々見れないですよね
用事があったので早々の撤収をし
ちゃんと挨拶を出来なかった方もいて・・・
しかし、メガオフ最高でした
そして主催御疲れさまでした!!
それではまた~【メガ!!】
Posted by ヴぇろーちぇ at 2010年04月20日 07:54
TAKAです。
週末はお疲れ様でした。
すっかり手抜きキャンプを満喫してしまいました。
隣の芝…ならぬ、他人のテントは最高です(笑)
またヨロシクです~♪
週末はお疲れ様でした。
すっかり手抜きキャンプを満喫してしまいました。
隣の芝…ならぬ、他人のテントは最高です(笑)
またヨロシクです~♪
Posted by freetk66
at 2010年04月20日 10:03

なべさん
おはようございます。
いつもながらのワンパクぶり、メガオフ撤収してから
ダートを走りに行ったんでしょ(驚)
今回もお世話になりました。
手土産、監督の奥さんからお礼言われました。
面目立ちました。感謝です。
また、遊んでくださいね~
おはようございます。
いつもながらのワンパクぶり、メガオフ撤収してから
ダートを走りに行ったんでしょ(驚)
今回もお世話になりました。
手土産、監督の奥さんからお礼言われました。
面目立ちました。感謝です。
また、遊んでくださいね~
Posted by Harry
at 2010年04月20日 10:38

すまいるさん
おはようございます。
すまいるさんに導かれ、オフ会なるものを恐々やってみました。
本当は「すまいるフェスティバル」にしたかったんですが…(微笑)
これから気候が良くなってくる時期は僕は未体験ゾーンです。
北海道やらはまだまだ先の話ですが、皆さんの行動範囲は広がるんでしょうね
次はどうしようと考えてます。
いろいろご指南下さい。
よろしくお願いします。
おはようございます。
すまいるさんに導かれ、オフ会なるものを恐々やってみました。
本当は「すまいるフェスティバル」にしたかったんですが…(微笑)
これから気候が良くなってくる時期は僕は未体験ゾーンです。
北海道やらはまだまだ先の話ですが、皆さんの行動範囲は広がるんでしょうね
次はどうしようと考えてます。
いろいろご指南下さい。
よろしくお願いします。
Posted by Harry
at 2010年04月20日 10:42

ぶ~さん+相方さん
お疲れ様でした。
楽しいお話いろいろありがとうございました。
お二人の掛け合い…間合いが絶妙でニコニコしながら聞いてました。
お風呂も仲良く、しかも二回も!
これからもヨロシクお願いします。
お疲れ様でした。
楽しいお話いろいろありがとうございました。
お二人の掛け合い…間合いが絶妙でニコニコしながら聞いてました。
お風呂も仲良く、しかも二回も!
これからもヨロシクお願いします。
Posted by Harry
at 2010年04月20日 10:44

はいえーすさん
お疲れ様でした。いろいろ助けていただいて感謝です。
薪、500キロでしたっけ(爆)
それは凄すぎる。。。でもお陰様でマイナスのい気温を凌げましたね♪
写真、素敵でした。やはりああいう写真が撮れる様に、なりたいなぁ~
カメラアイが優しいですもんね。
でも、僕は精神修養からかな?
今度撮影の事教えてくださいね~
お疲れ様でした。いろいろ助けていただいて感謝です。
薪、500キロでしたっけ(爆)
それは凄すぎる。。。でもお陰様でマイナスのい気温を凌げましたね♪
写真、素敵でした。やはりああいう写真が撮れる様に、なりたいなぁ~
カメラアイが優しいですもんね。
でも、僕は精神修養からかな?
今度撮影の事教えてくださいね~
Posted by Harry
at 2010年04月20日 10:49

けんぢさん
今回はお世話になりました。
けんぢさんの助言が大成功の鍵でした。
やはり、皆の力が合わさって…でしたね~
また、お願いします。
※けんぢさんがサポートしている方、さっき訪ねてきましたよ♪
今回はお世話になりました。
けんぢさんの助言が大成功の鍵でした。
やはり、皆の力が合わさって…でしたね~
また、お願いします。
※けんぢさんがサポートしている方、さっき訪ねてきましたよ♪
Posted by Harry
at 2010年04月20日 10:51

ナメさん
おはようございます。
ナメさん今回も料理気合入ってたんですね~
前回の同志でもたしか魚炙ってましたね。。。
今度、じっくり日本酒いきましょ♪
また、よろしくお願いします。
おはようございます。
ナメさん今回も料理気合入ってたんですね~
前回の同志でもたしか魚炙ってましたね。。。
今度、じっくり日本酒いきましょ♪
また、よろしくお願いします。
Posted by Harry
at 2010年04月20日 10:53

ケロリンさん
今回は残念でした。。。でも次もきっとやりますよ(微笑)
ケロリンさんがいないとメガオフ締まらないもん♪
あのクルクル巻きの素早いテント仕舞いの技が見たかったなぁ~
事前にスケジュール調整しましょうかね
次回はヨロシクですよ~♪
今回は残念でした。。。でも次もきっとやりますよ(微笑)
ケロリンさんがいないとメガオフ締まらないもん♪
あのクルクル巻きの素早いテント仕舞いの技が見たかったなぁ~
事前にスケジュール調整しましょうかね
次回はヨロシクですよ~♪
Posted by Harry
at 2010年04月20日 10:56

なおたーさん
おはようございます。
すいません、なおたーさんって誰だろ?って
状況の理解が遅くってtwitterとこちらを行ったり来たりしました。
これで繋がりました。ありがとうございます。
ソロ、始めましょうよ。楽しいですよ~
僕なんかまだ大きいことは言えないんですが(経験半年だし…)
踏み出しは早いほうがいいです!これは断言できる(爆)
フィールドでまたヨロシクです。
おはようございます。
すいません、なおたーさんって誰だろ?って
状況の理解が遅くってtwitterとこちらを行ったり来たりしました。
これで繋がりました。ありがとうございます。
ソロ、始めましょうよ。楽しいですよ~
僕なんかまだ大きいことは言えないんですが(経験半年だし…)
踏み出しは早いほうがいいです!これは断言できる(爆)
フィールドでまたヨロシクです。
Posted by Harry
at 2010年04月20日 11:00

はかせさん
ども、今回もお世話になりました。
田貫湖、その内ソロで行ってみたいです。
奇麗で、湖があって、いい感じですもんね
それとお山のキャンプ…
装備とか基本的な部分教えて下さいね~
ハイキングの世界ですが頑張ります。
また、よろしくお願いします。
ども、今回もお世話になりました。
田貫湖、その内ソロで行ってみたいです。
奇麗で、湖があって、いい感じですもんね
それとお山のキャンプ…
装備とか基本的な部分教えて下さいね~
ハイキングの世界ですが頑張ります。
また、よろしくお願いします。
Posted by Harry
at 2010年04月20日 11:03

パンダさん
どもども、今回の成功はパンダさんの捨て身の勇気に
盛り上がりはターボがかかったんではないでしょうか?
素晴らしかったです。
温泉キャンプという新しいジャンルを設けて是非ブログを
立ち上げてみては如何でしょう?
お金がかかる白木の露天もいいですが、
五右衛門風呂が基調になるワイルドなやつ。。お願いします。
どもども、今回の成功はパンダさんの捨て身の勇気に
盛り上がりはターボがかかったんではないでしょうか?
素晴らしかったです。
温泉キャンプという新しいジャンルを設けて是非ブログを
立ち上げてみては如何でしょう?
お金がかかる白木の露天もいいですが、
五右衛門風呂が基調になるワイルドなやつ。。お願いします。
Posted by Harry
at 2010年04月20日 11:06

こんにちは
段取り8本番2って言いますが
素晴らしいフィールドと、とびきりのスパイスのきいた監督
これは、段取り10・メンバー10って感じで
200%文句なく最高のオフ会を楽しまさせて頂きました!
本当にありがとうございました!
チリビーンズ美味しかったです。
次回もお願いします(爆)
PS
お風呂の写真使って良いですか?
当然、自主規制後ですが
段取り8本番2って言いますが
素晴らしいフィールドと、とびきりのスパイスのきいた監督
これは、段取り10・メンバー10って感じで
200%文句なく最高のオフ会を楽しまさせて頂きました!
本当にありがとうございました!
チリビーンズ美味しかったです。
次回もお願いします(爆)
PS
お風呂の写真使って良いですか?
当然、自主規制後ですが
Posted by snowlife_camp at 2010年04月20日 11:51
mitonchoさん
お疲れ様でした。
午前3時のトリをつとめていただいてありがとう!
ルソール号と流星号のツーショットありがとう!
今回も薪の提供ありがとう!
お世話になりっぱなしですね(微笑)
忙しい中、頭が下がります。
メガホーン、張れなくて残念でした。また企画、相談にのって下さい。
ヨロシクです。
お疲れ様でした。
午前3時のトリをつとめていただいてありがとう!
ルソール号と流星号のツーショットありがとう!
今回も薪の提供ありがとう!
お世話になりっぱなしですね(微笑)
忙しい中、頭が下がります。
メガホーン、張れなくて残念でした。また企画、相談にのって下さい。
ヨロシクです。
Posted by Harry at 2010年04月20日 18:07
koranchanさん
どうも、いらっしゃいませ!
そうですよね。バランスがいいと思います。
気軽に持って行けるし、これから暑くなってくるとどうなるか?
換気はよさそうなんで安心はしてるんですが…
次のメガオフ…開催の折には是非♪お待ちしております。
どこかでお会いできるのを楽しみにしております。
どうも、いらっしゃいませ!
そうですよね。バランスがいいと思います。
気軽に持って行けるし、これから暑くなってくるとどうなるか?
換気はよさそうなんで安心はしてるんですが…
次のメガオフ…開催の折には是非♪お待ちしております。
どこかでお会いできるのを楽しみにしております。
Posted by Harry at 2010年04月20日 18:11
ダイさん
こんばんは!
ありがとうございます。
ダイさんも山を越えた湖水のソロキャン…素敵です。
ああいう湖水キャンプの経験がありません。
いつか行ってみようとおもうのですが、これから混みそうですね(微笑)
また、ヨロシクお願いします。
こんばんは!
ありがとうございます。
ダイさんも山を越えた湖水のソロキャン…素敵です。
ああいう湖水キャンプの経験がありません。
いつか行ってみようとおもうのですが、これから混みそうですね(微笑)
また、ヨロシクお願いします。
Posted by Harry at 2010年04月20日 18:13
オトサン
こんばんは!
オトサンのピルツ大人買いにはビックリしました。
迫力あります。それに早起きで写真もバシバシ撮ってたし、
バイタリティを感じます。
また、ヨロシクお願いします。
どうも、我が家は連続キャンプは難しそうです(泣)
こんばんは!
オトサンのピルツ大人買いにはビックリしました。
迫力あります。それに早起きで写真もバシバシ撮ってたし、
バイタリティを感じます。
また、ヨロシクお願いします。
どうも、我が家は連続キャンプは難しそうです(泣)
Posted by Harry at 2010年04月20日 18:16
いっしーさん
本当に残念です、いっしーさんが来てくれたら、
メガが12張りになったのに(爆)
リビングと寝室で贅沢に使ってもらいたかったなぁ~
また、お会いしましょう!
出撃予告楽しみにしてますよ~♪
本当に残念です、いっしーさんが来てくれたら、
メガが12張りになったのに(爆)
リビングと寝室で贅沢に使ってもらいたかったなぁ~
また、お会いしましょう!
出撃予告楽しみにしてますよ~♪
Posted by Harry at 2010年04月20日 18:18
kuruchanさん
ども、直接ご挨拶出来ずに…失礼しました。
メガゾーンととんがりゾーンの間の沼に勢い良く突っ込んできた
赤い車体が素敵でした。
お山の写真、迫力がありました。
いいですね~♪
どこかで、お会いしましょうね、ヨロシクお願いします。
ども、直接ご挨拶出来ずに…失礼しました。
メガゾーンととんがりゾーンの間の沼に勢い良く突っ込んできた
赤い車体が素敵でした。
お山の写真、迫力がありました。
いいですね~♪
どこかで、お会いしましょうね、ヨロシクお願いします。
Posted by Harry at 2010年04月20日 18:21
タマカンさん
深夜の差し入れ本当に感謝しております。
翌朝、たくさんがシェフとなってグッサン、パンダさん、
そしてハムカツが大好きというたむりんさんが競い合って
(勿論私も…)いただきました。
いつもありがとうございます。
今度はゆっくり飲りたいですね♪
ヨロシクお願いします。
深夜の差し入れ本当に感謝しております。
翌朝、たくさんがシェフとなってグッサン、パンダさん、
そしてハムカツが大好きというたむりんさんが競い合って
(勿論私も…)いただきました。
いつもありがとうございます。
今度はゆっくり飲りたいですね♪
ヨロシクお願いします。
Posted by Harry at 2010年04月20日 18:26
ワッジさん
今回、ワッジさんのゆったりペースなスタイルに感じ入りました。
途中で無理せず、テントに引き上げる、引き際の切れ味がいいですね~
僕も若くないので真似して早く体得したいです。
また、よろしくお願いします。
今回、ワッジさんのゆったりペースなスタイルに感じ入りました。
途中で無理せず、テントに引き上げる、引き際の切れ味がいいですね~
僕も若くないので真似して早く体得したいです。
また、よろしくお願いします。
Posted by Harry at 2010年04月20日 18:28
ぶ~さん
ご丁寧にありがとう!了解です♪
ご丁寧にありがとう!了解です♪
Posted by Harry at 2010年04月20日 18:29
popmanさん
こちらこそ!
あのハンドルでハーレーであのドロドロ道を
よくいらっしゃいました(笑)
テントはご参考になったでしょうか?
是非、メガいっちゃって下さい。バランスいいですよ♪
また、お会いしましょう。
こちらこそ!
あのハンドルでハーレーであのドロドロ道を
よくいらっしゃいました(笑)
テントはご参考になったでしょうか?
是非、メガいっちゃって下さい。バランスいいですよ♪
また、お会いしましょう。
Posted by Harry at 2010年04月20日 18:32
リンドさん
こちらこそ!お話出来ずにすいません。
三角テントに興味がおありだったみたいで。。。
少しはお役に立てたかな?
また、お会いしましょう。ヨロシクお願いします。
こちらこそ!お話出来ずにすいません。
三角テントに興味がおありだったみたいで。。。
少しはお役に立てたかな?
また、お会いしましょう。ヨロシクお願いします。
Posted by Harry at 2010年04月20日 18:34
ヴぇろーちぇさん
こちらこそ!来ていただいてありがとう♪
レアなテントも見せていただき、
目の保養になりました。
また、どこかでお会いしましょう。ヨロシクお願いします。
こちらこそ!来ていただいてありがとう♪
レアなテントも見せていただき、
目の保養になりました。
また、どこかでお会いしましょう。ヨロシクお願いします。
Posted by Harry at 2010年04月20日 18:36
TAKAさん
どうも、お疲れ様です。
これから夏場はキバですか~♪
なかなかペグ15本は大変ですものね。。。
大型ツーリングの企画が幾つも頭の中を
駆け巡っているようですね(微笑)
また、よろしくお願いします。
どうも、お疲れ様です。
これから夏場はキバですか~♪
なかなかペグ15本は大変ですものね。。。
大型ツーリングの企画が幾つも頭の中を
駆け巡っているようですね(微笑)
また、よろしくお願いします。
Posted by Harry at 2010年04月20日 18:39
snowlife campさん
お疲れ様でした。
チリビーンス、たくさんに白い豆でいいと言われました。
赤い豆を気取ったのに(笑)
次回はちゃんと水煮のしろい奴で作ります(微笑)
入浴シーンですか?パンダさん出まくってますし、どうぞどうぞ(笑)
また、よろしくです♪
お疲れ様でした。
チリビーンス、たくさんに白い豆でいいと言われました。
赤い豆を気取ったのに(笑)
次回はちゃんと水煮のしろい奴で作ります(微笑)
入浴シーンですか?パンダさん出まくってますし、どうぞどうぞ(笑)
また、よろしくです♪
Posted by Harry at 2010年04月20日 18:43
こんばんは、ピークです!
メガ・オフ! 無事終了おめでとうございます&お疲れ様でした!
多くの方々が集い、そしてお天気も回復してホント良かったですね。
これからも又宜しくお願いします。
メガ・オフ! 無事終了おめでとうございます&お疲れ様でした!
多くの方々が集い、そしてお天気も回復してホント良かったですね。
これからも又宜しくお願いします。
Posted by peak1 at 2010年04月20日 21:06
カメコメで恐縮です。
メガオフ無事終了お疲れ様でした^^
ほんと楽しく過ごさせていただきました。魂開放しておりました!
あまりお話しも出来ませんでしたが、こんどゆっくりお願いいたします^^
メガオフ無事終了お疲れ様でした^^
ほんと楽しく過ごさせていただきました。魂開放しておりました!
あまりお話しも出来ませんでしたが、こんどゆっくりお願いいたします^^
Posted by ゴン at 2010年04月21日 00:42
ピークさん
おはようございます。
ピークさんのモス…トンガリ村に風格とおしゃれ心をもたらして
いただきました。ありがとうございます。
いつも感じるのですが、本当にモスのテントはフォルムが奇麗ですね~♪
またよろしくお願いします。
目の保養が楽しみです。
おはようございます。
ピークさんのモス…トンガリ村に風格とおしゃれ心をもたらして
いただきました。ありがとうございます。
いつも感じるのですが、本当にモスのテントはフォルムが奇麗ですね~♪
またよろしくお願いします。
目の保養が楽しみです。
Posted by Harry at 2010年04月21日 08:12
ゴンさん
お疲れ様です。働き盛りとはいえ、連日の激務大変ですね。。。
昨日も終電過ぎの新宿駅…頭が下がります。
そんな中、時間を作って参加いただき、感謝してます。
楽しかったですか? 良かった♪
僕は実は何もしていないので、大きなことは言えません。
共にいい時間を過ごせたことに感謝です。
ありがとう!また、よろしくお願いします。
お疲れ様です。働き盛りとはいえ、連日の激務大変ですね。。。
昨日も終電過ぎの新宿駅…頭が下がります。
そんな中、時間を作って参加いただき、感謝してます。
楽しかったですか? 良かった♪
僕は実は何もしていないので、大きなことは言えません。
共にいい時間を過ごせたことに感謝です。
ありがとう!また、よろしくお願いします。
Posted by Harry at 2010年04月21日 08:15
Harryさん こんちは
トップの写真 朝霧で 素晴らしいです
あちこち ブログ巡回してみましたが みなさんご満悦のご様子
みているだけで 参加してきたような感じがします
テントもそれぞれ個性的で たのしめました
ピルツ見て見たかったです 9と15
おいらは まともな道具もってないので 参考になりました
トップの写真 朝霧で 素晴らしいです
あちこち ブログ巡回してみましたが みなさんご満悦のご様子
みているだけで 参加してきたような感じがします
テントもそれぞれ個性的で たのしめました
ピルツ見て見たかったです 9と15
おいらは まともな道具もってないので 参考になりました
Posted by aerial
at 2010年04月25日 08:51

aerialさん
いらっしゃいませ~
ありがとうございます。
皆さん喜んでくれてほっとしています。
天候の為、幹事が殆ど最後の方に着くという締まらない仕切り
でしたが、歴戦の勇士達が段取り良く進めてくれていました(笑)
図らずもテント見本市会場みたいになりましたね~
秋もやりたいな~などと思っています。
その時はよろしくお願いしますね~♪
いらっしゃいませ~
ありがとうございます。
皆さん喜んでくれてほっとしています。
天候の為、幹事が殆ど最後の方に着くという締まらない仕切り
でしたが、歴戦の勇士達が段取り良く進めてくれていました(笑)
図らずもテント見本市会場みたいになりましたね~
秋もやりたいな~などと思っています。
その時はよろしくお願いしますね~♪
Posted by Harry
at 2010年04月26日 12:23
