2010年10月04日
【№27】光あふれる智光山
美しい公園キャンプ場
光と芝の智光山♪監督ありがと。。。

6月の智光山パイルダーオン?に参加表明していたにも関わらず。。。
能登の夕陽に魅せられて…主旨替えして『計画』に参加することに
監督に不義理をしており気になっておりましたが、
この度、念願を智光山キャンプ場にお邪魔することができました。
光と芝の智光山♪監督ありがと。。。

6月の智光山パイルダーオン?に参加表明していたにも関わらず。。。
能登の夕陽に魅せられて…主旨替えして『計画』に参加することに
監督に不義理をしており気になっておりましたが、
この度、念願を智光山キャンプ場にお邪魔することができました。
秋です♪
10月最初の週末、監督の主催で
狭山の智光山キャンプ場に言ってきました。

智光山キャンプ場は市営智光山公園の中にあります。
智光山公園は、総敷地面積53.8haという広さを持った大公園です。
大半が武蔵野の雑木林の市街地至近では恵まれた環境。。。
自宅から一時間半…道志の半分以下…近いっていいですね~♪


芝生が嬉しい手入れが行き届いたキャンプ場です。



公園の散歩道とは垣根で仕切られております。パンダにはなりません♪


池があり、子供達は釣りに歓声を上げていました。

中ほどに充実した炊事場があります。



バンガローもしっかりした作りです。ここはじゅんちちさんのサイトです♪

管理人の方が時折り場内を清掃しているようです。

真ん中にやや興ざめの鉄塔が見えますが。。。

公園の雑木林に溶け込んだこじんまりとした美しいキャンプ場です。

焼津でご一緒した監督が手配してくれました。。。

廃盤祭りのちょっと前に手に入れたご自慢のビスタです。
焚き火テーブルをオットマンにされていますね…強いポーズが似合います(笑)

ビールはやっぱりバドワイザーでしょ!ね!と言われました。
はっきりした態度が気持ちよいです。
人騒がせなところもあるけれど皆に愛されるキャラクターです。。。
この後デイでいろんな方が次から次へと監督を訪ねてきました(微笑)
泊まりはじゅんちちさんのバンガローに3チーム、
テントはttaさん、しまさん、Harryの3名で監督は車中泊…
翌朝は早起きして野球に出かけてゆきました。
元気ですね~(微笑)
キャンプの模様はまた、今度…
10月最初の週末、監督の主催で
狭山の智光山キャンプ場に言ってきました。

智光山キャンプ場は市営智光山公園の中にあります。
智光山公園は、総敷地面積53.8haという広さを持った大公園です。
大半が武蔵野の雑木林の市街地至近では恵まれた環境。。。
自宅から一時間半…道志の半分以下…近いっていいですね~♪


芝生が嬉しい手入れが行き届いたキャンプ場です。



公園の散歩道とは垣根で仕切られております。パンダにはなりません♪


池があり、子供達は釣りに歓声を上げていました。

中ほどに充実した炊事場があります。



バンガローもしっかりした作りです。ここはじゅんちちさんのサイトです♪

管理人の方が時折り場内を清掃しているようです。

真ん中にやや興ざめの鉄塔が見えますが。。。

公園の雑木林に溶け込んだこじんまりとした美しいキャンプ場です。

焼津でご一緒した監督が手配してくれました。。。

廃盤祭りのちょっと前に手に入れたご自慢のビスタです。
焚き火テーブルをオットマンにされていますね…強いポーズが似合います(笑)

ビールはやっぱりバドワイザーでしょ!ね!と言われました。
はっきりした態度が気持ちよいです。
人騒がせなところもあるけれど皆に愛されるキャラクターです。。。
この後デイでいろんな方が次から次へと監督を訪ねてきました(微笑)
泊まりはじゅんちちさんのバンガローに3チーム、
テントはttaさん、しまさん、Harryの3名で監督は車中泊…
翌朝は早起きして野球に出かけてゆきました。
元気ですね~(微笑)
キャンプの模様はまた、今度…
Posted by Harry at 11:00│Comments(16)
│智光山
この記事へのコメント
こんにちは〜
お会いできて良かったです!
短い時間でしたが・・・・次回はゆっくり飲みましょう
詳細なレポ期待してますよ〜
皆さんの乱れかたとか特に詳細に(爆)
お会いできて良かったです!
短い時間でしたが・・・・次回はゆっくり飲みましょう
詳細なレポ期待してますよ〜
皆さんの乱れかたとか特に詳細に(爆)
Posted by ふれんど at 2010年10月04日 11:37
きれいなところですね~♪
キャンプレポ楽しみにしています★
キャンプレポ楽しみにしています★
Posted by ユカ at 2010年10月04日 15:53
お疲れ様です!…
わたしは一番奥の6番サイトの垣根沿いでイス泊してたら、思いっきりパンダ状態になりましたよ!…(笑)
わたしは一番奥の6番サイトの垣根沿いでイス泊してたら、思いっきりパンダ状態になりましたよ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年10月04日 17:43
智光山ではお邪魔いたしました!
今までこっそりと?!読み逃げしてたんですけど(汗)
今回お会いできてよかったです^^
パパもいろいろとお話できて、ホントはもっと
いたかったみたいですけど(笑)
おいしいシチューもご馳走様でした。
次はなにか私も作りますので
また、どこかでよろしくお願いします^^
ありがとうございました〜♪
今までこっそりと?!読み逃げしてたんですけど(汗)
今回お会いできてよかったです^^
パパもいろいろとお話できて、ホントはもっと
いたかったみたいですけど(笑)
おいしいシチューもご馳走様でした。
次はなにか私も作りますので
また、どこかでよろしくお願いします^^
ありがとうございました〜♪
Posted by kaoru at 2010年10月04日 19:52
こんちわ~!
どうも楽しい時間をありがとうございました。
夜はバンガロー前でずっとやってましたので
お話しできませんでしたが、お逢い出来て良かったです~
また次回、今度はテント張りますんでよろしくお願いします^^
一緒に呑みましょー!
どうも楽しい時間をありがとうございました。
夜はバンガロー前でずっとやってましたので
お話しできませんでしたが、お逢い出来て良かったです~
また次回、今度はテント張りますんでよろしくお願いします^^
一緒に呑みましょー!
Posted by じゅんちち
at 2010年10月05日 02:27

ふれんどさん
おはよございます。
やっとお会いできましたね~♪
嬉しさのあまり飲みすぎました(爆)
なので、詳細に宴会の模様をレポートすることは出来ません(笑)
翌朝『しま』さんに発泡酒それだけのんだらアカンと言われました。。
また、ご一緒しましょう。バスケの指導忙しいでしょうが、
その時はゆっくり、まったり飲みましょうね♪
おはよございます。
やっとお会いできましたね~♪
嬉しさのあまり飲みすぎました(爆)
なので、詳細に宴会の模様をレポートすることは出来ません(笑)
翌朝『しま』さんに発泡酒それだけのんだらアカンと言われました。。
また、ご一緒しましょう。バスケの指導忙しいでしょうが、
その時はゆっくり、まったり飲みましょうね♪
Posted by Harry at 2010年10月05日 07:34
ユカさん
おはようございます。
美味しい松茸記事楽しく拝見しました。
キャンプレポはおそらく中身はないかと思われ。。。(爆)
ご期待に添えず…<m(__)m>
おはようございます。
美味しい松茸記事楽しく拝見しました。
キャンプレポはおそらく中身はないかと思われ。。。(爆)
ご期待に添えず…<m(__)m>
Posted by Harry at 2010年10月05日 07:37
yabuさん
おはようございます。
それは、6番で椅子寝してたらそうですね~
垣根といっても9番目の画像のように子供さんの
顔が見えるぐらいですからね~(爆)
ま、お互いパンダぐらいじゃ何とも思わないタフなサービス精神が
あるんですよね?(自爆)
おはようございます。
それは、6番で椅子寝してたらそうですね~
垣根といっても9番目の画像のように子供さんの
顔が見えるぐらいですからね~(爆)
ま、お互いパンダぐらいじゃ何とも思わないタフなサービス精神が
あるんですよね?(自爆)
Posted by Harry at 2010年10月05日 07:41
kaoruさん
どうも、ご訪問いただいた時には
いい感じでアルコールも体内を循環し始めていた時分では
ありませんでしたか?
楽しい時間でしたが、失礼な発言はなかったですか?
やっと結びつきが深い皆さんのお付き合いの仕方に
触れることが出来ました。
機会があれば、またご一緒させてください。
シチューは『しま』さんの一塩で皆さんに食べてもらえるものに変身
いたしました(笑)
どうも、ご訪問いただいた時には
いい感じでアルコールも体内を循環し始めていた時分では
ありませんでしたか?
楽しい時間でしたが、失礼な発言はなかったですか?
やっと結びつきが深い皆さんのお付き合いの仕方に
触れることが出来ました。
機会があれば、またご一緒させてください。
シチューは『しま』さんの一塩で皆さんに食べてもらえるものに変身
いたしました(笑)
Posted by Harry at 2010年10月05日 07:56
じゅんちちさん
どうも、バンガローはゲストが来ていてホストは離れられないですよ~♪
僕は結構早い時間から出来上がっていたし(爆)
でも、きれいなキャンプ場でした。
また、是非お願いしますね~
その時はっくり、まったりお願いします。
どうも、バンガローはゲストが来ていてホストは離れられないですよ~♪
僕は結構早い時間から出来上がっていたし(爆)
でも、きれいなキャンプ場でした。
また、是非お願いしますね~
その時はっくり、まったりお願いします。
Posted by Harry at 2010年10月05日 08:00
おお!Harryさんのブログが一番写真充実してますね!
私の方は・・・・(恥
どうも、突発的な予約にお付き合い頂きまして、ありがとうございました!
来賓も多数でしたし、楽しかったですねー。
夜はHarryさんも、ttaさんもいい具合だったようですが
私も、結構ホロ酔いでしたよ。
ちょっとバタバタしてて、実質滞在時間が短かったのが
残念なんですが、それでも、なかなか濃い時間を・・・(笑
文章で綿ワタクシ、ちょっと持ち上げすぎ~じゃないっすか?
主催者の特権・・・かな?^^
あと、ゴミ、持っていかなくてすいませんでした。
ご迷惑をおかけしました。
また、ココを抑えますので、そのときはまたやりましょ~
レポ続き期待してます!
私の方は・・・・(恥
どうも、突発的な予約にお付き合い頂きまして、ありがとうございました!
来賓も多数でしたし、楽しかったですねー。
夜はHarryさんも、ttaさんもいい具合だったようですが
私も、結構ホロ酔いでしたよ。
ちょっとバタバタしてて、実質滞在時間が短かったのが
残念なんですが、それでも、なかなか濃い時間を・・・(笑
文章で綿ワタクシ、ちょっと持ち上げすぎ~じゃないっすか?
主催者の特権・・・かな?^^
あと、ゴミ、持っていかなくてすいませんでした。
ご迷惑をおかけしました。
また、ココを抑えますので、そのときはまたやりましょ~
レポ続き期待してます!
Posted by 監督 at 2010年10月05日 08:09
さわやかなレポですねー^^っと読み進めたら
監督の大きな(態度の(^。^))写真が!
最初に二回も名前聞いちゃってゴメンナサイ!
名前を覚えるのが苦手なんです~実は^^;
B6くんで楽しまれてるお姿と、静かな語り口が印象的でした。
そうそう、わが家からも近いお住まいでしたね。
百観音温泉、行ったことありますよ♪
監督の大きな(態度の(^。^))写真が!
最初に二回も名前聞いちゃってゴメンナサイ!
名前を覚えるのが苦手なんです~実は^^;
B6くんで楽しまれてるお姿と、静かな語り口が印象的でした。
そうそう、わが家からも近いお住まいでしたね。
百観音温泉、行ったことありますよ♪
Posted by marurin
at 2010年10月05日 08:25

毎度~^^おそコメでごめんなさい。
爽やかキャンパーの集まりに、変態(爆、Harryさんも居るとのことで
安心して伺うことができました(笑
近所なのに智光山じつははじめてでしたw
短い時間でしたが、楽しいひと時をありがとうございました^^
また、ちかいうちフィールドで。よろしくお願いいたします。
爽やかキャンパーの集まりに、変態(爆、Harryさんも居るとのことで
安心して伺うことができました(笑
近所なのに智光山じつははじめてでしたw
短い時間でしたが、楽しいひと時をありがとうございました^^
また、ちかいうちフィールドで。よろしくお願いいたします。
Posted by ゴン at 2010年10月06日 14:22
監督。。。
ご返事が遅れて。。。許して下さい。
監督あっての智光山、ありがとうございました。
やはり、人は会ってナンボですね~♪
ブログの文書も秀逸ですが、実はその愛らしいキャラは
会わなきゃ分からないですもんね(爆)
また、宜しくお願いします。
ご返事が遅れて。。。許して下さい。
監督あっての智光山、ありがとうございました。
やはり、人は会ってナンボですね~♪
ブログの文書も秀逸ですが、実はその愛らしいキャラは
会わなきゃ分からないですもんね(爆)
また、宜しくお願いします。
Posted by Harry at 2010年10月08日 22:08
marurinさん
こちらこそ、酔っぱで失礼がなかったかとビクビクです(笑)
百観音温泉ご存知との事。。。嬉しいです。
是非、今度温泉好き集めて百観音OFFやりたいです(爆)
こちらこそ、酔っぱで失礼がなかったかとビクビクです(笑)
百観音温泉ご存知との事。。。嬉しいです。
是非、今度温泉好き集めて百観音OFFやりたいです(爆)
Posted by Harry at 2010年10月08日 22:11
ゴンさん
どうも、ゴンさんがいらっしゃるとフィールドの
キャンプ好きなムードが一気に高まります。
巾着の早朝パトロール、今回の近隣パトロール。。。
来てくれたんだと言う安心感があります。
そろそろ、ストーブの時期ですね♪
寒くなったら、お会いしましょう!
どうも、ゴンさんがいらっしゃるとフィールドの
キャンプ好きなムードが一気に高まります。
巾着の早朝パトロール、今回の近隣パトロール。。。
来てくれたんだと言う安心感があります。
そろそろ、ストーブの時期ですね♪
寒くなったら、お会いしましょう!
Posted by Harry at 2010年10月08日 22:17