ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月07日

エネルギーボックス

炎の為に…薪だけは現地(付近)で調達させていただきます!(笑)
エネルギーボックス

何だか、薪以外のエネルギー源を纏めておきたくなりました(笑)
ホムセンの緑のBOX買ってきて、ビールの段ボールケースで炭の囲いを
作りました。

備長炭と安物の炭を2種類持って行きます。割合はまだわかりません(笑)
とりあえず、備長炭多めです。

暖をとるフェザーストーブの遠赤ヒーターアタッチメントもここです。ホワイトガソリン
とガソリンフィラーⅡと先日購入した鉈、100均トング、溶接用ホムセン皮手袋
をいれます。

ユニのボンベは大きさ比較用…(笑) 普段はカセットのカートリッジを2本
持ち込みます。

何でこんなことしてるんでしょうかね(謎)(笑)



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
★ポチッと一発ヨロシクです♪ ♪
同じカテゴリー(灯り・ストーブ・炎)の記事画像
季節の変わり目
謹賀新年
シンデレラ フィット(^_^)
茶坊主がスイッチだった。
祝!笑'sさいたま市ニュービジネス大賞受賞!
初めての灯り
同じカテゴリー(灯り・ストーブ・炎)の記事
 季節の変わり目 (2014-04-07 08:59)
 謹賀新年 (2014-01-06 13:59)
 シンデレラ フィット(^_^) (2013-12-08 22:05)
 茶坊主がスイッチだった。 (2012-12-15 19:48)
 祝!笑'sさいたま市ニュービジネス大賞受賞! (2012-11-11 18:07)
 初めての灯り (2012-01-15 18:58)
この記事へのコメント
燃料は大事ですね

私もこれくらい色々と準備しておけば・・・と森キャンプで思いました ^^;

鉈と炭
次からは必ず持って行きます!
Posted by YAMAMOYAMAMO at 2009年12月08日 21:44
YAMAMOさん こんばんわ♪

準備が適切かどうかわかりません(笑)

ただ、キャンプ場に行って本当にソロ(YAMAMOさんみたいに…)

を想定した熱源は用意したいと考えます。

炭、ホワイトガソリン、ガス、一応マルチで準備です。
Posted by Harry at 2009年12月08日 23:49
Harryさん
テロですか?工作員のような怪しい持ち物・・・。
検問で引っかかったら銃刀法違反と可燃物大量運搬で検挙ですね!
Posted by なべ at 2009年12月09日 15:22
なべさん こんにちわ!

そうですね(笑) 食材の下に隠して…検問を避けるために

下道、脇道、Uターン。。。原付のフットワークに期待です(笑)
Posted by HarryHarry at 2009年12月09日 15:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
エネルギーボックス
    コメント(4)