2010年03月04日
笑’sブランド B6君が届きました2
封を開けると笑’sさんからの手書きのメッセージカードが…ここから暖かい♪

B6サイズのビニールケース、ファスナーがL字になっており出し入れし易い♪

B6君専用グリルプレート(別売り)にピッタリフィットの本体です♪

裏側…

厚さ…

プレートから本体をスライドして外す…

サイドの部分が折り畳まれています…

裏返すと脚部が折り畳まれています…

脚部を起こします…

裏返してサイドの部分を起こすと前後のパネルが格納されています…

床におきます…

前後のパネルとロストルの半分(五徳が2つ入ってます)…

後ろのパネルをはめ込みます…スムース…

嵌りました…

前のパネルをはめ込みます…再びスムース…

前面には炭の投入口があります…

ロストルの左半分です…

ピタッと嵌ります…

エンボスを上にして右側も嵌めます…

五徳をセットします。いくつか切り込みがありクッカーによってアレンジOK…

専用グリルプレートは上からピタっと安定感抜群に嵌ります。

右側から…

左側から…

正面…

期待出来る仕上がりです。ナメさんのブログに続いてのレポートです。ナメさん
も書いておられましたが、僕もホウリーウッズでタダさんのを拝見し、ソロに
ピッタリのコンパクトな佇まいに惚れ込みました。。。火入れが楽しみです♪

B6サイズのビニールケース、ファスナーがL字になっており出し入れし易い♪

B6君専用グリルプレート(別売り)にピッタリフィットの本体です♪

裏側…

厚さ…

プレートから本体をスライドして外す…

サイドの部分が折り畳まれています…

裏返すと脚部が折り畳まれています…

脚部を起こします…

裏返してサイドの部分を起こすと前後のパネルが格納されています…

床におきます…

前後のパネルとロストルの半分(五徳が2つ入ってます)…

後ろのパネルをはめ込みます…スムース…

嵌りました…

前のパネルをはめ込みます…再びスムース…

前面には炭の投入口があります…

ロストルの左半分です…

ピタッと嵌ります…

エンボスを上にして右側も嵌めます…

五徳をセットします。いくつか切り込みがありクッカーによってアレンジOK…

専用グリルプレートは上からピタっと安定感抜群に嵌ります。

右側から…

左側から…

正面…

期待出来る仕上がりです。ナメさんのブログに続いてのレポートです。ナメさん
も書いておられましたが、僕もホウリーウッズでタダさんのを拝見し、ソロに
ピッタリのコンパクトな佇まいに惚れ込みました。。。火入れが楽しみです♪
Posted by Harry at 11:11│Comments(18)
│灯り・ストーブ・炎
この記事へのコメント
自分で持って組み立てているかのような詳細レポ!
このレポは・・・ヤヴァイです(汗)
この週末何名様かがポチ沼に引きずり込まれることでしょう・・・(恐
この大きさなら尾上と一緒に持っていっても苦にならなそうだなぁ・・・
このレポは・・・ヤヴァイです(汗)
この週末何名様かがポチ沼に引きずり込まれることでしょう・・・(恐
この大きさなら尾上と一緒に持っていっても苦にならなそうだなぁ・・・
Posted by まっつ at 2010年03月04日 11:23
今週末に火入れ式ですね。
これだけコンパクトだと、原付でも楽勝。
出撃回数が増えそうな。
これだけコンパクトだと、原付でも楽勝。
出撃回数が増えそうな。
Posted by アラカン at 2010年03月04日 12:40
まっつさん こんにちは!
なんだか良さを分かって貰いたくって出来るだけ丁寧に画像でフォローさせて
いただきました。
持って行く炭も切炭と備長炭を混合で持っていくかな?などと考えております。
コンパクト、コンパクト(微笑)
なんだか良さを分かって貰いたくって出来るだけ丁寧に画像でフォローさせて
いただきました。
持って行く炭も切炭と備長炭を混合で持っていくかな?などと考えております。
コンパクト、コンパクト(微笑)
Posted by Harry
at 2010年03月04日 12:42

アラカンさん こんにちは!
雨でも庭で火入れです(キッパリ)
きっとそうなると思います。我慢が出来ない親父です(爆)
雨でも庭で火入れです(キッパリ)
きっとそうなると思います。我慢が出来ない親父です(爆)
Posted by Harry
at 2010年03月04日 12:43

やばいです。
このB-6君と、さらにA-4君。
すでに持っているネイチャ~君とネイチャ~L君とを、
仕事そっちのけで、
真剣に比較している自分が居ます。。(汗
また、ユニの焚火テーブルも、ソロのローテーブルも、
二っつ。さらにogawaのアルミコンパクトテーブルまで
持っているハズなのに、
焚火調理台にも、めちゃくちゃ惹かれている
自分も居ます。。。(滝汗
もひとつ言っちゃうと、それらの使い分けを、
真剣に考えちゃっている自分が怖い。。。。。。
ヤバイです!!
このB-6君と、さらにA-4君。
すでに持っているネイチャ~君とネイチャ~L君とを、
仕事そっちのけで、
真剣に比較している自分が居ます。。(汗
また、ユニの焚火テーブルも、ソロのローテーブルも、
二っつ。さらにogawaのアルミコンパクトテーブルまで
持っているハズなのに、
焚火調理台にも、めちゃくちゃ惹かれている
自分も居ます。。。(滝汗
もひとつ言っちゃうと、それらの使い分けを、
真剣に考えちゃっている自分が怖い。。。。。。
ヤバイです!!
Posted by けんぢ at 2010年03月04日 14:45
さて、次はテーブルですね(ニヤリ
お待ちしておりますよwww
そういえば、手書きメモは奥様と事務員さんが一生懸命書いているそうです。
聞くところによれば大きい紙は事務員さん、小さな紙は奥様が書いておられるそうです。Harryさんのは大きいほうなので事務員さんが書かれたようですね。っとどうでもよいミニ情報でした。
そんな手書きメモも最近は受注数が多いのでやめるようなことも言っていたので貴重な一枚になってくるかもしれませんよ(笑
>>けんぢさん
大丈夫です。
私もB-6君、ちび火くん、スノピ焚き火台、ユニのファイアグリルなど持っていますが、悩みは付ません。
焚火調理台、Ogawaのアルミテーブル、スノピのバハ400、コールマンのコンパクトテーブルなんかも持っていますが、ユニの焚き火テーブルが欲しくて仕方ありません。
くよくよ悩まず買ってしまえば悩みが減って幸せになれますよ。
あぁB-6君、A-4君をちゃっちゃっと買いましょう。Wild-1で買えばポイントもついてさぁお得!!
お待ちしておりますよwww
そういえば、手書きメモは奥様と事務員さんが一生懸命書いているそうです。
聞くところによれば大きい紙は事務員さん、小さな紙は奥様が書いておられるそうです。Harryさんのは大きいほうなので事務員さんが書かれたようですね。っとどうでもよいミニ情報でした。
そんな手書きメモも最近は受注数が多いのでやめるようなことも言っていたので貴重な一枚になってくるかもしれませんよ(笑
>>けんぢさん
大丈夫です。
私もB-6君、ちび火くん、スノピ焚き火台、ユニのファイアグリルなど持っていますが、悩みは付ません。
焚火調理台、Ogawaのアルミテーブル、スノピのバハ400、コールマンのコンパクトテーブルなんかも持っていますが、ユニの焚き火テーブルが欲しくて仕方ありません。
くよくよ悩まず買ってしまえば悩みが減って幸せになれますよ。
あぁB-6君、A-4君をちゃっちゃっと買いましょう。Wild-1で買えばポイントもついてさぁお得!!
Posted by JIRAF@プロさん
at 2010年03月04日 15:51

↑悪魔の囁きが(怖
ってことで、Harryさんが焚火調理台買って、todayでB-6君ともども
颯爽と現れて、皆に披露してくれることを期待します。
Harryさん。よろしくです!!
ってことで、Harryさんが焚火調理台買って、todayでB-6君ともども
颯爽と現れて、皆に披露してくれることを期待します。
Harryさん。よろしくです!!
Posted by けんぢ at 2010年03月04日 16:19
Harryさん、流石です
私の適当なレポとは比べ物にならない詳細なレポート
感服いたしましたヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
私の適当なレポとは比べ物にならない詳細なレポート
感服いたしましたヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
Posted by ナメ at 2010年03月04日 16:22
やばいっす。
前から気にはなっていましたが、ネイチャーLを持っているので我慢しておりましたが、一気に決壊しそうです。
うーん、でももう少し待ってみようかと。
もしかしたら新薪ストーブは冬はストーブ、夏はグリルになるような一石二鳥仕様にならないかなーなんて思っとります。
前から気にはなっていましたが、ネイチャーLを持っているので我慢しておりましたが、一気に決壊しそうです。
うーん、でももう少し待ってみようかと。
もしかしたら新薪ストーブは冬はストーブ、夏はグリルになるような一石二鳥仕様にならないかなーなんて思っとります。
Posted by はかせ at 2010年03月04日 16:46
けんぢさん こんいちは!
僕の頭の中もけんぢさんと一緒なんだと思う。
同じ機能のものをシチュエーションでと考え始めた途端、
沼の底が抜けたもん!
怖いですね~お互い気をつけましょう(爆)
僕の頭の中もけんぢさんと一緒なんだと思う。
同じ機能のものをシチュエーションでと考え始めた途端、
沼の底が抜けたもん!
怖いですね~お互い気をつけましょう(爆)
Posted by Harry
at 2010年03月04日 17:04

プロさん こんじちは!
煽られております。大変です。あの2段目がいいんですよね~
横にシェラカップなんかぶら下げられて。。。
はー、悩みが始まってしまったか(謎)
煽られております。大変です。あの2段目がいいんですよね~
横にシェラカップなんかぶら下げられて。。。
はー、悩みが始まってしまったか(謎)
Posted by Harry
at 2010年03月04日 17:06

けんぢさん
けんぢさんも煽るし~
暫く我慢します、我慢しますとも…我慢出来るかな?
電源OFF!
けんぢさんも煽るし~
暫く我慢します、我慢しますとも…我慢出来るかな?
電源OFF!
Posted by Harry
at 2010年03月04日 17:07

ナメさん こんにちは!
いや、ナメさんに先をこされたので苦肉の策です。
僕のは組み立て解説書でインプレッションではありません(笑)
ホントは3回分ぐらいひっぱりたかったネタでした(泣)
いや、ナメさんに先をこされたので苦肉の策です。
僕のは組み立て解説書でインプレッションではありません(笑)
ホントは3回分ぐらいひっぱりたかったネタでした(泣)
Posted by Harry
at 2010年03月04日 17:10

はかせさん こんにちは!
気になったのはいかなくっちゃ(笑)
僕は初の笑’sブランドですが、いいですね~造りがしっかり美しい。
きっと期待に応えてくれる奴ですよ~
此れだったらハイキングもトレッキングもOKじゃないすか?
気になったのはいかなくっちゃ(笑)
僕は初の笑’sブランドですが、いいですね~造りがしっかり美しい。
きっと期待に応えてくれる奴ですよ~
此れだったらハイキングもトレッキングもOKじゃないすか?
Posted by Harry
at 2010年03月04日 17:14

ネイチャー壊れれば買うのデスガ。
壊れそうで壊れない!...
壊れそうで壊れない!...
Posted by たく at 2010年03月04日 21:19
造りがしっかりしてそうで良いですね!
この手のパーツ組み立て的な物って男子は弱いですよねぇ(*_*)
カタチ、大きさ、質感、…イロイロ欲しくなります。
イメージ的には女子のバッグ集めに似てます(笑)
この手のパーツ組み立て的な物って男子は弱いですよねぇ(*_*)
カタチ、大きさ、質感、…イロイロ欲しくなります。
イメージ的には女子のバッグ集めに似てます(笑)
Posted by とっと at 2010年03月05日 07:47
たくさんはダイナミックなのにね~
青さんのは逝っちゃって嫁入り先で再生したようだけど…
個体差があるのかな~?
では、今度ネイチャーと使い比べてみます。
青さんのは逝っちゃって嫁入り先で再生したようだけど…
個体差があるのかな~?
では、今度ネイチャーと使い比べてみます。
Posted by Harry at 2010年03月05日 10:39
とっとさん どーも!
そうですね、組立モノ 弱いですよね(笑)
僕らが子供の頃はプラモデル結構みんな作ってましたから…
ガンダムのずっと前ですが(笑)
ついつい組立ての段取りに没頭してしまうんです。
女子のバッグ集めに似ているんですか~
でも、バッグはとってもお高いですよ~(笑)
そうですね、組立モノ 弱いですよね(笑)
僕らが子供の頃はプラモデル結構みんな作ってましたから…
ガンダムのずっと前ですが(笑)
ついつい組立ての段取りに没頭してしまうんです。
女子のバッグ集めに似ているんですか~
でも、バッグはとってもお高いですよ~(笑)
Posted by Harry at 2010年03月05日 10:44