2010年07月05日
【№20】雨の椿荘
敢えて雨のキャンプです♪


「ペンタ+DOオフ」@椿荘A.C.に参加させていただきました。主催のりくさん、
どうも、お疲れ様でした。
数日前、yabuさんのレシピ応援記事もありました。ダッジを持っているけれど…
使いあぐねている僕に対するアドバイスかもと考えていって来ました。
雨の椿荘になりそうです。でもすまいるさんも雨のキャンプ場の素晴らしさを事
あるごとに記事にしているし、天気もまた流れに任せて遊ばせてもらうのも一興。
今回はソロよりのスタンスで(でないとダッジオーブンの練習が出来ない…笑)
yabu丼作りと雨のキャンプ場を味わうことに決めました。
まず、椿荘に着くと…

りくりんさんがペンタ+ペンタ+イーズにダッジ+トライポッドでお出迎えです。
ビスタが素敵な都築さんのサイト…奥にはチャリさんの車が見えています。

奥のサイトはこんな感じ…今回は皆適度な距離感を楽しんでいますね~

仕込み中の総料理長…yabu丼の肉を一片いただきました。美味しいです~♪
この味にどこまで近づけるかが今日のテーマです。

さて、ブログのレシピを一生懸命真似します。

えー。ちなみにまっつさんに進められた分離型のシングルストーブを持参しました。

プロセスはカットです。
Harry丼の出来上がりです~♪

yabu師匠、主催のりくさん、ダッジの貴公子チャリさんには自分より前に試食を
お願いしました。。。で、食べてみるとご飯が硬い、肉が硬い…食べられなくはない
けれど、試食を強要した皆さん。すいません、次回は修行を積んで来ます。

翌日はチャーシュー炒飯にしたり…

ラーメンに転用して楽しみました。これは転用がきくので便利なレシピです練習
してマスターしたいです。他のサイトではいろいろご馳走になりました。ありがとう
ございました。

ちゃりさんのローストポーク旨かったです。彼はスパイスのセンスが抜群ですね♪

ご馳走様でした♪
で、夜を迎えますが、一番奥のyabuさんのサイトは最後は午前3時まで盛り上
がったとのことです。途中sam!さんが夜襲をかけてきてテントから這い出し握手
してご挨拶したのは覚えておりますが、おそらく一番早くテントで横になったのは
僕ではないかと…
ただし、Zライトに横になってもペンタの幕を雨が激しく叩きます。まるで頭の上で
ドラムのスネアが細かいストロークでずーっと鳴っている感じです(笑)うるさくて
タマリマセン!。。。ですが、すまいるさんの言うとおり次第にその強烈な雨音にも
慣れ、深い眠りに堕ちていくのです。…不思議ですね♪
目が覚めると暫くぶりによく寝たという感じの朝でした。
もう一つの目的は笑さんに会うこと…薪ストーブの最終テストに立ち会うことです。

素敵な仕上がりです。後は職人気質の笑さんが自分でGOサインをだすだけです。
僕は予約が始まったらすぐエントリーします。笑さん宜しくお願いします。
さて、仕上げは紅椿の湯…残念ながら画像はありませんが、道志川沿いの落ち
着いたロケーションで寛げます。バイクで3分です。椿荘の帰りには是非♪

なんということでしょう!温泉から見える道志川には「すまいる」さんが(微笑)

帰り道にmitonchoさんとすれ違ったり、はかせさんと会ったりいろいろな方と
会えて楽しかったです。道志みち…どっかでユカさんとすれ違ったかも(笑)
どうも、お疲れ様でした。
数日前、yabuさんのレシピ応援記事もありました。ダッジを持っているけれど…
使いあぐねている僕に対するアドバイスかもと考えていって来ました。
雨の椿荘になりそうです。でもすまいるさんも雨のキャンプ場の素晴らしさを事
あるごとに記事にしているし、天気もまた流れに任せて遊ばせてもらうのも一興。
今回はソロよりのスタンスで(でないとダッジオーブンの練習が出来ない…笑)
yabu丼作りと雨のキャンプ場を味わうことに決めました。
まず、椿荘に着くと…

りくりんさんがペンタ+ペンタ+イーズにダッジ+トライポッドでお出迎えです。
ビスタが素敵な都築さんのサイト…奥にはチャリさんの車が見えています。

奥のサイトはこんな感じ…今回は皆適度な距離感を楽しんでいますね~

仕込み中の総料理長…yabu丼の肉を一片いただきました。美味しいです~♪
この味にどこまで近づけるかが今日のテーマです。

さて、ブログのレシピを一生懸命真似します。

えー。ちなみにまっつさんに進められた分離型のシングルストーブを持参しました。
プロセスはカットです。
Harry丼の出来上がりです~♪

yabu師匠、主催のりくさん、ダッジの貴公子チャリさんには自分より前に試食を
お願いしました。。。で、食べてみるとご飯が硬い、肉が硬い…食べられなくはない
けれど、試食を強要した皆さん。すいません、次回は修行を積んで来ます。

翌日はチャーシュー炒飯にしたり…

ラーメンに転用して楽しみました。これは転用がきくので便利なレシピです練習
してマスターしたいです。他のサイトではいろいろご馳走になりました。ありがとう
ございました。

ちゃりさんのローストポーク旨かったです。彼はスパイスのセンスが抜群ですね♪

ご馳走様でした♪
で、夜を迎えますが、一番奥のyabuさんのサイトは最後は午前3時まで盛り上
がったとのことです。途中sam!さんが夜襲をかけてきてテントから這い出し握手
してご挨拶したのは覚えておりますが、おそらく一番早くテントで横になったのは
僕ではないかと…
ただし、Zライトに横になってもペンタの幕を雨が激しく叩きます。まるで頭の上で
ドラムのスネアが細かいストロークでずーっと鳴っている感じです(笑)うるさくて
タマリマセン!。。。ですが、すまいるさんの言うとおり次第にその強烈な雨音にも
慣れ、深い眠りに堕ちていくのです。…不思議ですね♪
目が覚めると暫くぶりによく寝たという感じの朝でした。
もう一つの目的は笑さんに会うこと…薪ストーブの最終テストに立ち会うことです。

素敵な仕上がりです。後は職人気質の笑さんが自分でGOサインをだすだけです。
僕は予約が始まったらすぐエントリーします。笑さん宜しくお願いします。
さて、仕上げは紅椿の湯…残念ながら画像はありませんが、道志川沿いの落ち
着いたロケーションで寛げます。バイクで3分です。椿荘の帰りには是非♪

なんということでしょう!温泉から見える道志川には「すまいる」さんが(微笑)

帰り道にmitonchoさんとすれ違ったり、はかせさんと会ったりいろいろな方と
会えて楽しかったです。道志みち…どっかでユカさんとすれ違ったかも(笑)
Posted by Harry at 15:05│Comments(22)
│椿荘
この記事へのコメント
お疲れ様でしたぁ〜
私の到着時には夢の中でだった様で、
皆さんDOで色々作られたんですね、
是非試食して見たかったです。
次回に是非お願いします。m(_ _)m
私の到着時には夢の中でだった様で、
皆さんDOで色々作られたんですね、
是非試食して見たかったです。
次回に是非お願いします。m(_ _)m
Posted by snowlife at 2010年07月05日 17:00
お疲れ様でした~
Harry丼!チャーハン!すごく美味しそうです。
インスタント”どら”には、作る発想すらないです。
今回も何かしなくちゃ~と思い、思いついたのが飯を炊く!ここからですから
どら丼まではかなりの道のりかと(笑)
今度、ご馳走して下さい(ペコ)
また、宜しくお願いします。
Harry丼!チャーハン!すごく美味しそうです。
インスタント”どら”には、作る発想すらないです。
今回も何かしなくちゃ~と思い、思いついたのが飯を炊く!ここからですから
どら丼まではかなりの道のりかと(笑)
今度、ご馳走して下さい(ペコ)
また、宜しくお願いします。
Posted by どら
at 2010年07月05日 17:03

どもどもお疲れさまでございました。
お勉強キャンプだったんですね?
暑くてテントでは寝れないと思いお泊りで行けませんでしたが涼しかったようで。しまった~てな感じでした。
帰りの道志道ではお世話になっちゃってすいません!
次回は僕にもHaryy丼お願いします!
お勉強キャンプだったんですね?
暑くてテントでは寝れないと思いお泊りで行けませんでしたが涼しかったようで。しまった~てな感じでした。
帰りの道志道ではお世話になっちゃってすいません!
次回は僕にもHaryy丼お願いします!
Posted by mitoncho at 2010年07月05日 17:13
こんばんは〜ふれんどです
是非完璧になったらご馳走してください
いえ(汗)完璧でなくてもいただきます(笑)
DOいずれはチャレンジしてみたいですね〜
夢ばっかり膨らんで財布は痩せる一方です(泣)
是非完璧になったらご馳走してください
いえ(汗)完璧でなくてもいただきます(笑)
DOいずれはチャレンジしてみたいですね〜
夢ばっかり膨らんで財布は痩せる一方です(泣)
Posted by ふれんど at 2010年07月05日 18:48
雨椿お疲れ様でした~!
それにしても、持ち上げ過ぎです・・・照
そういえば、ハリー丼の感想をお伝えしておりませんでした。(失礼!)
(感想)お肉&味付けはすごーく良かったです。要はとっても美味しかったです! ただ、お米が固かった・・・
お米難しいですよね。おいらは、まともに成功したこと無いので、基本米無しキャンプで過ごしております。
(そのうち再チャレンジしたいと思います)
では、また皆でDOしましょう!
それにしても、持ち上げ過ぎです・・・照
そういえば、ハリー丼の感想をお伝えしておりませんでした。(失礼!)
(感想)お肉&味付けはすごーく良かったです。要はとっても美味しかったです! ただ、お米が固かった・・・
お米難しいですよね。おいらは、まともに成功したこと無いので、基本米無しキャンプで過ごしております。
(そのうち再チャレンジしたいと思います)
では、また皆でDOしましょう!
Posted by charipod
at 2010年07月05日 18:52

こんにちは、すまいるです
お疲れ様でした~
ついに見つかってしまいましたか・・・釣りキチすまちゃん。(笑)
ペンタの雨仕様でしっかりカバーしている
Harryさんを見習いたいと思います。
あの雨よけのカバー・・・どこにあるんだろう?
また無くしたか!(爆)
お疲れ様でした~
ついに見つかってしまいましたか・・・釣りキチすまちゃん。(笑)
ペンタの雨仕様でしっかりカバーしている
Harryさんを見習いたいと思います。
あの雨よけのカバー・・・どこにあるんだろう?
また無くしたか!(爆)
Posted by すまいる
at 2010年07月05日 19:06

どーもです。
お疲れ様でした。
クラクション鳴らしまくりですみませんでした。怪しかったですよねー。
道志道ですれ違い、すぐにUターンして追いかけたのですが、意外とジュベニール号早いですね。
追いつくのに500mくらいかかりました。(汗!)
あの後はTAKAさんとすれ違いました。
さすがにダカールには追いつけそうもないのであきらめましたが・・・。
なんか、どんどん道志一帯が狭く感じるんですが・・・。
思い過ごし・?
お疲れ様でした。
クラクション鳴らしまくりですみませんでした。怪しかったですよねー。
道志道ですれ違い、すぐにUターンして追いかけたのですが、意外とジュベニール号早いですね。
追いつくのに500mくらいかかりました。(汗!)
あの後はTAKAさんとすれ違いました。
さすがにダカールには追いつけそうもないのであきらめましたが・・・。
なんか、どんどん道志一帯が狭く感じるんですが・・・。
思い過ごし・?
Posted by はかせ at 2010年07月05日 21:03
お疲れ様でした!…(笑)
わたしは普通に美味しくいただきましたよ!…(笑)
ありがとうございました!…
てか…
ラーメンがスゲ~美味そうなんすけど!…(笑)
しかし、あのバイクでDO持参!…(笑)
お見逸れ致しました!…(笑)
また、お願いしますね!…
わたしは普通に美味しくいただきましたよ!…(笑)
ありがとうございました!…
てか…
ラーメンがスゲ~美味そうなんすけど!…(笑)
しかし、あのバイクでDO持参!…(笑)
お見逸れ致しました!…(笑)
また、お願いしますね!…
Posted by yaburin! at 2010年07月05日 21:15
こんにちは~
しまった・・いただき損ねた!
静かに過ごしてらっしゃると思い、あまりお邪魔しないようにしてたのですが・・・
ハートランドのチリも美味しかったし、今回もきっと美味しかったのでしょう!
また食べさせてくださいね(笑)
しまった・・いただき損ねた!
静かに過ごしてらっしゃると思い、あまりお邪魔しないようにしてたのですが・・・
ハートランドのチリも美味しかったし、今回もきっと美味しかったのでしょう!
また食べさせてくださいね(笑)
Posted by ぶ~
at 2010年07月06日 01:01

snowlifeさん
>私の到着時には夢の中でだった様で、
>皆さんDOで色々作られたんですね、
はい、DOオフの色彩が強かったですかね…
笑さんがいらしゃるし、盆踊り反省会を務めあげ、現れるのを心待ちしておりましたが、墜ちました(笑)
翌朝のご挨拶になった事、お許し下さい。
また、お会いしましょう♪
>私の到着時には夢の中でだった様で、
>皆さんDOで色々作られたんですね、
はい、DOオフの色彩が強かったですかね…
笑さんがいらしゃるし、盆踊り反省会を務めあげ、現れるのを心待ちしておりましたが、墜ちました(笑)
翌朝のご挨拶になった事、お許し下さい。
また、お会いしましょう♪
Posted by Harry at 2010年07月06日 09:22
どらさん
お疲れ様でした〜
>Harry丼!チャーハン!すごく美味しそうです。
はは、ご飯、固かったです(爆)まだまだ修行が足りません
汗
胸を張ってご馳走出来る日まで精進です(爆)
お疲れ様でした〜
>Harry丼!チャーハン!すごく美味しそうです。
はは、ご飯、固かったです(爆)まだまだ修行が足りません

胸を張ってご馳走出来る日まで精進です(爆)
Posted by Harry at 2010年07月06日 09:26
mitonchoさん
お疲れさまでした。
>お勉強キャンプだったんですね?
はい、りくさん流にいえばスキルアップキャンプです(微笑)
>帰りの道志道ではお世話になっちゃってすいません!
いいえ!もう少し、早く気付くべきでした。(反省)役立たずでゴメンなさい。
また、ヨロシクお願いします。
お疲れさまでした。
>お勉強キャンプだったんですね?
はい、りくさん流にいえばスキルアップキャンプです(微笑)
>帰りの道志道ではお世話になっちゃってすいません!
いいえ!もう少し、早く気付くべきでした。(反省)役立たずでゴメンなさい。
また、ヨロシクお願いします。
Posted by Harry at 2010年07月06日 09:32
ふれんどさん
おはようございます♪
初ファミキャン成功おめでとうございます♪
朝御飯の個人オーダーを見事にこなされましたね、お子様への気持ちが伝わってきます(微笑)
>夢ばっかり膨らんで財布は痩せる一方です(泣)
激しく、同意です(爆)僕の財布は栄養失調です(爆)(爆)
おはようございます♪
初ファミキャン成功おめでとうございます♪
朝御飯の個人オーダーを見事にこなされましたね、お子様への気持ちが伝わってきます(微笑)
>夢ばっかり膨らんで財布は痩せる一方です(泣)
激しく、同意です(爆)僕の財布は栄養失調です(爆)(爆)
Posted by Harry at 2010年07月06日 09:40
charipodさん
DOの貴公子、チャリ様…おはよー♪
試食ありがとうm(__)m
この歳まで何か料理を作って人様に食べていただく機会がなくって、今凄く楽しいんです(微笑)
しばらくは人の迷惑顧みない事にします(爆)
>では、また皆でDOしましょう!
そうですね♪キッチンを近くして、スパイス情報交換しながらやるなんてのも楽しいかも。。。
チャリさんも企画してみては…?
DOの貴公子、チャリ様…おはよー♪
試食ありがとうm(__)m
この歳まで何か料理を作って人様に食べていただく機会がなくって、今凄く楽しいんです(微笑)
しばらくは人の迷惑顧みない事にします(爆)
>では、また皆でDOしましょう!
そうですね♪キッチンを近くして、スパイス情報交換しながらやるなんてのも楽しいかも。。。
チャリさんも企画してみては…?
Posted by Harry at 2010年07月06日 09:51
おつかれさまでした!
わたしのオフ会にいつも参加してもらえてすごく嬉しいデス!
Harryさんに今回の主旨に賛同頂けた事、大きな収穫だと思っています
いいスキルアップになりました!
自分も帰りがけに紅椿でひとっ風呂浴びましたヨ~
今度は温泉キャンプ、如何すか?(笑)
ありがとうございましたっ!
わたしのオフ会にいつも参加してもらえてすごく嬉しいデス!
Harryさんに今回の主旨に賛同頂けた事、大きな収穫だと思っています
いいスキルアップになりました!
自分も帰りがけに紅椿でひとっ風呂浴びましたヨ~
今度は温泉キャンプ、如何すか?(笑)
ありがとうございましたっ!
Posted by rikuren at 2010年07月06日 11:08
すまいるさん
本業の献身的なキャンプ場レポート、お疲れ様です。
いつもながら、そのパイオニア精神とお薦め度のユーモアに
にやっとします。
パンダさんも網にかかって来ましたね(微笑)
釣りキチすまちゃんの始動、楽しみにしています。
本業の献身的なキャンプ場レポート、お疲れ様です。
いつもながら、そのパイオニア精神とお薦め度のユーモアに
にやっとします。
パンダさんも網にかかって来ましたね(微笑)
釣りキチすまちゃんの始動、楽しみにしています。
Posted by Harry at 2010年07月06日 15:06
はかせさん
僕もそう思います。あの日は特に道志が狭く
感じました。はかせさんの車種がピンときてなくて
道を譲れクラクションなのかと。。。(爆)
みんな、あの辺りで遊んでいるんだな~と
嬉しくなりました。
僕もそう思います。あの日は特に道志が狭く
感じました。はかせさんの車種がピンときてなくて
道を譲れクラクションなのかと。。。(爆)
みんな、あの辺りで遊んでいるんだな~と
嬉しくなりました。
Posted by Harry at 2010年07月06日 15:09
yabuさん
どうも、師匠。。。やはり、キャンプ場で料理って楽しいですね~
ダッジオーブンも使い始めてみるといろいろ発見があります。
これからもシンプルで美味しい『yabuレシピ』で皆さんの制作意欲
を刺激しちゃって下さい。
楽しいですね~また、教えて下さいね♪
どうも、師匠。。。やはり、キャンプ場で料理って楽しいですね~
ダッジオーブンも使い始めてみるといろいろ発見があります。
これからもシンプルで美味しい『yabuレシピ』で皆さんの制作意欲
を刺激しちゃって下さい。
楽しいですね~また、教えて下さいね♪
Posted by Harry at 2010年07月06日 15:14
ぶ~さん
どうもお気遣いありがとう♪迫力のアメリカンに
黒のタックトップ素敵でした。
やっぱり豪快エネルギッシュなぶ~さんのイメージに
ピッタリの登場でした。
次回はゆっくりまったりで逝きたいですね~♪
どうもお気遣いありがとう♪迫力のアメリカンに
黒のタックトップ素敵でした。
やっぱり豪快エネルギッシュなぶ~さんのイメージに
ピッタリの登場でした。
次回はゆっくりまったりで逝きたいですね~♪
Posted by Harry at 2010年07月06日 15:16
rikurenさん
お疲れ様でした。
それだけの人数が集まっていたんですね~♪
ひとまず、大成功おめでとうございます。
料理の方向性はあると思いますよ♪
食材、調理法、調理器具、テーマの設定の仕方は数多くあると思います。
ワンバーナークッキング再現オフとかね(笑)
でも、先ずは第2回DOオフかな?続けて下さいね~
お願いします。
お疲れ様でした。
それだけの人数が集まっていたんですね~♪
ひとまず、大成功おめでとうございます。
料理の方向性はあると思いますよ♪
食材、調理法、調理器具、テーマの設定の仕方は数多くあると思います。
ワンバーナークッキング再現オフとかね(笑)
でも、先ずは第2回DOオフかな?続けて下さいね~
お願いします。
Posted by Harry at 2010年07月06日 15:24
お疲れサマデス!
Harryさんのチリビーンズ、たまに食べたくなります。
久留里での記憶は今尚鮮明に生きています。
・・・カラかったからかな(笑
またユックリ焚き火を囲みましょう^^
シカシ、原付で来てたのには驚きました。。。
Harryさんのチリビーンズ、たまに食べたくなります。
久留里での記憶は今尚鮮明に生きています。
・・・カラかったからかな(笑
またユックリ焚き火を囲みましょう^^
シカシ、原付で来てたのには驚きました。。。
Posted by オトサン at 2010年07月06日 22:27
オトサン
どうも、フィールドでお会いするのは久しぶりでした。
ツイッターで呟きを拝見しているのでそれほど感じないのですが(笑)
そうですね、しばらく熱いですが(爆)
焚き火は欠かせませんね~♪
チリビーンス今度はバランスよく作りますね(微笑)
楽しみにしていてください。
どうも、フィールドでお会いするのは久しぶりでした。
ツイッターで呟きを拝見しているのでそれほど感じないのですが(笑)
そうですね、しばらく熱いですが(爆)
焚き火は欠かせませんね~♪
チリビーンス今度はバランスよく作りますね(微笑)
楽しみにしていてください。
Posted by Harry at 2010年07月07日 19:21