2010年10月18日
B6君 二代目♪
最近では智光山で活躍してくれました。
頼もしい良きパートナーであります。
しかし、油断をしてしまいサビを出してしまいました。

きのこキャンプのときに笑’sさんマニアのケロリンさんに
相談し、もう一回焼きいれして油ぬればOKOKとの言葉を信じて
試みたのですが。。。ちょっと僕的には痛い感じすwww

そこで、700円を投じてグリル君の2代目を襲名させることに。。。
前回は初めは炭で焼きいれをはじめたのですが、
途中から台所のガスコンロで一気に時間稼ぎをしてしまったので
強い火力にグリル自体少しゆがみが出てました。
なので、今回はゆっくり炭だけで行いました。

最初は真ん中からゆっくり色が変わって焼入れが進みます。

チタン焼けみたいなきれいな焼きがゆっくり広がって行きます。

完成一歩手前です。

全身、ムラなく焼けました♪

二代目のデビューは今週末か。。。? デイなら行けるかな?
頼もしい良きパートナーであります。
しかし、油断をしてしまいサビを出してしまいました。

きのこキャンプのときに笑’sさんマニアのケロリンさんに
相談し、もう一回焼きいれして油ぬればOKOKとの言葉を信じて
試みたのですが。。。ちょっと僕的には痛い感じすwww

そこで、700円を投じてグリル君の2代目を襲名させることに。。。
前回は初めは炭で焼きいれをはじめたのですが、
途中から台所のガスコンロで一気に時間稼ぎをしてしまったので
強い火力にグリル自体少しゆがみが出てました。
なので、今回はゆっくり炭だけで行いました。

最初は真ん中からゆっくり色が変わって焼入れが進みます。

チタン焼けみたいなきれいな焼きがゆっくり広がって行きます。

完成一歩手前です。

全身、ムラなく焼けました♪

二代目のデビューは今週末か。。。? デイなら行けるかな?
タグ :B6君再び♪
Posted by Harry at 23:10│Comments(4)
│灯り・ストーブ・炎
この記事へのコメント
おはようございます
グリルに錆ですか(汗)
痛いですね〜(泣)
ちなみに私のちび火君のグリルも若干錆が・・・・
あまり気にしてませんが(笑)
週末デイキャンで焼き焼きですか?
どちらで?・・・・お皿持っていきますから(嘘爆)
グリルに錆ですか(汗)
痛いですね〜(泣)
ちなみに私のちび火君のグリルも若干錆が・・・・
あまり気にしてませんが(笑)
週末デイキャンで焼き焼きですか?
どちらで?・・・・お皿持っていきますから(嘘爆)
Posted by ふれんど at 2010年10月19日 07:02
ふれんどさん
小さなネタに温かいコメント♪
ありがとうございます。
でも、この手の事って気になるとずーっとひっかかってるんですよね(笑)
何気ない時に思い出したりして。。。
今回、少しすっきりしました(微笑)
大事に使おうと思ってます。
週末、どこか行けるかなぁ~?
小さなネタに温かいコメント♪
ありがとうございます。
でも、この手の事って気になるとずーっとひっかかってるんですよね(笑)
何気ない時に思い出したりして。。。
今回、少しすっきりしました(微笑)
大事に使おうと思ってます。
週末、どこか行けるかなぁ~?
Posted by Harry at 2010年10月19日 22:29
小ネタなど…。
使った後、お湯で洗ってから、軽く火にかけて完全に乾燥させる。
ちゅっと熱いうちに、油を塗って冷まし、余計な油拭き取ってから、グリルプレートの入ってたビニールに入れると、油でビニールにピッタリ張り付いて、焼く面が錆びにくくなりますよ。
ビニールのおかげで、常に油膜があるので。
ラップ貼り付けても良いかもね。
んで、使う時は古い油を焼ききってから、新しい油を塗ればOKですよ~。
使った後、お湯で洗ってから、軽く火にかけて完全に乾燥させる。
ちゅっと熱いうちに、油を塗って冷まし、余計な油拭き取ってから、グリルプレートの入ってたビニールに入れると、油でビニールにピッタリ張り付いて、焼く面が錆びにくくなりますよ。
ビニールのおかげで、常に油膜があるので。
ラップ貼り付けても良いかもね。
んで、使う時は古い油を焼ききってから、新しい油を塗ればOKですよ~。
Posted by ケロリン at 2010年10月21日 12:49
ケロリンさん
ありがとう!
こういう一手間が道具をちゃんと使うってことなんだよね♪
だらしないからついついいい加減になっちゃって。。。
今度はきちっと丁寧に使いたいと思います。
ありがとう!
こういう一手間が道具をちゃんと使うってことなんだよね♪
だらしないからついついいい加減になっちゃって。。。
今度はきちっと丁寧に使いたいと思います。
Posted by Harry
at 2010年10月21日 14:10
