2011年04月12日
【№35】東日本応援チャリティーキャンプレポート
SHC主催のチャリティーキャンプに参加してきました。


震災から一ヶ月経ちました。長い一ヶ月でした。
凄まじい被災地の状況は繰り返し繰り返し報道されました。
被災された方々に胸を痛め、原発・放射能報道には翻弄され、
品切れ・買占めのパニックに巻き込まれ、計画停電は気まぐれ
にしか実施されず節電・節約は行き過ぎた自粛ムードに変質し
ネットの世界もニュースソースが問われる程真偽がまちまちの
情報が乱れ飛ぶ。。。
皆それぞれに疲れていたのだと思います。今回、SHCの声掛け
で100名を超える人が動きました。
思いを形にすること。。。リアルな世界で行動すること。。。
勝間和代さんは3D運動として、出来る人が、出来ることを、
出来る限りやろうと呼びかけていますが、皆動きたい頃だった
んだと思います。
今回、素晴らしいきっかけを作って貰いました。すまいるさん
mitonchoさんはじめSHCの皆さんありがとうございました。
自分の考えで自分の出来ることをする…当たり前だけど、
その健全な営みに一歩踏み出すことが出来ました。帰り道
皆、清清しい気持ちになったとおもいます。そんな一日を記録
しました。

今回は雨模様だったので、バックパックを背負って出発です。
八王子からtoyさんに相乗りします。お世話になりました♪

椿荘に着くと懐かしい顔が笑っていました。

皆、笑顔です。

ここはSHC&TGCが多いのかな?

twitterで呟きが抜群に多いので久しぶりと言う気がしないT君。。。

夜の準備も万端です。主催者の苦労に頭が下がります。

焚き火の神様。。。?

タマカンさんが入念なリハーサルを。。。(微笑)

皆さんのサイトを見て回ります。。。最初のスクリーンはふもとっぱらで
強風に耐え抜いたすまいるスクリーン。。。今回の受付となっております。
























こんなに賑わっているキャンプ場は今の時期ないでしょう♪
皆、いつもと同じキャンプをマイペースでしています。
何だか嬉しくなってきました。

椿の森も嬉しそうであります。
珍しいテントやバイクもあって楽しいです。メガオフ来てね~♪




ご本人が恥ずかしがっていたので、フォローの画像をUPします。
TETKさんです。ラストの駒に自作のアルコールストーブが
恥ずかしそうに募金箱に陳列されてます。その世界では世界的な
発信力をお持ちになっている憧れの方。。。真ん中の可愛い自作
ランタンはタクさんが落札しました。。。残念www



さて、お待ちかねの焚き火です。キャンパーが愛して止まない
不思議な力をもっています。皆、これがしたかったんだよね~

旧交を温め合う二人。。。アイ計画は愛計画?

Mr.毘沙門天。。。ダンディ・エアです(微笑)

競り人として既に前夜から入ってます。半纏姿が凛々しい
オークションマスター!タマカン節は伝説となるでしょう(微笑)

皆集まってきます♪



皆、放心したように無心に炎を見つめます。

この晩、焚き火職人はalphaさんでした(爆)

さて、オークションの始まりです。出品は180点を超えるらしい!!


焚き火を囲みながら和やかに開会を待ちます。
お目当ての商品を心に決めて。。。(爆)

さ、開会の挨拶です。mitonchoさんがチャリティーの主旨を説明します。
帽子を握り締めて大の照れ屋が頑張っています。伝わって来ます。
後ろですまいるさんがじっと見つめています。

真剣な眼差しがmitonchoさんを見つめ、その話を聞きます。
皆さん夫々の胸中で震災後の一ヶ月を振り返っているかもしれません。
僕は恥ずかしながら自発的な震災に対しての最初のアクションとなります。
最初の一歩です。きっと息の長い、支援が必要になります。
継続とか日常とかの言葉が浮かびました。自分の中で風化させないように
知恵を絞りたいです。


さて、オークションマスターMr.タマカンの登場です。

コレクターMr.mitoが競りのスタート価格を決めてさばいていきます。

タマカンさんの甲高い通る声が小気味良く椿の森に響き
テンポ良く競りを盛り上げていきます。築地の卸市場の競りを
思い出しました。プロフェッショナルの腕を垣間見た気がします。

一番最初のアイテムはコールマンのフルスペックの食器セット。。。
スタッフ役を務めたりくさん出品の逸品です。
オシャレな女性が落札されました。盛り上がります(微笑)

椅子とテーブルを持ち出して自分のペースでオークションを楽しんでます。
アラカンさんのドテラがいい味を醸し出します。

輪は二重三重に広がっています。。。

女性の参加者が多いのも嬉しい出来事でした。。。

目の前で沢山の「出会い」が「和」となって繋がり、「支援の輪」となって
広がっていく光景を見ることができました。
隣の人と微笑み合い、言葉を交わし「仲間」となって「絆」が生まれる瞬間です。

タマカン節も絶好調♪

笑顔。。。笑顔。。。笑顔。。。

笑顔の輪が広がります。。。

この場所に参加できて良かった。。。少し目頭が熱くなります。
デジカメで良かった。一眼だったらファイダーが曇っていたかも(微笑)

笑顔のリレーは続きます。。。

ノッポさんが真剣に会計をされてます。
SHCの皆さん、本当にお疲れ様でした。

笑顔で握手。。。出会いの象徴的なカットになりました。
清清しい後味が残りました。心に残ったこの種を出来るだけ
多くの方に広げたいものです。頑張って下さい。
僕もスマイルを忘れず自分のペースで頑張ります。
5月の半ば。。。メガオフでまたお会いしましょう♪

凄まじい被災地の状況は繰り返し繰り返し報道されました。
被災された方々に胸を痛め、原発・放射能報道には翻弄され、
品切れ・買占めのパニックに巻き込まれ、計画停電は気まぐれ
にしか実施されず節電・節約は行き過ぎた自粛ムードに変質し
ネットの世界もニュースソースが問われる程真偽がまちまちの
情報が乱れ飛ぶ。。。
皆それぞれに疲れていたのだと思います。今回、SHCの声掛け
で100名を超える人が動きました。
思いを形にすること。。。リアルな世界で行動すること。。。
勝間和代さんは3D運動として、出来る人が、出来ることを、
出来る限りやろうと呼びかけていますが、皆動きたい頃だった
んだと思います。
今回、素晴らしいきっかけを作って貰いました。すまいるさん
mitonchoさんはじめSHCの皆さんありがとうございました。
自分の考えで自分の出来ることをする…当たり前だけど、
その健全な営みに一歩踏み出すことが出来ました。帰り道
皆、清清しい気持ちになったとおもいます。そんな一日を記録
しました。

今回は雨模様だったので、バックパックを背負って出発です。
八王子からtoyさんに相乗りします。お世話になりました♪

椿荘に着くと懐かしい顔が笑っていました。

皆、笑顔です。

ここはSHC&TGCが多いのかな?

twitterで呟きが抜群に多いので久しぶりと言う気がしないT君。。。

夜の準備も万端です。主催者の苦労に頭が下がります。

焚き火の神様。。。?

タマカンさんが入念なリハーサルを。。。(微笑)

皆さんのサイトを見て回ります。。。最初のスクリーンはふもとっぱらで
強風に耐え抜いたすまいるスクリーン。。。今回の受付となっております。
























こんなに賑わっているキャンプ場は今の時期ないでしょう♪
皆、いつもと同じキャンプをマイペースでしています。
何だか嬉しくなってきました。

椿の森も嬉しそうであります。
珍しいテントやバイクもあって楽しいです。メガオフ来てね~♪




ご本人が恥ずかしがっていたので、フォローの画像をUPします。
TETKさんです。ラストの駒に自作のアルコールストーブが
恥ずかしそうに募金箱に陳列されてます。その世界では世界的な
発信力をお持ちになっている憧れの方。。。真ん中の可愛い自作
ランタンはタクさんが落札しました。。。残念www



さて、お待ちかねの焚き火です。キャンパーが愛して止まない
不思議な力をもっています。皆、これがしたかったんだよね~

旧交を温め合う二人。。。アイ計画は愛計画?

Mr.毘沙門天。。。ダンディ・エアです(微笑)

競り人として既に前夜から入ってます。半纏姿が凛々しい
オークションマスター!タマカン節は伝説となるでしょう(微笑)

皆集まってきます♪



皆、放心したように無心に炎を見つめます。

この晩、焚き火職人はalphaさんでした(爆)

さて、オークションの始まりです。出品は180点を超えるらしい!!


焚き火を囲みながら和やかに開会を待ちます。
お目当ての商品を心に決めて。。。(爆)

さ、開会の挨拶です。mitonchoさんがチャリティーの主旨を説明します。
帽子を握り締めて大の照れ屋が頑張っています。伝わって来ます。
後ろですまいるさんがじっと見つめています。

真剣な眼差しがmitonchoさんを見つめ、その話を聞きます。
皆さん夫々の胸中で震災後の一ヶ月を振り返っているかもしれません。
僕は恥ずかしながら自発的な震災に対しての最初のアクションとなります。
最初の一歩です。きっと息の長い、支援が必要になります。
継続とか日常とかの言葉が浮かびました。自分の中で風化させないように
知恵を絞りたいです。


さて、オークションマスターMr.タマカンの登場です。

コレクターMr.mitoが競りのスタート価格を決めてさばいていきます。

タマカンさんの甲高い通る声が小気味良く椿の森に響き
テンポ良く競りを盛り上げていきます。築地の卸市場の競りを
思い出しました。プロフェッショナルの腕を垣間見た気がします。

一番最初のアイテムはコールマンのフルスペックの食器セット。。。
スタッフ役を務めたりくさん出品の逸品です。
オシャレな女性が落札されました。盛り上がります(微笑)

椅子とテーブルを持ち出して自分のペースでオークションを楽しんでます。
アラカンさんのドテラがいい味を醸し出します。

輪は二重三重に広がっています。。。

女性の参加者が多いのも嬉しい出来事でした。。。

目の前で沢山の「出会い」が「和」となって繋がり、「支援の輪」となって
広がっていく光景を見ることができました。
隣の人と微笑み合い、言葉を交わし「仲間」となって「絆」が生まれる瞬間です。

タマカン節も絶好調♪

笑顔。。。笑顔。。。笑顔。。。

笑顔の輪が広がります。。。

この場所に参加できて良かった。。。少し目頭が熱くなります。
デジカメで良かった。一眼だったらファイダーが曇っていたかも(微笑)

笑顔のリレーは続きます。。。

ノッポさんが真剣に会計をされてます。
SHCの皆さん、本当にお疲れ様でした。

大成功ですよmitoさん、ご苦労様!格好良かったよ♪
笑顔で握手。。。出会いの象徴的なカットになりました。
清清しい後味が残りました。心に残ったこの種を出来るだけ
多くの方に広げたいものです。頑張って下さい。
僕もスマイルを忘れず自分のペースで頑張ります。
5月の半ば。。。メガオフでまたお会いしましょう♪

Posted by Harry at 10:36│Comments(34)
│椿荘
この記事へのコメント
お疲れさまです!
いつも楽しく拝見しております!
赤いトンガリ(小)+青いクルマの者です!
初めてのイベント参加が、
このような、有意義な集まりであったことが!とても、うれしいです!
みなさんとも、お話しできてとても楽しかったです!
メガオフにも!(メガではありませんが?トンガリということで?)
是非参加したいと思います!どうぞ、よろしくお願い致します。
いつも楽しく拝見しております!
赤いトンガリ(小)+青いクルマの者です!
初めてのイベント参加が、
このような、有意義な集まりであったことが!とても、うれしいです!
みなさんとも、お話しできてとても楽しかったです!
メガオフにも!(メガではありませんが?トンガリということで?)
是非参加したいと思います!どうぞ、よろしくお願い致します。
Posted by gino at 2011年04月12日 11:13
お疲れ様でした~^^
今回のメンバーは、張ろうと思えば森でも青野原でも新戸でも何処でも張れる方々。
そんな自由なキャンパーさん達があえて椿に終結。その意味は大事ですね。
震災・キャンプ・笑顔 コラボしにくいキーワードが皆さんの力で完璧にマッチ!凄いですね~
メガオフ 行きますからね~ リストに入れておいて下さいね♪
今回のメンバーは、張ろうと思えば森でも青野原でも新戸でも何処でも張れる方々。
そんな自由なキャンパーさん達があえて椿に終結。その意味は大事ですね。
震災・キャンプ・笑顔 コラボしにくいキーワードが皆さんの力で完璧にマッチ!凄いですね~
メガオフ 行きますからね~ リストに入れておいて下さいね♪
Posted by どら at 2011年04月12日 11:14
こんにちは、すまいるです
お疲れさまでした~
見知らぬ者同士の不思議な一体感。
思いは同じだという事でしょうか・・・
初参加の方も、義援金を寄付した段階で
「自分も一緒に作るイベント」だという
意識が生まれたのかもしれません。
嬉しくて胸がいっぱいになりました・・・・メガ!!!!
お疲れさまでした~
見知らぬ者同士の不思議な一体感。
思いは同じだという事でしょうか・・・
初参加の方も、義援金を寄付した段階で
「自分も一緒に作るイベント」だという
意識が生まれたのかもしれません。
嬉しくて胸がいっぱいになりました・・・・メガ!!!!
Posted by すまいる
at 2011年04月12日 14:22

兄貴、バックパックでの駆けつけありがとうございます!
段々と交通方法もアクティブになってますね?
今回は爽やかなオフ会でした。
色々なキャンプスタイルを持った方々が集ったので新鮮でした。
オークションでは価値観が分からず安値からスタートさせてしまったりまだまだ至らぬ点が多かったです。
皆さんのリカバリーで救われたような気がします。
この度はありがとう御座いました。
PS メガオフはメガで行く!(爆
段々と交通方法もアクティブになってますね?
今回は爽やかなオフ会でした。
色々なキャンプスタイルを持った方々が集ったので新鮮でした。
オークションでは価値観が分からず安値からスタートさせてしまったりまだまだ至らぬ点が多かったです。
皆さんのリカバリーで救われたような気がします。
この度はありがとう御座いました。
PS メガオフはメガで行く!(爆
Posted by mitoncho at 2011年04月12日 15:22
お疲れ様でした~。
おっしゃるように、今回は非常に「笑顔」の多いキャンプ
だったように感じます。
特に、オークション中なんて、皆さんずっとニヤニヤしてましたね。
このような素晴らしいキャンプに参加出来て、
凄くうれしく思いますし、いい経験になりました。
次は、メガオフですね。
仕事の都合がつけば、ぜひ参加させて頂きたいものです。
とんがりコーン持参で(笑)
おっしゃるように、今回は非常に「笑顔」の多いキャンプ
だったように感じます。
特に、オークション中なんて、皆さんずっとニヤニヤしてましたね。
このような素晴らしいキャンプに参加出来て、
凄くうれしく思いますし、いい経験になりました。
次は、メガオフですね。
仕事の都合がつけば、ぜひ参加させて頂きたいものです。
とんがりコーン持参で(笑)
Posted by imakyan
at 2011年04月12日 17:36

こんばんわ、ヘボカルです。
とっとさんの所でご一緒させていただきました。
とても楽しいひと時ありがとうございました。
いつの間にか、焚き火でモツ煮込みを作ってるところを
激写されてるとは・・・うれしい!!
また、どこかのキャンプ場でお会いできることを
楽しみにしています。
とっとさんの所でご一緒させていただきました。
とても楽しいひと時ありがとうございました。
いつの間にか、焚き火でモツ煮込みを作ってるところを
激写されてるとは・・・うれしい!!
また、どこかのキャンプ場でお会いできることを
楽しみにしています。
Posted by ヘボカル at 2011年04月12日 19:14
お疲れ様でした。お久しぶりにお会いしたら、バックパッカーへ変身とは、
色々なキャンプスタイルを試すとは、若い証拠ですね。参りました(爆)
久しぶりの道志、久しぶりの皆さんのお顔、そして新しい人達との出会い、
楽しませてもらいました。そして楽しいオークション、無理してでも行って
良かったと思える素晴らしい日でした。これからも、山菜、メガとお邪魔
するつもりですので、よろしくお願いします。
色々なキャンプスタイルを試すとは、若い証拠ですね。参りました(爆)
久しぶりの道志、久しぶりの皆さんのお顔、そして新しい人達との出会い、
楽しませてもらいました。そして楽しいオークション、無理してでも行って
良かったと思える素晴らしい日でした。これからも、山菜、メガとお邪魔
するつもりですので、よろしくお願いします。
Posted by アラカン at 2011年04月12日 19:16
あ、「受付の人」(笑)が最初と最後に写ってる(爆)!
なんだか、最初と最後が「出会い」を象徴して、良い感じですね!
いよいよメガオフまで1カ月ですね!
また、再会と新たな出会いが楽しみになってきました。
逝きます!そして・・・椅子で寝ます(苦笑)!
なんだか、最初と最後が「出会い」を象徴して、良い感じですね!
いよいよメガオフまで1カ月ですね!
また、再会と新たな出会いが楽しみになってきました。
逝きます!そして・・・椅子で寝ます(苦笑)!
Posted by やっち at 2011年04月12日 19:44
お疲れ様でした!
あっ、設営途中のテントを撮られてしまった(恥) 今度は帰り際に撮ってください(笑)
おっしゃるとおり笑顔が絶えないキャンプでしたね。我々が笑っていなきゃ始まらない事がよくわかりました。
良いザックを入手されましたね。実は狙ってたんですよ! 是非山でもお会いしましょう。
あっ、設営途中のテントを撮られてしまった(恥) 今度は帰り際に撮ってください(笑)
おっしゃるとおり笑顔が絶えないキャンプでしたね。我々が笑っていなきゃ始まらない事がよくわかりました。
良いザックを入手されましたね。実は狙ってたんですよ! 是非山でもお会いしましょう。
Posted by tetk at 2011年04月12日 20:06
こんばんは、椿荘AC、お疲れ様でした。
Harryさんと交わした固い握手に熱い抱擁、
それが日本中に広がって温かい国になればいいなと思っております。
ここの常連様数名に私がメガホーンを張っている所を見られているので、
もはや隠れられません(汗)
合い言葉の復活を切に願う、シルバーでした・・・・メガ!!!!
Harryさんと交わした固い握手に熱い抱擁、
それが日本中に広がって温かい国になればいいなと思っております。
ここの常連様数名に私がメガホーンを張っている所を見られているので、
もはや隠れられません(汗)
合い言葉の復活を切に願う、シルバーでした・・・・メガ!!!!
Posted by シルバー at 2011年04月12日 22:12
ginoさん
コメントありがとうございます。
初めての参加って緊張しますよね(微笑)
僕もそうでしたし、今でも初対面の方に話しかけるのは
勇気が入りますが、おそらく人生の全てのシーンの中で
キャンプ場は何の縁もない人に素朴に話しかけることが
出来る数少ないシチュエーションの一つだと思います。
きっとすまいるさんから出会いのバトンは皆さんに渡されたのだと思います。
広げましょう♪それが繋がって被災者の方に届くのではないか
今の僕はそう信じています。
コメントありがとうございます。
初めての参加って緊張しますよね(微笑)
僕もそうでしたし、今でも初対面の方に話しかけるのは
勇気が入りますが、おそらく人生の全てのシーンの中で
キャンプ場は何の縁もない人に素朴に話しかけることが
出来る数少ないシチュエーションの一つだと思います。
きっとすまいるさんから出会いのバトンは皆さんに渡されたのだと思います。
広げましょう♪それが繋がって被災者の方に届くのではないか
今の僕はそう信じています。
Posted by Harry at 2011年04月12日 22:15
どらさん
どうも、デリカシーに溢れるどらさんにそう言ってもらえると
頑張ったスタッフはとても嬉しいと思います。
どらさんはいじられキャラの人気者。。。
無理にとか強引にとかは一番の禁句ですよね。。。
そんなどらさんが競りのムードメーカーを自らかって出られた姿は
素敵でした。笑顔のリレーの最終走者(微笑)。。。
可愛いワンちゃんつれて是非。メガオフお待ちしてます♪
どうも、デリカシーに溢れるどらさんにそう言ってもらえると
頑張ったスタッフはとても嬉しいと思います。
どらさんはいじられキャラの人気者。。。
無理にとか強引にとかは一番の禁句ですよね。。。
そんなどらさんが競りのムードメーカーを自らかって出られた姿は
素敵でした。笑顔のリレーの最終走者(微笑)。。。
可愛いワンちゃんつれて是非。メガオフお待ちしてます♪
Posted by Harry at 2011年04月12日 22:21
すまいるさん
こんばんは!お疲れ様でした。
素晴らしい企画でしたね。。。真正面から取り組む姿に皆が打たれた
のだと思います。受付で律儀にカーボンの領収書を参加者一人一人に
渡す姿を見て、やっぱりすまいるさんは本当に真面目に本気でやっているんだ
と感じました。
今回は勝手にプレス役として、皆さんの表情を捉えるのが僕の役割だと
決めていました。少しでもお役に立てたかどうか。。。
今後とも宜しくお願いします。
メガ!!!!
こんばんは!お疲れ様でした。
素晴らしい企画でしたね。。。真正面から取り組む姿に皆が打たれた
のだと思います。受付で律儀にカーボンの領収書を参加者一人一人に
渡す姿を見て、やっぱりすまいるさんは本当に真面目に本気でやっているんだ
と感じました。
今回は勝手にプレス役として、皆さんの表情を捉えるのが僕の役割だと
決めていました。少しでもお役に立てたかどうか。。。
今後とも宜しくお願いします。
メガ!!!!
Posted by Harry at 2011年04月12日 22:27
バックパックキャンプお疲れ様でした。
いつかやろうと狙ってましたが、先を越されてしまいました。
残念・・・・・。
でも、いつかは俺もやってやるぞー・・・・っと。
しかしたのしいキャンプでしした。
今度はまったりキャンプでご一緒してくださいませ。
いつかやろうと狙ってましたが、先を越されてしまいました。
残念・・・・・。
でも、いつかは俺もやってやるぞー・・・・っと。
しかしたのしいキャンプでしした。
今度はまったりキャンプでご一緒してくださいませ。
Posted by はかせ
at 2011年04月12日 22:34

mitonchoさん
お疲れ様でした。(微笑)
mito親分はいつだって爽やかで、新鮮で、親分肌で、面倒見が良く。。。
情熱的で仲間思いで。。。我侭で照れ屋なコレクターですよね(爆)
でも、一番思うのは優しくって素直。。。
皆が神輿で担ぎたくなるのはしょうがないかな(笑)
これからもこういうの宜しくです。
きっと長丁場です。フレキシブルな形でこういうの
続けたいですね♪
お疲れ様でした。(微笑)
mito親分はいつだって爽やかで、新鮮で、親分肌で、面倒見が良く。。。
情熱的で仲間思いで。。。我侭で照れ屋なコレクターですよね(爆)
でも、一番思うのは優しくって素直。。。
皆が神輿で担ぎたくなるのはしょうがないかな(笑)
これからもこういうの宜しくです。
きっと長丁場です。フレキシブルな形でこういうの
続けたいですね♪
Posted by Harry at 2011年04月12日 22:48
imakyanさん
ありがとうございます。是非お待ちしてます。
勿論、今回のキャンプは伝説になるので、同じようなことは出来ませんが(爆)
メガなりの何気ない、抜けている自由な雰囲気が共有できればと思っています。
宜しくお願いしますね~♪
ありがとうございます。是非お待ちしてます。
勿論、今回のキャンプは伝説になるので、同じようなことは出来ませんが(爆)
メガなりの何気ない、抜けている自由な雰囲気が共有できればと思っています。
宜しくお願いしますね~♪
Posted by Harry at 2011年04月12日 22:52
ヘボカルさん
どうも、ああいう煮込みなんかを作っているシーンが
一番、憧れるソロキャンプ姿なんですよ~(微笑)
だってコンセプトが秘密基地なんだから(爆)
メガオフ、待ってます♪煮込み宜しくです。
どうも、ああいう煮込みなんかを作っているシーンが
一番、憧れるソロキャンプ姿なんですよ~(微笑)
だってコンセプトが秘密基地なんだから(爆)
メガオフ、待ってます♪煮込み宜しくです。
Posted by Harry at 2011年04月12日 22:55
アラカンさん
今回も石川の奇跡が炸裂しましたね~(微笑)
あれだけの距離を走って来たにも関わらず、
まるで、隣町からリアカー押してきたような
和み具合。。。理想です。
何でんかんでん力がはいる僕のような小僧には
真似できない境地。。。キャンプの極意かもしれません♪
メガオフ。。。謹んでお待ちしております。
今回も石川の奇跡が炸裂しましたね~(微笑)
あれだけの距離を走って来たにも関わらず、
まるで、隣町からリアカー押してきたような
和み具合。。。理想です。
何でんかんでん力がはいる僕のような小僧には
真似できない境地。。。キャンプの極意かもしれません♪
メガオフ。。。謹んでお待ちしております。
Posted by Harry at 2011年04月12日 22:59
やっちさん
そうなんですよ!いつものメンバーでまったりするのも大事。
新たな出会いに胸ときめかすも大事。
その辺りを上手くバランスして楽しみたいですね~
でも、基本は前のめりが楽しいですよね。。。(微笑)
今回、再確認しました。
メガ宜しくです♪
そうなんですよ!いつものメンバーでまったりするのも大事。
新たな出会いに胸ときめかすも大事。
その辺りを上手くバランスして楽しみたいですね~
でも、基本は前のめりが楽しいですよね。。。(微笑)
今回、再確認しました。
メガ宜しくです♪
Posted by Harry at 2011年04月12日 23:42
TETKさん
すいません、勝手に掲載しました。
相談したら、却下されると思って。。。(笑)
mitoさんに持ちかけられたお話も聞きましたし。。。
今回のチャリティーの間違いなくコアの部分を
支えてらっしゃったと思います。
TETKさんが出品するアイテムの基準をリードされた
ので素晴らしいオークションが実現できたと
思います。
すいません、勝手に掲載しました。
相談したら、却下されると思って。。。(笑)
mitoさんに持ちかけられたお話も聞きましたし。。。
今回のチャリティーの間違いなくコアの部分を
支えてらっしゃったと思います。
TETKさんが出品するアイテムの基準をリードされた
ので素晴らしいオークションが実現できたと
思います。
Posted by Harry at 2011年04月12日 23:55
シルバーさん
ありがとう!シルバーさんのプロ顔負けの
おつまみプレート美味しかったです。
ああいう事を前向きに出来るのが素晴らしいと思いました。
握手とハグ。。。ちょっと感じるものがあるんですよね~
何人の方と試してみたのですが、自分もあったかくなれるんですよね。。。
ちょっと真面目に考えたいかも。。。です。
メガ宜しくです。
ありがとう!シルバーさんのプロ顔負けの
おつまみプレート美味しかったです。
ああいう事を前向きに出来るのが素晴らしいと思いました。
握手とハグ。。。ちょっと感じるものがあるんですよね~
何人の方と試してみたのですが、自分もあったかくなれるんですよね。。。
ちょっと真面目に考えたいかも。。。です。
メガ宜しくです。
Posted by Harry at 2011年04月12日 23:59
はかせさん
どーも、雨だったので、苦肉の策でしたが(笑)
toyさんのご協力で新しい世界の入り口が見えました。
要するに持っているザックに入るだけという世界観ですね。
皆さんビール込みで65Lとおっしゃいます。
TETKさんは15キロで行けるとおっしゃいます。
割り切りと覚悟。。。結局、断・捨・離か~(爆)
是非、悩めるHarryをご指導下さい♪
どーも、雨だったので、苦肉の策でしたが(笑)
toyさんのご協力で新しい世界の入り口が見えました。
要するに持っているザックに入るだけという世界観ですね。
皆さんビール込みで65Lとおっしゃいます。
TETKさんは15キロで行けるとおっしゃいます。
割り切りと覚悟。。。結局、断・捨・離か~(爆)
是非、悩めるHarryをご指導下さい♪
Posted by Harry at 2011年04月13日 00:03
先月に続きフィールドでHarryさんと握手できて嬉しかったです。
印象深いイベントの感動を共有できました。
メガオフ出撃の許可が得られるよう、来月まで善行を重ねます!
印象深いイベントの感動を共有できました。
メガオフ出撃の許可が得られるよう、来月まで善行を重ねます!
Posted by マサカツ at 2011年04月13日 00:07
こんまんわ〜♪
素晴らしい記事をどうもありがとうございます。
読んでいたら、あの応援キャンプがフラッシュバックして目頭が熱くなりました(PД`q。)
Harryさん他、沢山の仲間と知り合えた事...
すまいるサンに握手して頂けた事...
皆の想いが一つになって、大きな力になると確信出来た三本締め...
私の生涯の思い出になる素敵なキャンプになりました。
参加された皆さん、ホント笑顔でしたよね〜(*~ω~*)
心よりSHCCの皆さん、すまいるサン、実行に携わった方々に御礼を申し上げます。
Harryさんに何故あのワカナンがフォロワーになられてるのか伺いたいので(笑)メガオフも仕事の都合つけば是非とも参加させて頂きたいと思いますッ(`・ω・ゞ
またお会い出来る事を楽しみにしております♪
素晴らしい記事をどうもありがとうございます。
読んでいたら、あの応援キャンプがフラッシュバックして目頭が熱くなりました(PД`q。)

Harryさん他、沢山の仲間と知り合えた事...
すまいるサンに握手して頂けた事...
皆の想いが一つになって、大きな力になると確信出来た三本締め...
私の生涯の思い出になる素敵なキャンプになりました。
参加された皆さん、ホント笑顔でしたよね〜(*~ω~*)
心よりSHCCの皆さん、すまいるサン、実行に携わった方々に御礼を申し上げます。
Harryさんに何故あのワカナンがフォロワーになられてるのか伺いたいので(笑)メガオフも仕事の都合つけば是非とも参加させて頂きたいと思いますッ(`・ω・ゞ
またお会い出来る事を楽しみにしております♪
Posted by プーエル at 2011年04月13日 00:11
マサカツさん
群馬ガレージのハンデをもろともしない
マサカツさんは格好いいです。SHCはみんな良い奴だけど。。。
彼らは僕らに比べればとっても近いんです(爆)悔しいけれど(笑)
ストライクさんも凄いし、マサカツさんも素晴らしい
距離を制するものは。。。?
はっきり言ってモノ好きなんでしょうね僕ら(爆)
会う度に握手しましょうよ!是非。。。会えたんだものネ♪
群馬ガレージのハンデをもろともしない
マサカツさんは格好いいです。SHCはみんな良い奴だけど。。。
彼らは僕らに比べればとっても近いんです(爆)悔しいけれど(笑)
ストライクさんも凄いし、マサカツさんも素晴らしい
距離を制するものは。。。?
はっきり言ってモノ好きなんでしょうね僕ら(爆)
会う度に握手しましょうよ!是非。。。会えたんだものネ♪
Posted by Harry at 2011年04月13日 00:14
こんばんわ~
各サイトを精力的に回りプレス兼、仲間の輪を広げているお姿、本当にお疲れ様でした!
私自身明るく楽しいハリーさんに久しぶりに会えて嬉しかったです~
5月の予定はまだまだ未定ですが昨年参加できなかったので今年こそはと思っております~
その節はよろしくお願いいたします!
各サイトを精力的に回りプレス兼、仲間の輪を広げているお姿、本当にお疲れ様でした!
私自身明るく楽しいハリーさんに久しぶりに会えて嬉しかったです~
5月の予定はまだまだ未定ですが昨年参加できなかったので今年こそはと思っております~
その節はよろしくお願いいたします!
Posted by hikabass3810 at 2011年04月13日 00:24
こんばんは。
シルバーさんを通じ、椿荘ACで初めてお会いしたケレルといいます。
握手、そしてハグが初めてお会いする緊張をほぐしてくれた気がします。
またご一緒することがありましたら、よろしくお願いします。
シルバーさんを通じ、椿荘ACで初めてお会いしたケレルといいます。
握手、そしてハグが初めてお会いする緊張をほぐしてくれた気がします。
またご一緒することがありましたら、よろしくお願いします。
Posted by ケレル at 2011年04月13日 01:11
プーエルさん
お疲れ様です。良かったですね~
すまいるさんとの握手…いい表情でした。
メガオフも宜しくお願いします。
皆何かしたいのだけれど、それが何かがわからない。
そんな時に一歩を踏み出せたのは大きいと思います。
あとは皆さんがそれぞれ心の声を聞いて行動すること
それが大事なことだと思います。
頑張りましょう♪
お疲れ様です。良かったですね~
すまいるさんとの握手…いい表情でした。
メガオフも宜しくお願いします。
皆何かしたいのだけれど、それが何かがわからない。
そんな時に一歩を踏み出せたのは大きいと思います。
あとは皆さんがそれぞれ心の声を聞いて行動すること
それが大事なことだと思います。
頑張りましょう♪
Posted by Harry at 2011年04月13日 15:10
hikabass3810さん
お疲れ様です~
ヒカさんこそ、精力的にオークション競ってましたね~
あれだけ忙しかったんですから、ストレス発散も含めて
行って、行って、行っちゃって~!と応援してました。
気分転換も出来たようで良かったです。
また、来月宜しくお願いしますね~
お疲れ様です~
ヒカさんこそ、精力的にオークション競ってましたね~
あれだけ忙しかったんですから、ストレス発散も含めて
行って、行って、行っちゃって~!と応援してました。
気分転換も出来たようで良かったです。
また、来月宜しくお願いしますね~
Posted by Harry at 2011年04月13日 15:13
ケレルさん
どうも、お会いできて良かったです。
握手とハグですか♪
そうなんですよね~不思議な力があるんです。
すこし、嵌ってみようかな?なんて考えてます。
今後とも宜しくお願いします。
どうも、お会いできて良かったです。
握手とハグですか♪
そうなんですよね~不思議な力があるんです。
すこし、嵌ってみようかな?なんて考えてます。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by Harry at 2011年04月13日 15:15
お疲れさまでした!
ハリーさんのバックパッカースタイル、めちゃカッコ良かった!
いつかはやってみたいけど、目指す装備がなかなか揃わないんで羨まし(笑)
これからも色々と参考にさせてくださいねっ
あーなんだか今週は時間が足りない感じ・・・ もう週末w (汗)
ハリーさんのバックパッカースタイル、めちゃカッコ良かった!
いつかはやってみたいけど、目指す装備がなかなか揃わないんで羨まし(笑)
これからも色々と参考にさせてくださいねっ
あーなんだか今週は時間が足りない感じ・・・ もう週末w (汗)
Posted by rikuren at 2011年04月16日 11:50
rikurenさん
どうも、亀レスですいません。
バックパックですか~
や~アレは雨対策で苦肉の策だったんですよ(笑)
toyさんに感謝ですね~♪
唯一もっているザックに詰め込んで。。。
ウルトラライト⇒断捨離の精神で(まだ言っております…(爆)
フットワーク好く行きたいですね~
どうも、亀レスですいません。
バックパックですか~
や~アレは雨対策で苦肉の策だったんですよ(笑)
toyさんに感謝ですね~♪
唯一もっているザックに詰め込んで。。。
ウルトラライト⇒断捨離の精神で(まだ言っております…(爆)
フットワーク好く行きたいですね~
Posted by Harry at 2011年04月17日 12:10
こんばんは
お疲れ様でしたぁ~
お久しぶりでございました。
新戸以来ですかね~
中々ハーレーにはお目にかかれないのですが
次回は是非にも拝見させてて下さいませ。
では、又宜しくです。
お疲れ様でしたぁ~
お久しぶりでございました。
新戸以来ですかね~
中々ハーレーにはお目にかかれないのですが
次回は是非にも拝見させてて下さいませ。
では、又宜しくです。
Posted by snowlife
at 2011年04月18日 22:23

snowlifeさん
ども、面目ない。。。道志はついついフットワークの
today【ジュベニール号】を選んでしまう。。。
FLHTCU【流星号】はもうすぐ車検です。。。
フラットな富士山まわりのキャンプ場は勿論ハーレーの出番ですよ(微笑)
宜しくお願いします。
ども、面目ない。。。道志はついついフットワークの
today【ジュベニール号】を選んでしまう。。。
FLHTCU【流星号】はもうすぐ車検です。。。
フラットな富士山まわりのキャンプ場は勿論ハーレーの出番ですよ(微笑)
宜しくお願いします。
Posted by Harry at 2011年04月19日 11:05