ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月04日

【№15】GWの道志…椿荘の奇跡

メガオフが無事終り、二週間虚脱状態でした。。。

が、そろそろ、フィールドへ出かけたくなって来ました。デビューから15回目の
キャンプ!GWの道志に正面からぶつかって見ました(笑)
【№15】GWの道志…椿荘の奇跡


これが冬の間、ソロキャンパーが数々のエピソードを残した「青野原」です。鯉のぼり
が素晴らしい、当然区画サイトの如くであります。
そしてこれが、道志の森です…3月末には凍えて夜襲を決行したお池が…
子供達楽しそうです。

【№15】GWの道志…椿荘の奇跡
【№15】GWの道志…椿荘の奇跡

石原裕次郎を彷彿させるmitonchoさん、見学ツアーのメンバーでした。

【№15】GWの道志…椿荘の奇跡

御大すまいるさん、道志では他の追随を許さない「すまいる脳内データベース」
にこの日の混雑具合はきっちりと記録されたことでしょう!

【№15】GWの道志…椿荘の奇跡


今回、お世話になったのは道志の森の少し手前です。「椿荘オートキャンプ場」
小川のせせらぎが嬉しい段々畑のような感じのフィールドです。サイトの距離感
が何だか抜群に気持ちイイ!

【№15】GWの道志…椿荘の奇跡

と、ここまで書いたら眠くなりました(爆)今日はここまで…失礼します(微笑)






にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
★ポチッと一発ヨロシクです♪ ♪
同じカテゴリー(椿荘)の記事画像
季節の変わり目
【拡散】第三回東日本応援キャンプ詳細事項
【№45】それぞれの椿荘
【№41】第3回キノコキャンプ
第3回キノコキャンプ
【№36】山菜オフ無事終了♪
同じカテゴリー(椿荘)の記事
 季節の変わり目 (2013-09-24 14:15)
 【拡散】第三回東日本応援キャンプ詳細事項 (2013-03-14 13:11)
 【№45】それぞれの椿荘 (2011-11-27 19:32)
 【№41】第3回キノコキャンプ (2011-09-19 12:39)
 第3回キノコキャンプ (2011-09-16 15:35)
 【№36】山菜オフ無事終了♪ (2011-04-30 17:04)
この記事へのコメント
こんばんは、すまいるです

お疲れ様でした~

道志の森・・・良い写真撮ってますね!雰囲気出てます(笑)


後半レポを楽しみにしていますので、ガッツリお願いします!

またよろしくね~
Posted by すまいるすまいる at 2010年05月04日 22:48
楽しくご一緒できました。

ありがとう御座います。

今回はじっくりとHarryさんと語れ嬉しく思います。

しかし「裕次郎」ですか、おばちゃん達によく言われます。

往年の「裕次郎」に似ていると。往年?がっかりです。(泣

チリビーンズスペシャルご馳走様でした。うまかった~!

すまいるさんと同じく「後半レポ」楽しみにしておりまーす!
Posted by mitoncho at 2010年05月05日 18:14
エアです

ここの看板はいつも通り過ごしておりましたが

突き詰めていくとまめに 覗いてみないと わからないものです

最近は 道志方面 ご無沙汰ではありますが

GW 過ぎればまた 少しおちつきますので 行ってみようと思います


今度は 雨の季節  おいらは 雨のキャンプも 好きであります

いものこ洗いキャンプもこれはこれで 風物詩で ありますので

見にいくには いいのです(笑)

これから また 我慢できない キャンパーも出てきて

秋、冬には 野人と化してしまうのです  おいらみたいに・・(笑)
Posted by aerialaerial at 2010年05月05日 19:03
すまいるさん

こんばんは!

後半レポ…書いてみましたが、全然ヘタレです。

ブロガーだということを忘れていました。

写真も満足に撮れてません(泣)

次回からは報道の使命を肝に銘じ、頑張ります。。
Posted by HarryHarry at 2010年05月05日 21:50
mitonchoさん

こんばんは~!

随分、遠征されたようで、舌先がしびれるコーヒー?は素敵ですね~

後半レポ。。。ヘタレです。

写真もなんもありません、楽しくってそれどころではなかったようです(微笑)

また、お願いします。ルソール号の話ももっと聞きたいですね~

後半レポヨロシクです(爆)
Posted by HarryHarry at 2010年05月05日 21:53
エアさん

こんばんは!

是非、いらして下さい。。。風呂もあって穴場ですよ♪

まめにキャンプ場を覗く事、どうせ混んでるからとウツウツしていたのですが、

さすがすまいる御大です。楽しみは自分で見つけるものですね~

勉強になりました。

野人エアさんに早くお会いしたいですね~♪

その際はよろしくお願いします。
Posted by HarryHarry at 2010年05月05日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【№15】GWの道志…椿荘の奇跡
    コメント(6)