2011年01月11日
【№32】北風に刺されつつ。。。
凩に震えながら、何故
わざわざキャンプに出かけるのか?

1月9日、天気はいいけれど、この冬一番とかいう寒さの中。。。
初張りということで昨年「ちびストーブ」に初めて火を入れた
青野原へジュベニール号で出かけました。
わざわざキャンプに出かけるのか?

1月9日、天気はいいけれど、この冬一番とかいう寒さの中。。。
初張りということで昨年「ちびストーブ」に初めて火を入れた
青野原へジュベニール号で出かけました。
薪を売っている六斗が初張りの候補でしたが、
昨年、初張りでちびストーブの火入れをした場所がやはり相応しいのかな?
とちょっと縁起を担いで気を取り直して青野原へ…
道志方面は融雪剤が撒布されているとの噂もあり、
安全を見込んで原付のジュベニール号で7時半に出発、
16号を目指して走りだします。走り出したら。。。
寒い!寒いというより痛い!
北風がヘルメットの隙間から肌を刺します。
暫く走っているとコメカミがキーンと痛くなって来ました。
ネックウォーマーを目深に被り直して走り始めると、
今度は信号待ちでシールドが曇ります。
赤信号の時はシールドを持ち上げ曇らないようにします。
しかし、発進の時にそれを忘れてしまうと今度は眼球に寒風が
突き刺さり痛いので慌ててシールドを降ろします。
何でこんなクソ寒い日にキャンプなんぞに出かける事になったんだ!
自分に腹を立てています(爆)
ま、原付なので大したことはないのですが、大型バイクで風を切る皆さん。。。
本当にモノ好きですね~なんでそうまでして冬キャンプに行くのか?
不思議です。
しかし、年が明けてこの日を指折数えて待っていたのは紛れもない事実(笑)
どうして、僕はキャンプに逝くの?
きっと僕と似たようなもの好きな面々に。。。


はい、会うことが出来ました♪
ほっとするような安心感が広がります。
今年もきっと何度かご一緒するだろう皆さんです。
何故、キャンプに行くのか?4時間も寒風の道中自問してきた
問いかけが。。。キャンプ場に着くと僕は来るべくして来た!
という解にコロッと変わっています(爆)

寒々しいテントからのサイト風景ですが、
いいでしょ~(微笑)
4時を過ぎると急に冷え込みます。
谷間のキャンプ場はすぐ暗くなります。

遠くに家族で来られているサイトの灯りに
仄かな温もりを感じます。

薪の調達の事を考えねばなりません。
ちびストーブのドライブがメインデュッシュですので
原付の僕は設営が終わってから再び三ケ木に戻って
ホームセンターで買い求めてくることになります。
しかし、そんな呟きにmitonchoさんが大量の薪を
夜半届けてくれました。助かりました。
残りを気にせず、ガンガン燃やせました。本当にありがとう♪
さて、焚き火が始まります。
何故、キャンプが好きなのか?

お気に入りのランタンも優しい灯りで照らしてくれます。
何故、キャンプに来たくなるのか?

時折り、薪の爆ぜる音をテント内に響かせ
ちびストーブが頑張ってドライブしてます。
何故、冬のクソ寒い日に凍えながら道志に来るのか?

答えはなんだろう?。。。
答えなんか要らないのかもしれない(微笑)
テントの外は氷点下6度♪いつしか眠りに着きます。

幕が明るくなってきました。
バイクのミラーの影が映ります。
ゆったりまったりテントの外に出たのは8時を回った頃。。。

何故、キャンプに?の答えの一つがありました。
今年は月に2回ぐらいはキャンプに行きたいな~
グッサンが帰りしなボソっと呟きました。
去年はとばし過ぎたから今年は落ち着いてやりますよ。
同感です♪
僕も何かを探しながらじっくり行こうと思います。
皆さんも楽しいキャンプを!
~END~
昨年、初張りでちびストーブの火入れをした場所がやはり相応しいのかな?
とちょっと縁起を担いで気を取り直して青野原へ…
道志方面は融雪剤が撒布されているとの噂もあり、
安全を見込んで原付のジュベニール号で7時半に出発、
16号を目指して走りだします。走り出したら。。。
寒い!寒いというより痛い!
北風がヘルメットの隙間から肌を刺します。
暫く走っているとコメカミがキーンと痛くなって来ました。
ネックウォーマーを目深に被り直して走り始めると、
今度は信号待ちでシールドが曇ります。
赤信号の時はシールドを持ち上げ曇らないようにします。
しかし、発進の時にそれを忘れてしまうと今度は眼球に寒風が
突き刺さり痛いので慌ててシールドを降ろします。
何でこんなクソ寒い日にキャンプなんぞに出かける事になったんだ!
自分に腹を立てています(爆)
ま、原付なので大したことはないのですが、大型バイクで風を切る皆さん。。。
本当にモノ好きですね~なんでそうまでして冬キャンプに行くのか?
不思議です。
しかし、年が明けてこの日を指折数えて待っていたのは紛れもない事実(笑)
どうして、僕はキャンプに逝くの?
きっと僕と似たようなもの好きな面々に。。。


はい、会うことが出来ました♪
ほっとするような安心感が広がります。
今年もきっと何度かご一緒するだろう皆さんです。
何故、キャンプに行くのか?4時間も寒風の道中自問してきた
問いかけが。。。キャンプ場に着くと僕は来るべくして来た!
という解にコロッと変わっています(爆)

寒々しいテントからのサイト風景ですが、
いいでしょ~(微笑)
4時を過ぎると急に冷え込みます。
谷間のキャンプ場はすぐ暗くなります。

遠くに家族で来られているサイトの灯りに
仄かな温もりを感じます。

薪の調達の事を考えねばなりません。
ちびストーブのドライブがメインデュッシュですので
原付の僕は設営が終わってから再び三ケ木に戻って
ホームセンターで買い求めてくることになります。
しかし、そんな呟きにmitonchoさんが大量の薪を
夜半届けてくれました。助かりました。
残りを気にせず、ガンガン燃やせました。本当にありがとう♪
さて、焚き火が始まります。
何故、キャンプが好きなのか?

お気に入りのランタンも優しい灯りで照らしてくれます。
何故、キャンプに来たくなるのか?

時折り、薪の爆ぜる音をテント内に響かせ
ちびストーブが頑張ってドライブしてます。
何故、冬のクソ寒い日に凍えながら道志に来るのか?

答えはなんだろう?。。。
答えなんか要らないのかもしれない(微笑)
テントの外は氷点下6度♪いつしか眠りに着きます。

幕が明るくなってきました。
バイクのミラーの影が映ります。
ゆったりまったりテントの外に出たのは8時を回った頃。。。

何故、キャンプに?の答えの一つがありました。
今年は月に2回ぐらいはキャンプに行きたいな~
グッサンが帰りしなボソっと呟きました。
去年はとばし過ぎたから今年は落ち着いてやりますよ。
同感です♪
僕も何かを探しながらじっくり行こうと思います。
皆さんも楽しいキャンプを!
~END~
Posted by Harry at 11:41│Comments(34)
│青野原
この記事へのコメント
本年もよろしくお願いします!
ちょこっと初詣に伺いましたが、見事なトンガリ村が出来上がってましたね(笑)
また、近いうちに~
ちょこっと初詣に伺いましたが、見事なトンガリ村が出来上がってましたね(笑)
また、近いうちに~
Posted by charipod at 2011年01月11日 13:39
charipodさん
こちらこそ、本年も宜しくお願いします。
初詣タイミング合わなかったですね~
また、宜しくです。
トンガリ多いです。僕の着いた時点で
笑’sさん、ご師匠さん、タマカンさん+6メガでしたから(爆)
4月にメガオフ2をやろうと思ってますが、
その絵がいまから楽しみです(爆)
こちらこそ、本年も宜しくお願いします。
初詣タイミング合わなかったですね~
また、宜しくです。
トンガリ多いです。僕の着いた時点で
笑’sさん、ご師匠さん、タマカンさん+6メガでしたから(爆)
4月にメガオフ2をやろうと思ってますが、
その絵がいまから楽しみです(爆)
Posted by Harry
at 2011年01月11日 13:49

こんにちは!
バイクでちびストーブですか・・・成せばなるもんですね〜
その行動力は見習いたいものです(笑)
良いキャンプ始め過ごされたようですね!を
はやく出撃したくてウズウズです(笑)
バイクでちびストーブですか・・・成せばなるもんですね〜
その行動力は見習いたいものです(笑)
良いキャンプ始め過ごされたようですね!を
はやく出撃したくてウズウズです(笑)
Posted by ガイア at 2011年01月11日 13:58
こんにちは
お疲れ様でしたぁ~
↑よくよく考えればそうですよねぇ
原付でランタン・薪スト!!積んでました??
そんな大荷物には見えなかったのですが....
お疲れ様でしたぁ~
↑よくよく考えればそうですよねぇ
原付でランタン・薪スト!!積んでました??
そんな大荷物には見えなかったのですが....
Posted by snowlife
at 2011年01月11日 14:59

ガイアさん
こんにちは!
どうも、行動力ですか(微笑)
でも、積載MAXだけではね~
スマートな少ない荷物で次は。。。と考えております。
ガイアさんも移動手段を検討され、是非お出掛け下さい(微笑)
こんにちは!
どうも、行動力ですか(微笑)
でも、積載MAXだけではね~
スマートな少ない荷物で次は。。。と考えております。
ガイアさんも移動手段を検討され、是非お出掛け下さい(微笑)
Posted by Harry
at 2011年01月11日 15:43

snowlifeさん
お世話になりました。
豪快で繊細な躾を目の当りにして
自分の子育てを省みてしまいました。
お子さん、きっといい子に育ちますね♪
時間かかりますが、収まっていたでしょ(笑)
また、宜しくお願いします。
お世話になりました。
豪快で繊細な躾を目の当りにして
自分の子育てを省みてしまいました。
お子さん、きっといい子に育ちますね♪
時間かかりますが、収まっていたでしょ(笑)
また、宜しくお願いします。
Posted by Harry
at 2011年01月11日 15:48

兄貴の求めているような良質な薪ではなくてスイマセン。
あんなんでよければまた呟いてください。道志界隈限定で。(笑
>本当にモノ好きですね~なんでそうまでして冬キャンプに行くのか?
その寒さをどうやって凌ぐかを考えるのが楽しいです!
やっぱり変態なんですかね~?
もう一回自問自答してみます。
またよろしくお願い致します!
あんなんでよければまた呟いてください。道志界隈限定で。(笑
>本当にモノ好きですね~なんでそうまでして冬キャンプに行くのか?
その寒さをどうやって凌ぐかを考えるのが楽しいです!
やっぱり変態なんですかね~?
もう一回自問自答してみます。
またよろしくお願い致します!
Posted by mitoncho at 2011年01月11日 16:33
こんにちは、すまいるです
お疲れさまでした~
さすがの積載能力に脱帽です。(笑)
人と交わる為にグルキャンがしたい。
それも答えの一つですね。
お疲れさまでした~
さすがの積載能力に脱帽です。(笑)
人と交わる為にグルキャンがしたい。
それも答えの一つですね。
Posted by すまいる at 2011年01月11日 17:21
お疲れ様でした!…
氷点下が好きな変態キャンパーの中にHarryさんのお姿を見た時は、何故だかホッとしてしまいましたよ!…(笑)
たまには誰もいない完ソロをしたくなりますが、みんなと焚き火を囲む絵がすぐに恋しくなります!…(笑)
今年もマイペースでのんびりお願いしますね!…
Harryさんが居られるとみんな癒されるんすよ!…
氷点下が好きな変態キャンパーの中にHarryさんのお姿を見た時は、何故だかホッとしてしまいましたよ!…(笑)
たまには誰もいない完ソロをしたくなりますが、みんなと焚き火を囲む絵がすぐに恋しくなります!…(笑)
今年もマイペースでのんびりお願いしますね!…
Harryさんが居られるとみんな癒されるんすよ!…
Posted by yaburin! at 2011年01月11日 17:32
mitonchoさん
こんにちは♪
いえいえ、そんな薪自体がなかったのですから。。。
本当に助かりました。心置きなく一晩ガンガン逝きました。
ああいう豪快なのも初体験で楽しかったです。
>本当にモノ好きですね~なんでそうまでして冬キャンプに行くのか?
自分を棚に上げての放言をやらかしております(爆)
寒さを凌ぐのは楽しいですよね。夏の虫対策もそこそこ楽しめましたが。。
相手は自然という事ですかね~僕も問いかけ続けます(微笑)
こんにちは♪
いえいえ、そんな薪自体がなかったのですから。。。
本当に助かりました。心置きなく一晩ガンガン逝きました。
ああいう豪快なのも初体験で楽しかったです。
>本当にモノ好きですね~なんでそうまでして冬キャンプに行くのか?
自分を棚に上げての放言をやらかしております(爆)
寒さを凌ぐのは楽しいですよね。夏の虫対策もそこそこ楽しめましたが。。
相手は自然という事ですかね~僕も問いかけ続けます(微笑)
Posted by Harry
at 2011年01月11日 17:33

こんばんは〜
何故キャンプに?・・・・
物好きだからですよ(笑)
またの名を変態と(爆)
今年も偶然お会いしたときはよろしくお願いしま〜す
何故キャンプに?・・・・
物好きだからですよ(笑)
またの名を変態と(爆)
今年も偶然お会いしたときはよろしくお願いしま〜す
Posted by ふれんど at 2011年01月11日 18:01
お疲れ様です。
隣でしたが ゆっくり出来なくて...
また次回お願いします。
うちの相方が、どうしてあんな荷物が詰めるのか?
しばらく つぶやいていました。
気合でしょ と答えておきましたが
緻密な計算でに修正しておきます。
隣でしたが ゆっくり出来なくて...
また次回お願いします。
うちの相方が、どうしてあんな荷物が詰めるのか?
しばらく つぶやいていました。
気合でしょ と答えておきましたが
緻密な計算でに修正しておきます。
Posted by カ-ル at 2011年01月11日 18:19
こんにちは!
お疲れさまでした~!
寒空の中3時間かけての移動、根性がないと出来ないですよね!!
新年早々のキャンプでお会いできて良かったです!
またキャンプに、街中にと今年も宜しくお願いします!!
お疲れさまでした~!
寒空の中3時間かけての移動、根性がないと出来ないですよね!!
新年早々のキャンプでお会いできて良かったです!
またキャンプに、街中にと今年も宜しくお願いします!!
Posted by ダイ。 at 2011年01月11日 18:40
今度は原付で薪ストーブですか
それも赤ランタンまで持参で...
恐れ入りました...(笑)
Harryさんと石川の雄と青いGSの人は、チャレンジ魂で競ってるような気がしますが(笑)
しかし、道志へ行くと、真冬でも熱そうで、なんか怖い...
今年も多分、富士・道志方面へ行きますので、お会いできたらよろしくお願いします。
それも赤ランタンまで持参で...
恐れ入りました...(笑)
Harryさんと石川の雄と青いGSの人は、チャレンジ魂で競ってるような気がしますが(笑)
しかし、道志へ行くと、真冬でも熱そうで、なんか怖い...
今年も多分、富士・道志方面へ行きますので、お会いできたらよろしくお願いします。
Posted by ねてる at 2011年01月11日 19:34
お疲れ様でした。
寒さは燗酒で凌ぐ(笑)!
あ、いや、燗酒が呑みたいから寒いところに行く?
あれ?
どっちでもいいや、また、呑みましょう(笑)。
お会いできてうれしかったっす。
寒さは燗酒で凌ぐ(笑)!
あ、いや、燗酒が呑みたいから寒いところに行く?
あれ?
どっちでもいいや、また、呑みましょう(笑)。
お会いできてうれしかったっす。
Posted by やっち at 2011年01月11日 20:09
こちらではお初です。
すごいですね。薪ストーブの写真を見て、ええっ!とのけぞりました。
これをバイクに乗せて行ったのですよね。いやぁ、すごいの一言です。
わたしもHarryさんを見習って、バイクに薪ストーブと逝きそうです。
薪も調達出来たみたいで良かったです。キャンプ仲間っていいですね。
今年は月2で行くということなので、どこかで会える日を楽しみにしております。
すごいですね。薪ストーブの写真を見て、ええっ!とのけぞりました。
これをバイクに乗せて行ったのですよね。いやぁ、すごいの一言です。
わたしもHarryさんを見習って、バイクに薪ストーブと逝きそうです。
薪も調達出来たみたいで良かったです。キャンプ仲間っていいですね。
今年は月2で行くということなので、どこかで会える日を楽しみにしております。
Posted by まっくす at 2011年01月11日 21:38
今晩は。
原付キャンプも板についてきたようですね。
皆さんも言っているけど、私も思います。
原付によくこれだけ載せれるな~と
何回見ても不思議です。
原付キャンプも板についてきたようですね。
皆さんも言っているけど、私も思います。
原付によくこれだけ載せれるな~と
何回見ても不思議です。
Posted by アラカン at 2011年01月11日 22:02
すまいるさん
お疲れ様です。
乾燥の場所、譲っていただいてありがとうございました。
薪を調達している間にお帰りになったみたいでしたね。。。
皆さんと待ち合わせるわけでもなく、偶然お会いして
他愛のない会話をして自然発生的に焚き火を囲む…
無理なくそんな感じが肌に合ってるのでしょうか?
テントに勝手に篭るもよし、各人にその人なりの拘りが
ありますものね(微笑)
twitterやブログも含めて常時接続している部分もありますから
自由にゆるーく繋がっているとも言えます。
僕はすまいるさんの絶妙な距離感、大好きですよ♪
お疲れ様です。
乾燥の場所、譲っていただいてありがとうございました。
薪を調達している間にお帰りになったみたいでしたね。。。
皆さんと待ち合わせるわけでもなく、偶然お会いして
他愛のない会話をして自然発生的に焚き火を囲む…
無理なくそんな感じが肌に合ってるのでしょうか?
テントに勝手に篭るもよし、各人にその人なりの拘りが
ありますものね(微笑)
twitterやブログも含めて常時接続している部分もありますから
自由にゆるーく繋がっているとも言えます。
僕はすまいるさんの絶妙な距離感、大好きですよ♪
Posted by Harry at 2011年01月11日 22:54
yaburin!さん
こんばんは(微笑)
今回も長逗留だったみたいで、珠玉の椅子寝をじっくり拝見しました。
安心しました。今年も宜しくお願いします。
癒しとマイペースとのんびりですね~
はい、得意種目ですから任せて下さい。
単独行の時はそれなりに。。。偶然集まった時は
みんなでまったり楽しむのが理想ですね♪
そして真ん中には焚き火の守り神のyabuさんがいて(爆)
yabuさんの周りにはいつも輪が出来ます。そこに参加すると何か
楽しいことが待って居るような気がしますからね~(笑)
また、宜しくお願いします。
こんばんは(微笑)
今回も長逗留だったみたいで、珠玉の椅子寝をじっくり拝見しました。
安心しました。今年も宜しくお願いします。
癒しとマイペースとのんびりですね~
はい、得意種目ですから任せて下さい。
単独行の時はそれなりに。。。偶然集まった時は
みんなでまったり楽しむのが理想ですね♪
そして真ん中には焚き火の守り神のyabuさんがいて(爆)
yabuさんの周りにはいつも輪が出来ます。そこに参加すると何か
楽しいことが待って居るような気がしますからね~(笑)
また、宜しくお願いします。
Posted by Harry at 2011年01月11日 23:02
ふれんどさん
こんばんは!
やはりモノ好き、変態って言うのね(爆)
でも、その通りです。
埼玉からの3時間半は普通の親父から変態オヤジに変身する
調度良い長さなのです。
ゆっくりゆっくり変態になって行くのです。
キャンプ場ではこの時期温度計ばかりが気になります。
嗚呼、完全にやられてると自覚症状もあるのですが。。。(笑)
それが楽しくてたまりません♪
こんばんは!
やはりモノ好き、変態って言うのね(爆)
でも、その通りです。
埼玉からの3時間半は普通の親父から変態オヤジに変身する
調度良い長さなのです。
ゆっくりゆっくり変態になって行くのです。
キャンプ場ではこの時期温度計ばかりが気になります。
嗚呼、完全にやられてると自覚症状もあるのですが。。。(笑)
それが楽しくてたまりません♪
Posted by Harry at 2011年01月11日 23:07
カールさん
こちらこそ、次回はまとわりつきますんで、
宜しくお願いします(笑)
緻密な計算。。。いえ、あの積載は気合以外の
何者でもありません。
念仏を唱えながら「積むぞ~」ってやるんです(笑)
パズルのピースをねじ込む感じで優しく積んでいくのです。
楽しいですよ~♪
こちらこそ、次回はまとわりつきますんで、
宜しくお願いします(笑)
緻密な計算。。。いえ、あの積載は気合以外の
何者でもありません。
念仏を唱えながら「積むぞ~」ってやるんです(笑)
パズルのピースをねじ込む感じで優しく積んでいくのです。
楽しいですよ~♪
Posted by Harry at 2011年01月11日 23:11
ダイ。さん
どうも、几帳面で爽やかな風をいつもありがとう♪
いつも思うのですが、ダイ。さんが帰り際にお会いした方々に
漏れなく挨拶をして回る律儀さが僕は尊敬いています。
更に挨拶を交わすだけでなく時間をかけて、一言織り交ぜて
会話のキャッチボールを楽しんで。。。
そうそう出来るものではありません。
僕も見習ってと思うのですが、今回もバイクで「ど~も。また宜しく♪」で
終わっちゃいました(反省)
また、宜しくお願いします。
どうも、几帳面で爽やかな風をいつもありがとう♪
いつも思うのですが、ダイ。さんが帰り際にお会いした方々に
漏れなく挨拶をして回る律儀さが僕は尊敬いています。
更に挨拶を交わすだけでなく時間をかけて、一言織り交ぜて
会話のキャッチボールを楽しんで。。。
そうそう出来るものではありません。
僕も見習ってと思うのですが、今回もバイクで「ど~も。また宜しく♪」で
終わっちゃいました(反省)
また、宜しくお願いします。
Posted by Harry at 2011年01月11日 23:20
ねてるさん
そんなチャレンジ魂とか何とか。。。
そんなんじゃなくて、何となく今回はこれを楽しみにして。。。
というぐらいの気持ちでありんす(微笑)
それにアラカンさんやナメさんとは格が違います。
勿体無くて。。。(笑)
それより、富士道志方面のご訪問の時は計画的に呟いて
下さい。予告をしえいただければ調整できるメンバーは大勢います。
約束ですよ~是非一献行きましょう、宜しくお願いします。
そんなチャレンジ魂とか何とか。。。
そんなんじゃなくて、何となく今回はこれを楽しみにして。。。
というぐらいの気持ちでありんす(微笑)
それにアラカンさんやナメさんとは格が違います。
勿体無くて。。。(笑)
それより、富士道志方面のご訪問の時は計画的に呟いて
下さい。予告をしえいただければ調整できるメンバーは大勢います。
約束ですよ~是非一献行きましょう、宜しくお願いします。
Posted by Harry at 2011年01月11日 23:24
こんばんは。
はじめまして。
9日にデイ(父子+ワン)で青野原に来ていました、yabuさんにHarryさんのサイトを教えてもらい、尚且つ原付で薪ストを持ってきたと聞いて是非お話をしたかったのですが・・・私は基本ソロはバイクでの出撃になるので積載術をききたかったです。
今回は子供を優先しましたので次回はソロでお会いした時色々と聞かせて頂きたいと思います。
お会いした時、よろしくお願いします。
はじめまして。
9日にデイ(父子+ワン)で青野原に来ていました、yabuさんにHarryさんのサイトを教えてもらい、尚且つ原付で薪ストを持ってきたと聞いて是非お話をしたかったのですが・・・私は基本ソロはバイクでの出撃になるので積載術をききたかったです。
今回は子供を優先しましたので次回はソロでお会いした時色々と聞かせて頂きたいと思います。
お会いした時、よろしくお願いします。
Posted by ヤマオ
at 2011年01月11日 23:52

こんばんは、ストライクです。
本年もよろしくお願いいたします。
六斗出撃を見込んで先回り、と考えていましたが、完全に寝坊してしまい、
現着がお昼になっていました(笑)。
ジュベニール号で出撃された時点で、道志方面ということはわかっていましたが、管理人のおじさんに挨拶がてら、ちび火君で遊んできました。
おかげで、知り合った変態バイカーズと仲良しになってしまいましたよ。
2月末には道志方面に用事が出来ると思いますので、お会い出来ましたら宜しくお願いいたします。
それにしても、不思議とすれ違いが多い気がしますね~(笑)。
本年もよろしくお願いいたします。
六斗出撃を見込んで先回り、と考えていましたが、完全に寝坊してしまい、
現着がお昼になっていました(笑)。
ジュベニール号で出撃された時点で、道志方面ということはわかっていましたが、管理人のおじさんに挨拶がてら、ちび火君で遊んできました。
おかげで、知り合った変態バイカーズと仲良しになってしまいましたよ。
2月末には道志方面に用事が出来ると思いますので、お会い出来ましたら宜しくお願いいたします。
それにしても、不思議とすれ違いが多い気がしますね~(笑)。
Posted by ストライク at 2011年01月12日 00:27
やっちさん
おはようございます。
彼の地ではお世話になりました。
同じメガでありますし、藤沢周辺とのことで(微笑)
是非例会にもお顔を出されては如何ですか?
熱燗、ご馳走様でした。調子に乗って注がれるままに
結構いただいてしまいましたね~♪
しかし、癖になりそうで。。。冬キャンにはぴったりですね(笑)
お互い飲みすぎに注意して楽しみましょう(爆)
また、是非宜しくお願いします。
おはようございます。
彼の地ではお世話になりました。
同じメガでありますし、藤沢周辺とのことで(微笑)
是非例会にもお顔を出されては如何ですか?
熱燗、ご馳走様でした。調子に乗って注がれるままに
結構いただいてしまいましたね~♪
しかし、癖になりそうで。。。冬キャンにはぴったりですね(笑)
お互い飲みすぎに注意して楽しみましょう(爆)
また、是非宜しくお願いします。
Posted by Harry at 2011年01月12日 08:18
まっくすさん
いらっしゃいませ~♪
twitterでのやり取り楽しかったですよ~
ソーシャルメディアを実感した出来事でした。
薪ストは楽しいですが、積載、薪、設営撤収の手間がついて
まわります。。。その辺OKでしたら、是非どうぞ♪
実際、昨年手に入れた時は「さ、これで寒さもOKだな(微笑)」と
頼もしい助っ人が現われた感じでしたからそういう安心感もありますね~
フィールドで偶然お会いするのを楽しみにしております。
いらっしゃいませ~♪
twitterでのやり取り楽しかったですよ~
ソーシャルメディアを実感した出来事でした。
薪ストは楽しいですが、積載、薪、設営撤収の手間がついて
まわります。。。その辺OKでしたら、是非どうぞ♪
実際、昨年手に入れた時は「さ、これで寒さもOKだな(微笑)」と
頼もしい助っ人が現われた感じでしたからそういう安心感もありますね~
フィールドで偶然お会いするのを楽しみにしております。
Posted by Harry at 2011年01月12日 08:24
アラカンさん
おはようございます。
冬は原付が多くなりますね~
流星号はこけるとダメージが大きいので、融雪剤が撒布される
道志は殊更そうなりますね(微笑)
積載は楽しいですよ。パズルの感覚です。
今も次はアレを削って、代わりにコレをなんてふと考えておりました。
エアさんは薪の調達から既にキャンプは始まっているとおっしゃって
ました。それに似た感じでパッキングのアイテム出しからキャンプは
始まっているのですね~(笑)
おはようございます。
冬は原付が多くなりますね~
流星号はこけるとダメージが大きいので、融雪剤が撒布される
道志は殊更そうなりますね(微笑)
積載は楽しいですよ。パズルの感覚です。
今も次はアレを削って、代わりにコレをなんてふと考えておりました。
エアさんは薪の調達から既にキャンプは始まっているとおっしゃって
ました。それに似た感じでパッキングのアイテム出しからキャンプは
始まっているのですね~(笑)
Posted by Harry at 2011年01月12日 08:29
ヤマオさん
はいはい、ワンちゃんを連れらした方。
分かります。ご挨拶出来ずに申し訳ありませんでした。
薪の調達やら薪ストのお守りやシチューの煮込み具合など
バタバタしておりましたから。。。
次回お会いした時は宜しくお願いします。
ま、ただ詰め込むだけですが、パッキングの中身を
じっくりとご覧いただきます。。。(爆)
はいはい、ワンちゃんを連れらした方。
分かります。ご挨拶出来ずに申し訳ありませんでした。
薪の調達やら薪ストのお守りやシチューの煮込み具合など
バタバタしておりましたから。。。
次回お会いした時は宜しくお願いします。
ま、ただ詰め込むだけですが、パッキングの中身を
じっくりとご覧いただきます。。。(爆)
Posted by Harry at 2011年01月12日 08:33
ストライクさん
おはようございます。
すいません。前日まで六斗のつもりだったのですが、
ちびストーブ一周年を思い出し。。。
お待ちいただいたのに書き込み足らずでご迷惑おかけしました。
六斗…冬の間に行こうと思ってます。次は1月の最終週かな?
また、呟きますのでご都合がよければお願いします。。。
今年も宜しくお願いいたします。
おはようございます。
すいません。前日まで六斗のつもりだったのですが、
ちびストーブ一周年を思い出し。。。
お待ちいただいたのに書き込み足らずでご迷惑おかけしました。
六斗…冬の間に行こうと思ってます。次は1月の最終週かな?
また、呟きますのでご都合がよければお願いします。。。
今年も宜しくお願いいたします。
Posted by Harry at 2011年01月12日 08:38
おはようございます。
私も生まれて初めてのキャンプに魅了されました。
寒い場所でも何故行くのか?
私は未知の世界への興味だと思います。
昨年最後のキャンプ地は青野原でした。
朝、あたり一面の霜柱をサクサク踏みながら
キャンプだけで、こんなにも世界が広がるのか。
と変に感動してました。
霜柱は私の興味の対象でした。
こちらに来て初めて霜柱を見た時の驚きは忘れられません。
きっとそんな驚きや感動を楽しみにキャンプしてるのかな~って思ってます。
本年もどうぞ宜しくお願いします^^
私も生まれて初めてのキャンプに魅了されました。
寒い場所でも何故行くのか?
私は未知の世界への興味だと思います。
昨年最後のキャンプ地は青野原でした。
朝、あたり一面の霜柱をサクサク踏みながら
キャンプだけで、こんなにも世界が広がるのか。
と変に感動してました。
霜柱は私の興味の対象でした。
こちらに来て初めて霜柱を見た時の驚きは忘れられません。
きっとそんな驚きや感動を楽しみにキャンプしてるのかな~って思ってます。
本年もどうぞ宜しくお願いします^^
Posted by yucamp
at 2011年01月12日 09:25

こんにちは。
そういえば、Harryさんのちびストーブの初火入れの時も、丁度ワタシが
撤収しているときにHarryさんが現れたんでしたね。。
あれから一年。。
何度かフィールドでご一緒させていただいたし、Harryさんに触発されて
ポチったものも何点かあるのですが、今一番羨ましいのがちびストーブ
です。。。
このままだと、逝ってしまいそうな自分が怖い。。。。
逝ってしまったら、メガ+ちびスト+赤ランタン さらに、PSは封印して
原チャで行くので、ご一緒しましようね(ホントカナ???
今年もよろしくお願いしますね。
そういえば、Harryさんのちびストーブの初火入れの時も、丁度ワタシが
撤収しているときにHarryさんが現れたんでしたね。。
あれから一年。。
何度かフィールドでご一緒させていただいたし、Harryさんに触発されて
ポチったものも何点かあるのですが、今一番羨ましいのがちびストーブ
です。。。
このままだと、逝ってしまいそうな自分が怖い。。。。
逝ってしまったら、メガ+ちびスト+赤ランタン さらに、PSは封印して
原チャで行くので、ご一緒しましようね(ホントカナ???
今年もよろしくお願いしますね。
Posted by けんぢ at 2011年01月12日 11:53
yucampさん
こんにちは!
青野原のブログですよね~
落ち葉に霜が綺麗にデコレーションされてましたね♪
綺麗な写真でした。感動がカメラアイに現われてました。
そういう感覚わかります。
発見した時のなんともいえない嬉しい気持ちは代えがたいものですよね
今年も一年宜しくお願いします。
こんにちは!
青野原のブログですよね~
落ち葉に霜が綺麗にデコレーションされてましたね♪
綺麗な写真でした。感動がカメラアイに現われてました。
そういう感覚わかります。
発見した時のなんともいえない嬉しい気持ちは代えがたいものですよね
今年も一年宜しくお願いします。
Posted by Harry at 2011年01月12日 12:59
けんぢさん
こんにちは!言われてみればそうですね♪
昨年のちびの火入れ式
一年ぶりのデジャブでしたね(微笑)
ちびスト。。。今30%引きですね…19K
フォールディングタイプと比べると安いですよね
可愛いですよ♪
インストール方法はこじんまりレポートしますね(微笑)
今年も宜しくお願いします。
こんにちは!言われてみればそうですね♪
昨年のちびの火入れ式
一年ぶりのデジャブでしたね(微笑)
ちびスト。。。今30%引きですね…19K
フォールディングタイプと比べると安いですよね
可愛いですよ♪
インストール方法はこじんまりレポートしますね(微笑)
今年も宜しくお願いします。
Posted by Harry at 2011年01月12日 13:37