2009年11月29日
【№5】聖地『道志の森』に爽やかデビュー
聖地『道志の森』に“初”張りです。
◇出発…朝4時前です。自宅から駐車場にいる流星号まで僕を連れて行ってくれる
ジュベニール号、来春のゼロハンキャンプにはこいつを連れて行く予定です。
少し、緊張している表情です。

◇出発…朝4時前です。自宅から駐車場にいる流星号まで僕を連れて行ってくれる
ジュベニール号、来春のゼロハンキャンプにはこいつを連れて行く予定です。
少し、緊張している表情です。

◇午前6時…相模湖インターを降りたところで夜明けです。この瞬間を見ただけで
今日一日は素晴らしいものになる予感…


◇今日の目的地はソロキャンパーの憧れの聖地、道志の森オートキャンプ場です。
この方角、雲海の先の峰の下に森は眠っています。

◇午前7時過ぎ…到着です。まさしく森です。川の流れが我を忘れさせてくれます。

◇今日の主役…遥々テネシーから来日、キャンパーを愉悦の座り心地で魅了する、
カーミット君登場。聖地でフィールドデビューです。。。
僕も道志の森初張りですのでテントではなくとも何か必要です。すまいるさん推奨
のスニーピークのライトタープ、ペンタシールドを金曜日に慌てて買い込みました(笑)
これで初張りのアイテムが整いました。カーミット君ペンタ君が朝日に光っています。

◇散策…少しサイト内をぶらぶら…いいですね、皆さんがここを愛してやまないのが
わかります。今回は池というのがtoyさんのキイワードでしたが、ご本人はまだ…(笑)
朝9時ぐらいの時間帯の池の全景です。爽やかで…静かです…(笑)
この後の時間帯に展開されるカオスに満ちた盛り上がりは皆さんのブログアップを
楽しみにしています。

◇池越しのカーミット&ペンタ&流星号…となりはたくさん

◇まだまだ未熟ですが自分撮りの練習もしてみました。

◇午前10時…朝食を追え、パッキングを済ませて、カーミット君に座って一休み…
ええ完全にpeak1さんのコピーです。をやってみました(笑)

◇皆様に挨拶を終え、山を降りて相模湖公園です。振り返ると道志の森の方角は
光に眩しかったです。(ええ、逆光ですから…)
次はきちんと一泊して森の一日をフルに味わいたいと思います。

今日一日は素晴らしいものになる予感…


◇今日の目的地はソロキャンパーの憧れの聖地、道志の森オートキャンプ場です。
この方角、雲海の先の峰の下に森は眠っています。

◇午前7時過ぎ…到着です。まさしく森です。川の流れが我を忘れさせてくれます。

◇今日の主役…遥々テネシーから来日、キャンパーを愉悦の座り心地で魅了する、
カーミット君登場。聖地でフィールドデビューです。。。
僕も道志の森初張りですのでテントではなくとも何か必要です。すまいるさん推奨
のスニーピークのライトタープ、ペンタシールドを金曜日に慌てて買い込みました(笑)
これで初張りのアイテムが整いました。カーミット君ペンタ君が朝日に光っています。

◇散策…少しサイト内をぶらぶら…いいですね、皆さんがここを愛してやまないのが
わかります。今回は池というのがtoyさんのキイワードでしたが、ご本人はまだ…(笑)
朝9時ぐらいの時間帯の池の全景です。爽やかで…静かです…(笑)
この後の時間帯に展開されるカオスに満ちた盛り上がりは皆さんのブログアップを
楽しみにしています。

◇池越しのカーミット&ペンタ&流星号…となりはたくさん

◇まだまだ未熟ですが自分撮りの練習もしてみました。

◇午前10時…朝食を追え、パッキングを済ませて、カーミット君に座って一休み…
ええ完全にpeak1さんのコピーです。をやってみました(笑)

◇皆様に挨拶を終え、山を降りて相模湖公園です。振り返ると道志の森の方角は
光に眩しかったです。(ええ、逆光ですから…)
次はきちんと一泊して森の一日をフルに味わいたいと思います。

Posted by Harry at 08:58│Comments(20)
│道志の森
この記事へのコメント
こんにちは、すまいるです
入れ違いになってしまいましたが、のんびり散歩が出来たみたいですね。
ご覧の通りの雰囲気で、四季の移り変わりと共に
色々な表情を見せてくれる素晴らしいキャンプ場です。
またの機会に是非お願いします。
入れ違いになってしまいましたが、のんびり散歩が出来たみたいですね。
ご覧の通りの雰囲気で、四季の移り変わりと共に
色々な表情を見せてくれる素晴らしいキャンプ場です。
またの機会に是非お願いします。
Posted by すまいる
at 2009年11月29日 09:40

すまいるさん、おはようございます。
おかげさまで落ち葉の絨毯を踏み締めることが出来ました。
次第にキャンプが生活の中に織り込まれて来ました、他の場所にも足を運び、見聞を広めたいと思います。
また、ヨロシクお願いします。
おかげさまで落ち葉の絨毯を踏み締めることが出来ました。
次第にキャンプが生活の中に織り込まれて来ました、他の場所にも足を運び、見聞を広めたいと思います。
また、ヨロシクお願いします。
Posted by Harry at 2009年11月29日 09:55
昨日デイリーの前ですれ違いましたよ。
森到着後は、Harryさんの撤収後に張りました。
森到着後は、Harryさんの撤収後に張りました。
Posted by toy at 2009年11月29日 15:54
Harryさん、こんにちは、
今朝ほどは、コメントありがとうございます。
昨日は朝のちょっとの時間でしたがお逢いできて楽しかったです。新品のペンタが印象的です。
春からのゼロハンキャンプ楽しみにしています。
くれぐれも過積載にならないように..(^_^;)
私は、重すぎて(自分が?)道志みちの登りで40km以上はでません(T_T)
またどこかでお逢いすると思いますのでそのときは是非ゆっくりと。
今後ともよろしくお願いいたします。
今朝ほどは、コメントありがとうございます。
昨日は朝のちょっとの時間でしたがお逢いできて楽しかったです。新品のペンタが印象的です。
春からのゼロハンキャンプ楽しみにしています。
くれぐれも過積載にならないように..(^_^;)
私は、重すぎて(自分が?)道志みちの登りで40km以上はでません(T_T)
またどこかでお逢いすると思いますのでそのときは是非ゆっくりと。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by けいすけ
at 2009年11月29日 16:01

お疲れ様でした!…(笑)
お逢い出来て良かったっす!…(笑)
しかし…短時間の滞在!…(笑)
ご苦労様でした!…(笑)
次回は是非…泊まりでまったり逝きましょうね!…(笑)
カーミット!…
ヤバいです!…(笑)
お逢い出来て良かったっす!…(笑)
しかし…短時間の滞在!…(笑)
ご苦労様でした!…(笑)
次回は是非…泊まりでまったり逝きましょうね!…(笑)
カーミット!…
ヤバいです!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年11月29日 17:54
ペンタとカーミットのお披露目だったんですね(^^
以前tataさんのカーミットに座らせていただいてから気になる存在になり……憧れですねぇ(汗)
次回はゆっくりやりましょう(^^ゞ
以前tataさんのカーミットに座らせていただいてから気になる存在になり……憧れですねぇ(汗)
次回はゆっくりやりましょう(^^ゞ
Posted by とっと at 2009年11月29日 17:57
toyさん こんばんわ!
まだ、皆さんのブログ全て拝見してないですが、早いアップを読むと
凄いことになってますね~ん~残って居たかった。。。
でも、またどこかで炎上されますよね(笑)
暗号よろしくお願いしますね ♪
まだ、皆さんのブログ全て拝見してないですが、早いアップを読むと
凄いことになってますね~ん~残って居たかった。。。
でも、またどこかで炎上されますよね(笑)
暗号よろしくお願いしますね ♪
Posted by Harry at 2009年11月29日 19:09
けいすけさん こんばんわ!
こちらこそ、よろしくお願いします。
100CCで40キロですか。。。
僕のゼロハンは坂を登ることができるのでしょうか?
それが不安です。(笑)
こちらこそ、よろしくお願いします。
100CCで40キロですか。。。
僕のゼロハンは坂を登ることができるのでしょうか?
それが不安です。(笑)
Posted by Harry at 2009年11月29日 19:11
yabuさん
こちらこそ、お目にかかれて…
今後ともよろしくです。来週は富士山方面ですか?
ふもとっぱらですか?はは、僕はそこと朝霧しか知らないのですが(笑)
こちらこそ、お目にかかれて…
今後ともよろしくです。来週は富士山方面ですか?
ふもとっぱらですか?はは、僕はそこと朝霧しか知らないのですが(笑)
Posted by Harry at 2009年11月29日 19:13
とっとさん こんばんわ!
短いご挨拶だけで失礼しました。
カーミット良いですよ~お勧めです。
次回お会いした時はよろしくお願いします。
短いご挨拶だけで失礼しました。
カーミット良いですよ~お勧めです。
次回お会いした時はよろしくお願いします。
Posted by Harry at 2009年11月29日 19:15
ペンタ君も逝っちゃいましたか!
見事な沼への嵌り込みです。
でも、せっかく行ったのだから、泊まれば良かったのに。
怪しい森の住人達に捕まって、楽しい時を過ごせたみたいですよ。
見事な沼への嵌り込みです。
でも、せっかく行ったのだから、泊まれば良かったのに。
怪しい森の住人達に捕まって、楽しい時を過ごせたみたいですよ。
Posted by アラカン at 2009年11月30日 09:22
アラカンさん おはようございます。
はい。。。ペンタ君も逝っちゃいました。
最初はカーミットチェアのフィールドデビューを折角だから
道志の森でやってあげようと決めていたのですが…
それだけだと何だか淋しい光景なんで、前々からウイッシュリスト
に入っていたペンタ君を急遽購入しました。
結果、僕も道志の森に初張り出来たし、朝のうちだったので、
ソロッぽい気分とシンプルキャンプの気軽さ…品数が少ないと撤収が楽(笑)
を体験出来て僕にとっては意義深いものとなりました。
泊まっていたら、僕のキャンプ生活は4/5が大盛況の怪しいグルキャンに
なってしまうため、「キャンプとは火柱と宴会がなければオカシイ!」という
印象が刷り込まれてしまいそうでちと用心しました(笑)
また、お会いしたいですね…北陸はもうシーズンオフなのでしょうか?
はい。。。ペンタ君も逝っちゃいました。
最初はカーミットチェアのフィールドデビューを折角だから
道志の森でやってあげようと決めていたのですが…
それだけだと何だか淋しい光景なんで、前々からウイッシュリスト
に入っていたペンタ君を急遽購入しました。
結果、僕も道志の森に初張り出来たし、朝のうちだったので、
ソロッぽい気分とシンプルキャンプの気軽さ…品数が少ないと撤収が楽(笑)
を体験出来て僕にとっては意義深いものとなりました。
泊まっていたら、僕のキャンプ生活は4/5が大盛況の怪しいグルキャンに
なってしまうため、「キャンプとは火柱と宴会がなければオカシイ!」という
印象が刷り込まれてしまいそうでちと用心しました(笑)
また、お会いしたいですね…北陸はもうシーズンオフなのでしょうか?
Posted by Harry at 2009年11月30日 09:59
アーディンにカーミットチェアにペンタますます兄弟度がアップしてるようです。
いいものはやはりダブるんですね。
オプティマス123Rもいいですよー。
味があって、音もいいし!
いいものはやはりダブるんですね。
オプティマス123Rもいいですよー。
味があって、音もいいし!
Posted by はかせ at 2009年11月30日 12:28
はかせさん こんにちわ!お世話になってます。
そうですね、今回の皆さんにレポートにもアーディンとカーミットが
写っていればそれはもうはかせさんしか居ないわけで…(笑)
ま、僕が一方的に真似ているだけなんですが(爆)
兄弟ものが増えると嬉しいですね~オプティマス…調べてみようかな?
そうですね、今回の皆さんにレポートにもアーディンとカーミットが
写っていればそれはもうはかせさんしか居ないわけで…(笑)
ま、僕が一方的に真似ているだけなんですが(爆)
兄弟ものが増えると嬉しいですね~オプティマス…調べてみようかな?
Posted by Harry at 2009年11月30日 13:45
harryさん、道志の森デビューおめでとうございます。
それにしても、あの巨体バイクで森の坂を登って来たのですね…
恐れ入りました。私なら泣きながらUターンして、新戸で涙酒です。
今回は入れ違いだったようですが、怪しいキャンパにオフシーズンはありませんので、Blogチェック怠り無く。
ではでは。(^^♪
それにしても、あの巨体バイクで森の坂を登って来たのですね…
恐れ入りました。私なら泣きながらUターンして、新戸で涙酒です。
今回は入れ違いだったようですが、怪しいキャンパにオフシーズンはありませんので、Blogチェック怠り無く。
ではでは。(^^♪
Posted by freetk66
at 2009年11月30日 21:50

おはようございます
今回は短い時間でしたがお会いできて良かったです(^^)
次回は泊まりでお願いしますね!
また何処かでヨロシクです~
今回は短い時間でしたがお会いできて良かったです(^^)
次回は泊まりでお願いしますね!
また何処かでヨロシクです~
Posted by プレーリーパパ
at 2009年12月01日 06:22

TAKAさん おはようございます。
実は到着してからバスがターンする場所にウルトラを停めて、
徒歩で確認に行きました。轍や石ころが結構あって坂もあるし、
どうするかな?下のほうで済ましちゃおうかな?ってなタイミングで
偶然、仕事に行くなべさんと会いました。
なべさんの先導でどうにか行けたというのが真相です。
雨や霜柱でなければ池まではどうにかいけそうです(笑)
怪しいキャンパーとしては年内あと1回は出撃したいです。
12・13日頃ですかね~
実は到着してからバスがターンする場所にウルトラを停めて、
徒歩で確認に行きました。轍や石ころが結構あって坂もあるし、
どうするかな?下のほうで済ましちゃおうかな?ってなタイミングで
偶然、仕事に行くなべさんと会いました。
なべさんの先導でどうにか行けたというのが真相です。
雨や霜柱でなければ池まではどうにかいけそうです(笑)
怪しいキャンパーとしては年内あと1回は出撃したいです。
12・13日頃ですかね~
Posted by Harry at 2009年12月01日 10:12
プレーリーパパさん おはようございます。
いらしゃいませ (●⌒∇⌒●)
こちらこそ、お会いできて嬉しかったです。
ダイさんやtoyさんのブログでプレーリーパパさんやとっとさんが
コメントしているのを拝見していました。
今後とも宜しくお願いします。
いらしゃいませ (●⌒∇⌒●)
こちらこそ、お会いできて嬉しかったです。
ダイさんやtoyさんのブログでプレーリーパパさんやとっとさんが
コメントしているのを拝見していました。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by Harry at 2009年12月01日 10:15
こんばんは~
自分撮りの道が一番困難な道かもしれませんね
すまいるさんは上手すぎますw
自分撮りの道が一番困難な道かもしれませんね
すまいるさんは上手すぎますw
Posted by YAMAMO
at 2009年12月01日 23:08

YAMAMOさん おはようございます。
そうなんですよ(笑) 自分撮り…これが案外恥ずかしいんですね~
僕なあまり気にしないので自分の顔とかブログに平気で掲載してますが、
そんな僕でも先ず恥ずかしい…(爆)
それに結構ポーズが難しい。。。すまいるさんは幾つかの設定に沿って
役を演じているに違いない。。。と思う今日この頃であります(笑)
そうなんですよ(笑) 自分撮り…これが案外恥ずかしいんですね~
僕なあまり気にしないので自分の顔とかブログに平気で掲載してますが、
そんな僕でも先ず恥ずかしい…(爆)
それに結構ポーズが難しい。。。すまいるさんは幾つかの設定に沿って
役を演じているに違いない。。。と思う今日この頃であります(笑)
Posted by Harry at 2009年12月02日 08:25